就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイハツ工業株式会社のロゴ写真

ダイハツ工業株式会社 報酬UP

【挑戦と技術、未来への一歩】【18卒】ダイハツ工業の営業職の本選考体験記 No.4769(東洋大学/男性)(2018/2/9公開)

ダイハツ工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒ダイハツ工業株式会社のレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

選考フロー

企業研究

日本の自動車メーカーに加えて、海外の自動車メーカーについて詳しく調べ、メーカーごとの特徴を明確にさせておく必要がある。そしてダイハツ工業の強みと弱み、トヨタ自動車との関係性、製品の特徴をしっかりと掴んでおくことをお勧めする。製品の特徴を知るためには、近くの販売店で試乗させてもらうと自分自身が生で感じた特徴になるので評価されると思う。他には、OB訪問を積極的に行い、ダイハツ工業の隅々まで知っておくと面接の際によく知っているなと評価される。特にトヨタ自動車との関係性についてはインターネットだけでは賄いきれない部分があるので聞いておくことをお勧めする。また、入社してどのようなことを成し遂げたいかについて、自分なりのビジョンを立てておくべきである。

志望動機

ダイハツ工業を志望する理由は2つあります。
1つ目は、軽自動車業界をリードしている存在であるからです。
軽自動車で初めて自動ブレーキを採用したり、軽自動車で初の実用ハイブリッド車を開発する等、「いつでも、だれでも、気軽に乗れる軽自動車」という考えに対して、私の特徴である新たなことに挑戦する姿勢を活かしたいと思いました。
2つ目は、顧客のニーズに応える技術力があるからです。
日本国内の軽自動車販売シェアとマレーシアの自動車販売台数シェア10年連続1位という功績が表しているように、「シンプル・スリム・コンパクト」の考えを中心に顧客の心をしっかりと掴んでおり、私もダイハツ工業で人々の生活を支えられる人間になりたいと思いました。

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分のやりたいことや将来のことについてしっかりと自信を持って話せていたことが評価されたポイントだと思う。

面接の雰囲気

面接官の第一印象はおとなしめな感じでした。面接が進んでもそこまで逸れた質問はしてこなかったので少し喋りづらかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

ダイハツ工業で挑戦したい職種とその理由。

私は、営業職で自動運転車の普及に挑戦したいと考えております。
現在、日本では環境規制、交通事故の9割が人為的ミスであるなど、自動車には様々な課題が残されています。
また新興国の中には、自動車や道路整備が発展していない地域が多く存在します。
こうした課題を解決し、且つ人々の生活を支えるには、自動運転の技術が不可欠であると考えます。
そして、日本や新興国の道路状況からコンパクトカーは人々の生活を支える重要な役割を担っており、今後ニーズの多様化も激しくなると感じます。
私は、上記の課題に対して一貫して取り組むことが出来るのは貴社であると思いました。
御社は、「軽自動車販売シェア10年連続1位」が表しているように、顧客のニーズに答える技術力があり、またトヨタ自動車グループとの連携を通じて、多くのノウハウを保有しております。
私も御社のようなトップレベルの視点から商品企画として、自動運転車の普及に挑戦したいと思いました。

入社後、海外へ赴任した場合、どのような働き方をしたいですか。

新たなプロジェクトの挑戦に携わりたいと思います。
新興国の社会インフラが整っていない地域に対して、自動車をどのように普及させていくのか、現地ではどのようなニーズがあるのかということに対して、自分自身の足を使って調査したいと思います。
そこから、自動車を普及させる為の方法や巻き込んでいく人々を見極め、異国の地でゼロからアポイントメントを取り、「自動車を普及させる」という提案が実現されるまで徹底的に 挑戦したいと思います。
海外赴任の経験を通じて、「マーケットインの視点」を身に付けたいと考えております。
日本のニーズにはない、海外ならではのニーズを調査・把握することによって、様々なノウハウを身に付け、今後商品企画を行う上で自社ならではの自動車を創造することに貢献出来ると思います。
また、ニッチな市場を開拓することにも挑戦することが出来ると考え、自分ならではの視点を創り上げていきたいと思います。

独自の選考 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
即日

選考形式

ディベート

選考の具体的な内容

就活生が5人で1つのグループになり、賛成側と反対側に分かれて「将来の新エネルギーの普及について」をディベートした。

独自の選考 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
電話
通知期間
即日

選考形式

面談という名の意思確認

選考の具体的な内容

入社意欲と内定を出した後どうするかについて話し合いを行った。入社意欲については短い時間で終わり、今後の就活について長い時間話あった。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

何度か電話で面談させて頂きました。親身になって話してもらえたので少し入社しようか悩みました。そのくらい良い人達でした。

内定に必要なことは何だと思うか

ダイハツ工業について詳しく知ったことをどのように自分に当てはめることが出来るかということに加えて、コミュニケーション能力が重要になると思いました。ディベートを選考で行う企業は中々ないと思うので、グループディスカッションなどを多くこなしておくことをお勧めする。また、ダイハツ工業の自動車を試乗しておくことも内定を頂けるかのポイントになるのではないかと感じた。試乗したことがあると話すと面接官の表情が一気に変わった。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

ダイハツ工業についてしっかりと調べられているかということに加えて、実際に自分でダイハツ工業の良さを体験しているかが内定を頂けるポイントであると思う。なので、調べたことが実際にどうなっているのかを足を運んで確かめると良いと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

あまりオーバーなリアクションや大げさな話をすることは控えた方がいいと思う。面接をマニュアル通り進めているという感じがあったので、そのマニュアルに従うように話をすると面接官の方も話をしっかり聞いてくれると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

電話で何度も入社してほしいと熱心に誘ってくれた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ダイハツ工業株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の本選考体験記を見る

ダイハツ工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイハツ工業株式会社
フリガナ ダイハツコウギョウ
設立日 1907年3月
資本金 284億400万円
従業員数 12,508人
売上高 1兆1815億円
決算月 3月
代表者 井上雅宏
本社所在地 〒563-0044 大阪府池田市ダイハツ町1番1号
平均年齢 39.1歳
平均給与 651万円
電話番号 072-751-8811
URL https://www.daihatsu.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130535

ダイハツ工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。