2020卒の東京大学大学院の先輩がINPEXエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社INPEXのレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- エンジニア
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
第一には、エンジニアとして活躍できる素養があるかを見られていたと思う。研究の深堀はかなりされ、専門的な質問も多く受けたため。
面接の雰囲気
社員は温厚で優しい。しかし、エントリーシートに書いた研究内容をかなり深堀されたため、研究についてはシビアに聞かれる。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究内容の概要となぜそのテーマを選んだか
石油の増進回収に関する基礎研究を行っている。〇〇(対象としている微粒子)はサイズがナノスケールであり、個体により表面の疎水性が大きく異なる、という特性を持つ。このことから、石油表面に付着し油層内の油の流動性を高める微粒子が存在するのではないかと予想し、石油増進回収に寄与する微粒子を見つけることを研究テーマとしている。本テーマを選択した理由は、バイオ×石油増進回収という最先端の研究に携わることに魅力を感じたためだ。現在は、多くの論文を参照しながら、基礎実験により微粒子の表面特性を調べている段階である。今後は、実際の石油開発に模したモデルを作成し、微粒子の石油増進回収への応用可能性をさらに追及する予定である。
研究で最も大変だった点
研究で扱っている微粒子を精製する作業について答えた。まず初めに、自分が採用した精製手法で対象の微粒子を精製した研究は過去になく、探り探りの状態で精製実験を始めたため、何度も精製に失敗してしまったことについて簡潔に話した。その後、考えうる原因を列挙し対照実験を繰り返すという、地味ではあるが重要な作業を主体的かつ忍耐強く行ったことについて述べた。最後に、試行錯誤は一か月以上に及んだが最終的には功を奏し、対象の微粒子の精製手法を確立させた点について話し、初めて聞く人にも分かりやすいような説明を心がけた。また、前例のない研究であったため文献調査から研究計画の作成、実行まで全て独力で行ったことについても言及した。
株式会社INPEXの他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社INPEX グローバルスタッフ技術 の1次面接(2024/7/16公開)
- 2023卒 株式会社INPEX 事務系総合職 の1次面接(2022/7/27公開)
- 2023卒 株式会社INPEX 技術系総合職施設エンジニア の1次面接(2022/4/24公開)
- 2022卒 株式会社INPEX サブサーフェス の1次面接(2021/8/19公開)
- 2021卒 株式会社INPEX 技術職 の1次面接(2020/6/3公開)
- 2018卒 株式会社INPEX 総合職技術 の1次面接(2017/12/13公開)
- 2017卒 株式会社INPEX 1次面接(2017/6/13公開)
- 2016卒 株式会社INPEX 1次面接(2017/6/13公開)
- 2016卒 株式会社INPEX 1次面接(2017/6/13公開)
メーカー (その他)の他の1次面接詳細を見る
INPEXの 会社情報
会社名 | 株式会社INPEX |
---|---|
フリガナ | インペックス |
設立日 | 2006年4月 |
資本金 | 2908億900万円 |
従業員数 | 3,531人 |
売上高 | 2兆1657億200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 上田隆之 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
平均年齢 | 39.7歳 |
平均給与 | 1117万円 |
電話番号 | 03-5572-0200 |
URL | https://www.inpex.co.jp/ |
INPEXの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価