就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社 報酬UP

【未来を創る挑戦】【18卒】富士通の総合職の本選考体験記 No.3593(東洋大学/男性)(2017/12/12公開)

富士通株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒富士通株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

IBMやNECといった競合他社との違いを明確にすること、その上でなぜ富士通に入りたいのかを話せると良い。また富士通でやりたいことと学生時代頑張ったこととの繋がりを見出しておく必要がある。富士通の面接は、一次面接で基本的な学生時代頑張ったことや、志望理由、なぜIT業界を選んだのかなどについて聞かれる。二次面接では、学生時代頑張ってきたことにいての深堀り、入社して何をしたいか、入社して耐えられるかなどを聞かれる。最終面接では、一次面接と二次面接を踏まえた上で、それぞれの繋がりを重視される。希望する職種と入社してやりたいことにはどのような繋がりがあるのか、現在受けている業界と富士通にどんな繋がりがあるのかなどである。また逆質問では、直近の情報を確認したうえで質問することをお勧めする。

志望動機

富士通に入社して完全自動運転車の実現に挑戦したいと考えております。
現在の日本では、少子高齢化による運転手の人手不足や、環境規制の強化、交通事故の原因の9割が人為的ミスであるなど、自動車には多くの課題が残されております。
このような課題に対して、自動運転の技術を取り入れることで課題を解決していき、「豊かで夢のある未来」を創造していくことに貢献したいと思いました。
そして、完全自動運転車社会の実現に一貫して取り組むことが出来るのは、富士通であると考えます。
富士通は、テクノロジーソリューション・ユビキタスソリューション・デバイスソリューションの3つの事業を柱に、多岐の分野に亘って活躍しており、完全自動運転車に必要な通信技術・AI技術・半導体・ITソリューションなど、ほとんどのノウハウを保有しており、完全自動運転車の実現に挑戦する環境が一番整っていると感じました。
また、富士通グループのサービスビジネスの日本シェアが1位、世界シェアが4位ということから、多くの顧客のニーズに応える技術力があると確信しました。
このように、様々なノウハウや世界トップレベルの技術力を保有している富士通で仕事をさせて頂くことにより、自分自身を成長させつつ、ITを駆使した新たな挑戦で世の中を変革していくことが出来ると考え、富士通を志望させて頂きました。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの問題集をひたすら繰り返し解いて力をつけた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、英語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に頑張ったことが人と違って、話が盛り上がったことであると思います。あとは元気にしゃべることも重要であると感じました。

面接の雰囲気

和やかな面接官であったが、重要な点については詳しく聞いてくる。また元気の良い挨拶や返事をするとほめてもらえる。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったこと。

東京都神津島の改革です。
改革内容は、漁業や農業といった島での就業体験を通じて、若者を島に呼び込むという「学生島インターン」の提案です。大学二年次にゼミの有志達を誘い3人で取り組みました。
神津島には若者がいず、過疎化の問題に直面しています。しかし、我々のような見ず知らずの学生に対して、島民は誰も耳を傾けてくれませんでした。
この状況を好転させる為、私達は1ヶ月間神津島に滞在し、初めの1週間は自身の存在を認識してもらうべく、イベントに参加する等、島中に顔を出しました。
また2週間目からは、若者を呼び込むための企画に耳を傾けてもらう為、島のあらゆる施設を回り、計100人に何度もプレゼンテーションを行いました。
その結果、多くの島民から我々の企画に署名を得ることができ、最も影響力の高い村長からも認めて頂くことが出来ました。
この経験を通じ、不屈の精神力を磨き上げ、且つ課題に真摯に向き合う姿勢を培いました。

なぜICTを使う職を選んでいるのか

IT業界を志望した理由は、ITでより便利なライフスタイル・ワークスタイルを構築できると考えたからです。叔父の話を聞き、叔父の時代はインターネットの環境が整っておらず、様々なことが不便であったが、インターネットが普及されるにつれて、共時性やスピード感が大幅に変わったと聞きました。また、アメリカでは6割のIT企業が攻めのITを意識していることに対して、日本では2割の企業しか攻めのITを意識していないという背景から、日本企業の守りの意識を変革させていけば、今後の未来を自分の手で変えていく無限の可能性を秘めていると思いIT業界を志望させて頂きました。そして、未来を変えていくことが出来る企業は富士通であると感じました。

2次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

企業についても完全自動車についても詳しく知れていたということがしっかりと評価されたと思う。そして熱い想いも伝わったはずである。

面接の雰囲気

今回の面接官も穏やかで一次面接で聞かれたことを繰り返し話したという形でした。少し深堀された程度でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ富士通に入社したいのか

富士通を志望する理由は2つあります。一つ目は、新たな変革を起こすことが出来ると感じたからです。人工知能専用のプロセッサーの市場投入を計画していたり、人工知能関連の人材を3.5倍以上にするなどというように、新たなことに果敢に挑戦する思いに対して、私が培ってきた前人未到なことへ挑戦する姿勢を活かして富士通の社員として大きく貢献したいと思いました。
二つ目は、世界的な企業である故の社会的信頼の大きさです。富士通はサービスビジネスで国内第一位、グローバルで第四位というシェアが表しているように、顧客の心をしっかりとつかんでおり、私も富士通に入社して人々の生活を根底から支えられる人間になりたいと思いました。

入社して何をしたいか

完全自動運転の実現に挑戦したいと考えております。なぜなら大きなビジネスチャンスであり、富士通が企業理念として掲げる「豊かで夢のある未来」を想像していくことが出来るからです。
その中でも富士通は、テクノロジーソリューション、ユビキタスソリューション、デバイスソリューションの三つの事業を中心に、多岐の分野にわたって活躍しており、完全自動運転車実現に必要な通信技術・AI技術・クラウドコンピューティング・ビッグデータ解析技術・ITソリューションなど、ほとんどのノウハウを保有しており、世界トップレベルの技術があるため、完全自動運転車の実現に挑戦する環境が完全に整っていると感じました。そして富士通で完全自動運転車を実現したいです。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
営業部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接で緊張する雰囲気の中しっかりと話の受け答えが出来きていたことを評価されたと思う。あとは最初の挨拶をほめられた。

面接の雰囲気

役職が上の人であるため戦々恐々とした雰囲気の中面接が行われたので緊張した。しかし、しっかりと話を聞いてくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

営業をやりたい理由と完全自動運転車にどんな繋がりがあるか。

完全自動運転の実現に営業として挑戦したいと考えております。なぜなら大きなビジネスチャンスであり、富士通の最前線で活躍することが出来、世の中に大きな影響を与えられるからです。
富士通は、テクノロジーソリューション、ユビキタスソリューション、デバイスソリューションの三つの事業を中心に、多岐の分野にわたって活躍しており、完全自動運転車実現に必要な通信技術・AI技術・クラウドコンピューティング・ビッグデータ解析技術・ITソリューションなど、ほとんどのノウハウを保有しております。そのため多くの知識を学ぶことが出来、営業として重要な多くの知識を学ぶことが可能であると感じました。そのため完全自動運転車の実現に挑戦する環境が整っている富士通で、営業として完全自動運転車を実現したいです。

学生時代頑張ってきたことと富士通の繋がりは何か。

東京都神津島の改革では様々なことを経験しました。
神津島には若者がいず、過疎化の問題に直面しています。しかし、我々のような見ず知らずの学生に対して、島民は誰も耳を傾けてくれませんでした。
この状況を好転させる為、私達は1ヶ月間神津島に滞在し、初めの1週間は自身の存在を認識してもらうべく、イベントに参加する等、島中に顔を出しました。
また2週間目からは、若者を呼び込むための企画に耳を傾けてもらう為、島のあらゆる施設を回り、計100人に何度もプレゼンテーションを行いました。
その結果、多くの島民から我々の企画に署名を得ることができ、最も影響力の高い村長からも認めて頂くことが出来ました。
この経験を通じ、不屈の精神力を磨き上げ、且つ課題に真摯に向き合う姿勢を培いました。
そして、富士通は現在も攻めのITで不撓不屈の精神力で事業を進めていることから、私も活躍できると思いました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も少し考える時間を与えてもらえた。人事の方が納得いくまで相談してくれたのですごくよかった。

内定に必要なことは何だと思うか

富士通から内定をもらうためには企業分析をしっかりすることと、何事に対しても繋がりを意識しておくことが重要であると思う。特に競合他社との差別化もそうであるが、企業を細かく調べたうえで、この企業でなら自分のかなえたいことが実現できるということをしっかりと伝えられなくてはならないと思う。あとはたとえ話が詰まったとしても、落ち込まずに元気よく話し続けることも選考を行っていくうえで重要なポイントになると感じた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

まずは挨拶から最後の逆質問まで元気があること。そして、自分が学生時代にしてきたことと、入社して実現したいことを堂々と語れるかどうかが内定をもらえるポイントになると思う。なのでしっかり自分と見つめ合い、自分を理解しておくことが重要である。

内定したからこそ分かる選考の注意点

学歴で判断されるというのは間違えであるが、他人とそれなりの差別化できる話題が必要であると思う。あとは、自分から話を聞いてもらう雰囲気を作らなくては面接が早く終わってしまい選考に響くことも考えられると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

会社の隅々まで丁寧に教えてくれたり、懇親会も開いていただいた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力

入社を迷った企業

いすゞ自動車株式会社

迷った会社と比較して富士通株式会社に入社を決めた理由

私がいすゞ自動車よりも富士通を選んだ理由は、今後の会社の在り方である。今後、ITは必ず伸びてくると期待されており、富士通は業績も少しずつ上がってきている。それに対していすゞ自動車は売り上げが下降すると予測されており、トラックの需要も減少すると考えられていることから将来が不安であると感じた。またトヨタが出資していることから業績が悪くなった場合子会社化の可能性があるということも入社を辞退した理由である。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.6歳
平均給与 965万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130260

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。