20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
• 当社に関心をもった理由 (150字以上200字以内 必須項目)
-
A.
幅広い事業内容を通して、完成車メーカーの支えとなっているからです。特にエアバックやシーリング部品は安全・快適に運転するために必要です。私はフォーミュラ活動を通して、乗り手の需要を配慮した設計がいかに重要であるかを実感しました。正しくニーズを理解したクルマ作りを行うために、貴社の部品は車だけでなく人も支える大切なものです。その上で、自分の設計がより多くの車種に影響を与えられる貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
• 希望職種、また入社後必ず達成したいこと、理想とするエンジニア像・ビジネスパーソン像(150字以上200字以内 必須項目)
-
A.
ウェザストリップ製品の設計に携わりたいです。自動車に求められるニーズは人や環境で大きく変わります。今後はCASEやMaaSの波を受け移動の概念は大きく変わると思います。より顧客中心の車社会になるため、入社後は出向制度を用いて異なる価値観を吸収し、顧客のニーズをくみ取る幅広い視野を身につけたいです。そして、隠れた部分で顧客の快適性能を支えらるような「縁の下の力持ち」と呼ばれるエンジニアを目指します。 続きを読む
-
Q.
• 学生時代にチームワークを発揮して成し遂げたこと/経験(150字以上200字以内 必須項目)
-
A.
• 学生フォーミュラ活動中での経験です。大会3か月前に私のパーツが大破しましたが、計画的にスペアパーツを作製していたため、1か月後の完成を目標に掲げました。しかし、1人では成しえない仕事量だったため、メンバーのみならずサークル外の友人にも声をかけました。そして、完成に向けた細かな作業内容と20人のタイムスケジュールをクラウドで管理し適宜連絡を取り合い進めた結果、レベルアップしたパーツが完成しました。 続きを読む
-
Q.
• 研究内容・得意科目 (※150字以上200字以内 必須項目)
-
A.
水素ステーションに向けた新たなタンク材料の信頼性を評価する研究です。今後、環境規制はさらに強まりあらゆる製品へ水素利用の横展開が見込まれます。しかし、現時点では水素とそれに伴うインフラの低コスト化が課題です。水素製品を普及拡大させるために、より安価なタンク材料での早期のインフラ整備が必要です。この取り組みが「水素社会構築」を国策に掲げる日本にとって大きな一歩になると考えています。 続きを読む
-
Q.
• 自己PR (150字以上200字以内 必須項目)
-
A.
私は目標に向けて挑戦することが好きです。外装班の私は、技術的にも時間的にも困難と考えられていたCFRPでの積層と独自の調節機構を備えた複雑なエアロ形状を提案しました。その難しさからチームに反対の声もありましたが、事前に用意した試作品と細かな計画を提示し熱意を示すことで仲間の合意を得ました。結果として、その挑戦でチームに大きく貢献することが出来ました。私は、貴社でも周囲を巻き込んで挑戦して参ります。 続きを読む
-
Q.
• 趣味特技 (200字以内)(任意項目)
-
A.
特技は、幼い時から続けているゴルフです。月に数回は父の会社の方と一緒にラウンドすることや、週末に行っているゴルフキャディのアルバイトの後、友人と練習しています。 また趣味は、自身の車やバイクを用いてドライブやツーリングに行くことです。もちろん整備や洗車をすることも好きで、日々それらへの愛着が深まっています。たくさんの思い出を共にした家族のような存在です。 続きを読む