- Q. 志望動機
- A.
株式会社東海理化電機製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社東海理化電機製作所のレポート
公開日:2020年6月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
同じ製品を作っているほかの企業もホームページで調べて、比較を行ったことがよかったと思います。それを調べておくと、志望動機を聞かれたときに実際にでなぜ志望しているかに説得力を増すことができると思います。また、情報を得るためにホームページやIRレポートを徹底的に読み込みました。面接のときに面接官によく調べたねと褒められたことは、YouTubeにあがっている企業が紹介されたテレビ番組の感想を言ったことです。一度はその動画も見ておくと話のタネになるかもしれません。また私の場合、インターンに参加せず、説明会もwebであったため、社員の方と一度も対面したことのないまま面接にのぞみました。対面でないと企業の雰囲気もつかめないと感じ、熱意を伝えるという意味でもインターンには参加した方がいいのかと思いました。
志望動機
私は乗る人に車の楽しさを感じてもらえる製品を開発したいと考え、御社を志望します。
高校生の時に行ったモーターショーで初めて車の魅力に気づき,運転するようになってから運転や車内空間の楽しさを感じるようになりました。しかし,周りには車の運転に対してストレスを感じる人も多くいます。将来は運転でのストレスを軽減し,車をもっと楽しいと感じてもらえるものにしたいです。業界の中でも、御社は人と車を繋ぐ技術に強みがあります。人と車をどうつなぐかで運転する楽しさが何倍にもなりうると考えています。また、製品開発において製品自体の評価だけでなく、使用者に対しての評価も行っており、人中心の製品開発をされていることにも魅力に感じました。御社で人と車をつなぐ技術を学び,人と車を快適につなぐ製品づくりに携わりたいと考えております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学業・研究室で取り組んだ内容/自己PR(強み・弱み)/学生時代に最も打ち込んだこと/これまでの人生で最も「達成感を感じた」もしくは「熱中した」経験・エピソード/これまでの人生で最も「後悔した」もしくは「挫折した」経験・エピソード
ES対策で行ったこと
自分が書いたものを友達や就活支援の人に見てもらい、感度も改善していった。また、実際に友達と面接対策として質問を投げ合ってみて、内容も洗練していった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
先輩からもらった参考書を繰り返し説いて、解放パターンを覚えた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
聞かれたことにはきはきと答えたことが評価につながったと思います。また、楽しそうに笑顔で話すことを心掛けました。そうすることで印象はよかったのかと思います。
面接の雰囲気
面接官も優しい方で、終始和やかな雰囲気でした。質問も基本的な内容ばかりで、しっかり準備していれば問題ないと思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください
私の強みは新しいことでも積極的に挑戦し,最後までやり遂げることです。私は音楽経験が全くありませんでしたが、大学生時代に先輩にあこがれて,ブラスバンド部に入部しトランペットを始めました。部活動の活動日数が多く,学業との両立が難しいという理由や上下関係の厳しさから,やめてしまう部員も多くいました。私は,ソロ演奏を目標に練習に励み,学業もおろそかにすることはしませんでした。全体練習のほかにも自主練習を行って着実に成長していき、入部から二年後にソロ演奏という目標を達成することができました。また、大学4年生のときに部長を務め、指揮にも挑戦しました。この積極的に挑戦し,最後までやり遂げるという強みを生かして,御社でも困難があっても果敢に挑戦し,最後までやり遂げたいと思います。
学生時代にがんばったことについて教えてください
私は大学で始めたトランペットに最も打ち込みました。入学当初の部活見学でトランペットの先輩のソロ演奏を聞いて、鳥肌がたつほど感動し、自分も人を感動させるトランペットを吹きたいと考え、挑戦することにしました。トランペットは吹奏楽のなかでも難しいとされている楽器で、最初はまともに音がなりませんでした。目標を達成するために全体練習のほかに自主練習に取り組みました。練習では基礎練習に時間をかけ、曲練習ではできるところばかりやっていても成長しないと考え、苦手部分を繰り返し練習しました。そのかいあって、入部から二年後には500人を前にしたステージでソロ演奏を任されることができました。この経験で、難しいと思われることでも課題をひとつひとつ解決していけば、不可能なことはないことを学びました。今後もできないことはないと信じて、挑戦したいと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術部長/人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
前のめりになるくらい熱意をもった話し方ができっと思う。また、自分の過去がどう仕事に生かされるのかを気にしていたので、そこについても自分なりに考えていて、話せたことが評価されたと思う。
面接の雰囲気
全体的には話を聞いてくれる温厚な雰囲気だった。笑ってくれたりもしたのでとても話しやすかった。時々鋭い質問が来てヒヤッとしたこともあったので入念な準備は必要だと感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
研究内容を教えてください
私は○○○作業の負担軽減に関する研究を行っています。
○○○作業には長時間のものや力仕事などがあり、作業者の高齢化からも、作業負担を軽減することの必要性は高まっています。私の研究では○○○作業の中から3つ取り上げ,作業の身体的負担を評価し、その結果をもとに負担軽減器具を考案・作成します。例えば,石の上を歩行する作業があるのですが,石の上と平地での筋肉負担量と歩行フォームを計測し,負担の大きい部位の特定をしました。その結果,石によって足首がふらつくことでふくらはぎに負担がかかることが判明しました。そして,歩行を安定させるために足底の面積を大きくするための器具を考案し,作成しました。この器具を実際の作業者の方に使用してもらい,意見をいただくことができたため,今後はその意見をもとに器具のさらなる改善を行っていきます。
研究したことが仕事にどう生かされるか
専攻分野が事業内容と同じであるため、知識の点でお役に立てるのではないかと感じております。また、それ以外の部分では私の研究では色々な人との関わりがあったことが他の研究にはない強みだと感じています。私は研究を進めていくうえで、人との関わりがものづくりをよいものにしていくことに気づきました。私が作った器具を実際の作業者の方に使用してもらう機会があったのですが、そこでは否定的な意見も多く出ました。自分が負担を減らすことだけを考えていたため、使用者の気持ちを考えることが足りてなかったことに気づきました。御社でも製品開発に携わることが出来るのであれば、使う人の目線に立ったものづくりをしたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後も他の就活が終わるのを待ってくれた。ほかの企業の選考も一通り終わり、一番志望度が高かったので入社を決めた。
内定に必要なことは何だと思うか
単純に準備の量が大事だと思います。エントリーシートも面接対策も一人で考えることも大事ですが、友達と面接練習することが有効であると感じました。人と対話することで、考えた内容をアウトプットすることで、考えたこと定着していきます。また、おかしかったところを友達にフィードバックしてもらうことで担いようにも磨きがかかっていきます。すると、面接でも焦らずにすっと口から出てくるようになり、自信をもって面接にのぞむことができるようになります。この企業に限るわけではないですが、準備の量が結果に左右されるのかと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分のしてきたことを思い出し、その経験から得たことは何かを考えておくこと。そして得たことを今後どう生かすかがはっきり答えられるようになることだと思います。最終面接ではどんな人物かも見られますが、どちらかというと会社で活躍できるかを重視していたように感じました。そのため、自分の経験をこう役に立たせますと自信をもって答えられるようにしておくと内定に相当近づくと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンに参加した方が選考が早いようだったので、インターンに参加すると情報も得られるというメリットもあるので参加しておいた方がいいと思います。自分はインターンに参加しなかったので、企業に対する熱意をどう伝えるかに苦労しました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会をweb上だが開いてくれる。また、オンラインでの研修体験をさせてくれる。
株式会社東海理化電機製作所の選考体験記
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2023/09/05公開)
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2023/08/22公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2022/06/14公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2022/05/19公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2021/06/11公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2021/06/07公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 理系総合職 の選考体験記(2021/04/15公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2020/12/04公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の選考体験記(2020/10/27公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 事務系総合職 の選考体験記(2020/07/20公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東海理化電機製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社東海理化電機製作所 |
---|---|
フリガナ | トウカイリカデンキセイサクショ |
設立日 | 1948年8月 |
資本金 | 228億円 |
従業員数 | 20,341人 |
売上高 | 6235億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二之夕裕美 |
本社所在地 | 〒480-0134 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 666万円 |
電話番号 | 0587-95-5211 |
URL | https://www.tokai-rika.co.jp/ |
東海理化電機製作所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価