21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 日本大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は海浜の環境に関する研究室に所属しており、主に良質な海洋空間の整備や創造、良好な海洋空間の利用方法について学んでいます。3年前期では実際に○○県の○○浜で調査を行い海浜の縦断形や汀線を計測しその結果をまとめて発表しました。また後期では○○浜の解析を中心に行い、どのような過程で海浜変形をしたのか、侵食した原因をphotoshopを用いて研究をしました。そして原因を踏まえて侵食を防ぐための提案をしました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは「チームワークを強化する存在となること」です。私は部活の主将としてチームが効率良く向上するためには仲間同士が一丸となれることが必要だと感じました。しかし部員が多く私の経験だとテニスのレベルが同じくらいの人が一緒に練習するのが主流でした。そのため私やほかのメンバーの間で話さない人もいます。そこで私は技術のレベルの壁を無くした班でコートを分ける提案をしました。実際に合宿前にそれで練習を行ったところ、部員同士が盛んに関わることができ、チームワークを強化に加え、全体のレベル上げもできました。施工管理や現場の仕事は大勢の方と協力が必要でチームワークは重要です。私はこの強みを活かしてより良い現場作りを目指したいです。そして貴社の建築を引っ張っていきたいと強く思います。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私が学生時代に打ち込んだことは、「主将として部活をまとめ成果に貢献したこと」です。テニスを小学生から大学まで続けてきました。学生生活の多くの時間を費やした中でも特に2年生の後期から主将に立候補して就任しました。しかし私はプレッシャーもあり苦しい1年間でした。なぜかというと例年と比べメンバーのレベルの低下や、個人の部活に対する思いが違うなど課題があったからです。私自身も勝利するためにはサーブの強化が必須でした。そこで私は効率化を図るために少人数での練習編成を提案、部員が意見を出しやすいようなチームワークの強化や雰囲気作り、私もサーブの強化として様々な人にアドバイスをもとめ自主練に励みました。その結果、主将としてまた選手として昨年の8月に行われた関東のリーグ戦大会で2部1位の成績を収めることができました。 続きを読む
-
Q.
サークル活動・アルバイトの経験等、学業以外で取り組んだこと
-
A.
私が学業以外で取り組んだことはバーテンダーのアルバイトです。お酒に詳しくなりたい、とい意志が強かったのでチャレンジしてみました。しかし100種類を超えるドリンクのレシピの暗記テストがあり、ステアやシェイクなど動作を習得する必要があったので経験したアルバイトの中で最も大変で、やりがいがありました。私は自分が作ったお酒でお客様においしくいただいてもらいたいと思うようになりました。閉店後のお店に残り、店長やほかの仲間と一緒にシェイクの練習を行いました。またお酒も風味、合う割材、自分のおすすめを言えるよう働ききました。その結果自分の作るお酒に自信を持って提供することができました。 続きを読む
-
Q.
(1)当社を志望する理由(2)あなたが今までに得たものを当社でどのように生かすことができるか
-
A.
(1)地元横浜の海で遊び、海洋に興味を持ち、海岸に関わりながら仕事がしたいと思い貴社を志望しました。貴社は海洋土木で最大手であり幅広い海洋事業や技術にとても魅力を感じます。海岸を豊かにしたいという私の強い思いと貴社の社会基盤を作るという思いは重なる部分があります。貴社の土木事業に強く貢献していく次第です。 (2)私は貴社の技術者として自ら働きかけるチームワーク力を生かしていきたいと考えております。部活を通して仲間と協力することの大切さを学びました。所属していた部活は最初から仲間と協力する姿勢があったわけではありませんでした。しかしリーグ優勝という成果を出したいと思った私は、部内で何かあればコミュニケーションを取るようにしました。その結果良い成果を残すことができました。チームでひとつの事業をするにも同じことが言えると思います。この経験から積極的にコミュニケーションを通してチームワークを強化できると思います。そして安全に貴社の作品を手掛けたいと考えております。 続きを読む