22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 新潟大学大学院 | 女性
-
Q.
志望理由【400】
-
A.
ITの力で暮らしやすい環境づくりをしたいという思いからです。私は、大学時代にインテリア雑貨店でアルバイトを経験しました。店内が広く、在庫照会やお客様への売り場案内に時間を要しました。貴社の説明会で「tomole」について伺い、日常の不便さはクラウドで解決できる可能性があると感じました。私は貴社のITの力によって、お客様の感じる不便さを減らす仕事に従事したいと思いました。貴社は金融や業務システムといった安定した基盤ビジネスを持ち、その上で新分野の事業に挑戦できる点が魅力に感じました。さらに、社員を大切にする充実した研修を受けられることも強みであると思いました。私は技術や知識を身につけられる環境がある貴社で、自身を成長させると共に、新しい事業を開拓して社会に貢献したいと思い志望しました。 続きを読む
-
Q.
周りを巻き込んで課題を解決した経験【400】
-
A.
大学時代の部活動での新入部員勧誘です。私は裏千家茶道部に所属していましたが、私の大学には茶道部が他に3つもあり、新入部員の争奪戦が繰り広げられていました。その結果、5月に入っても新入部員が入らず、廃部の危機を迎えていました。この状況を打破するために勧誘活動にSNSを導入しました。新入生の立場に立ったときに、1.連絡しやすい2.情報を簡単に入手できることが入部への足がかりになると考えたからです。SNSには新入生が気になるであろう他の茶道部との流派の違いを解説する図を投稿しました。さらに、部活の雰囲気が把握できるように普段の練習風景を載せたり、部員のインタビューコーナーを設立したりしました。その結果、SNSを通して仮入部の連絡も増え、2か月後には3人の新入生に入ってもらうことに成功しました。相手の立場を考えて、何を求めているか知ることが問題解決への第一歩であると学びました。 続きを読む
-
Q.
システムエンジニアについてのイメージ(400)
-
A.
システムエンジニアの仕事はお客様に寄り添い、サポートすることだと考えています。お客様の課題を発見し、解決方法を探索してシステムを設計することまで携われることが魅力であると感じています。私はシステムエンジニアとして活躍するためには、まずお客様とのコミュニケーションを深くとることが大切であると考えます。「課題は何か」「何を求められているのか」を明確にすることでお客様のニーズに合ったシステムを提供できると思うからです。そのためには、お客様の状況に寄り添った親身な対応に加え、技術力により裏付けされた信頼が必要であると考えます。技術の進歩が早いIT業界のトレンドに追いつくためには日々の勉強が欠かせないと感じます。私は貴社で教育を受け、自分のスキルを向上することによってお客様に信頼されるシステムエンジニアを目指します。システムエンジニアの仕事を通してお客様と社会に貢献したいと考えます。 続きを読む