21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
-
Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。(全半角400字以内)
-
A.
私は「人の人生を支え、喜んでもらえる仕事」がしたいと考えています。個別指導のアルバイトで生徒の志望校合格をサポートする中で、自分の行動が生徒の人生に関わるという点に、大きな責任とやりがいを感じました。この経験から、人のチャレンジを支え、密接かつ長期的にお客様に寄り添える損害・生命保険業界を志望しています。その中でも貴会の相互扶助の精神、営利を第一目的とせず、組合員の暮らしに貢献できる会風に魅力を感じました。地域に密着し、生損兼営であり、トップクラスの事業規模を誇っている貴会で働くことができれば、多くの人の暮らしに安心を届けることができ、多くの喜ぶ姿を見ることができると思ったために志望しました。貴会に入会できた際には、私は仕組開発部門で新たな共済の開発に携わりたいです。社会や組合員を取り巻く環境・課題に対して有効な仕組みを開発し、多くの人の生活を支えていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことの、具体的な取組みと成果(全半角100文字以内)
-
A.
私は所属するテニスーサークルにおいて、指導係として指導方法の改革に力を入れて取り組みました。その改革の成果として、チーム全体の技術向上に貢献することができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことの、成果にいたるまでのプロセス(全半角200文字以内) ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。
-
A.
苦労した点は指導する部員の不足です。当時、20人もの1年生に対し、4、5人という少数の同期で教えなければならない状況でした。そこで私は指導の質を落とさずに効率的に指導することが重要だと考え、指導中にビデオで撮り、テニスを終えた後にビデオを見て一人一人にアドバイスする方法を導入しました。これにより、それぞれがビデオを利用した指導で得た課題を持って翌日の練習に取り組めるようになりました。 続きを読む
-
Q.
長所(全半角150文字以内)
-
A.
私は目標達成のために課題を見つけ、努力を継続することができます。初心者から始めたテニスサークルでの活動では、地区大会入賞という明確な目標のもと、日々の課題を事前に一つ決めてコツコツと練習を継続しました。この結果、自らで掲げた目標を同期の中で最速で達成できたという経験があります。 続きを読む
-
Q.
短所(全半角150文字以内)
-
A.
私は物事を決める際、一つに絞りきれず決断に時間がかかってしまうことがあります。例えば大学でレポートなどに取り組む際も、最初のテーマ決めで悩んでしまうことが多いです。そのため、あらかじめ作業する時間を決め、決められた時間の中で最善を尽くすことを意識するようにしています。 続きを読む