22卒 本選考ES
商品開発
22卒 | 神戸女子大学 | 女性
-
Q.
研究室名 活動内容、活動実績があればそちらも記入してください。(ゼミ長、室長) (100文字以内)
-
A.
豆類の成分分析研究室に所属しています。私の研究は、豆煮汁の起泡性に関与している成分を透析によって見つけ出し、食品開発を行う予定です。将来的には卵白の代用が期待できる研究です。 続きを読む
-
Q.
趣味特技(100文字以内)
-
A.
私の趣味はカフェに行くことです。おしゃれな空間でおいしい料理を食べると心が満たされます。今年はあまりカフェに行くことが出来なかったので、家でデザートを作っておうちカフェを楽しみました。 続きを読む
-
Q.
あなたが今までに力を入れて取り組んだ経験について、具体的に述べてください。またその際、身につけたことを交えて述べてください。(250-300)
-
A.
私はリモート授業のグループワークで、進行役を務め、グループワークに貢献しました。初めてのリモート授業で、どうしたらいいかわからず、誰も発言しませんでした。私は、「発言しにくい雰囲気」が問題であると捉え、「発言しやすい雰囲気」を作るために3つのことを行いました。1つ目は自分から発言すること。2つ目は雑談をして緊張を取ること。3つ目は個々に話を振ることです。これらを行うことで、話し合いが進み、グループワークが順調に進みました。他の授業でも、この3つを行い順調に進めることが出来ました。この経験から、現状や問題点を把握し、解決に向けて働きかける力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
あなたは周りの人からどのような「人」(性格・特徴)だと言われますか。(200-300)
-
A.
私はリモート授業のグループワークで、進行役を務め、グループワークに貢献しました。初めてのリモート授業で、どうしたらいいかわからず、話し合いが始まりませんでした。私は、「発言しにくい雰囲気」が問題であると捉え、「発言しやすい雰囲気」を作るために3つのことを行いました。1つ目は自分から発言すること。2つ目は雑談をして緊張を取ること。3つ目は個々に話を振ることです。これらを行うことで、発言に参加していない人が参加し、緊張がほぐれ、話し合いが順調に進みました。他の授業でも、この3つを行いグループワークを順調に進めることが出来ました。この経験から、現状や問題点を把握し、解決に向けて働きかける力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
あなたは味の素冷凍食品で働く上で、「味の素グループway」(※上部メニュー「味の素グループway」参照)の4つの考え方のうち、最も発揮したいと思う姿勢はどれですか。またその理由について250~300字で述べてください。 【新しい価値の創造】新しい視点で変革に向けて、前例や従来の習慣にとらわれない発想・行動をしている。 【開拓者精神】高い目標に向けて、様々な方策を構築し、失敗やリスクを恐れずチャレンジしている。 【社会への貢献】自分の活動と社会とのつながりを意識して、活動や課題を遂行している。 【人を大切にする】協調性を意識すると同時に、自分で考え主体的に行動できるよう努力をしている。
-
A.
変化し続ける市場で、この姿勢が一番必要になると思うからです。カフェのアルバイトでキッチンを担当しており、私はワンプレートの残飯に注目しました。ワンプレートはアボカドサラダ、メイン、グレープフルーツ、杏仁豆腐が乗っています。カフェの利用者として最も多い、若い女性目線でメニュー変更を提案しました。サラダに入っているタンドリーチキンは女性にとってカロリーが気になり、重たいため、アボカドと相性の良い小海老に変更、グレープフルーツは皮がついていて食べにくいので、皮をむく、杏仁豆腐は好き嫌いが分かれるためカラフルなフルーツヨーグルトに変更する案を提出しました。案は通りませんでしたが、料理の見た目でなく、残飯に注目するような「従来にとらわれない」視点や発想を貴社でも提案し、商品開発に貢献したいと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたは当社でどのような仕事をしたいと考えていますか。希望する具体的な仕事内容と希望する理由について、当社の特徴を踏まえたうえで具体的に述べてください。
-
A.
冷凍食品「で」いいや、ではなく冷凍食品「が」食べたいと手に取っていただける商品を開発したいです。 添加物や保存料などにより、冷凍食品に悪いイメージを持たれている方もいます。また、様々な食選択ができる現代において、生活習慣病が問題となっています。平均寿命が延びたことで、いかに「健康」で過ごすかが課題になると私は考えています。ここで私は、「健康」の付加価値をつけた冷凍食品を貴社で開発したいと考えます。 例えば、骨粗鬆症予防のカルシウムとビタミンDを多く含む冷凍食品です。少子高齢化が進む中で、病気の予防が大切であると考えたので、この商品を提案します。ビタミンDはカルシウムの吸収率を高める効果があります。このように、管理栄養士の資格を活かし、栄養の観点から「健康」な商品を開発したいです。 油と水を使わずに調理できる「ギョーザ」をはじめ、新しい価値の創造を行っている貴社であれば、実現できると思い志望しました。 おいしいだけでなく、高い付加価値を付け、冷凍食品「が」食べたいと手に取っていただけるような商品を開発します。 続きを読む