20卒 インターンES
投資銀行部門
20卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
・バークレイズへの志望理由をおしえてください。(300文字以下)
-
A.
私は将来、貴社の投資銀行部門で働きたいと考えている。貴社の逆境においても常に先を見据え、目先の利益だけにこだわらない業務方法が私にとって理想的だと感じるからだ。リーマンが破綻し、世界的に証券業界が危機に瀕していた際に、逆にそれを利用して北米のリーマンを傘下に収めることでアメリカへの市場拡大を行った貴社の判断は、はるか先を見据えた将来設計と、挑戦的な精神がないとできないと感じる。 私は「どんな状況下でも全力で挑戦する」ということ信条に、サークルの代表や卒業研究で挑戦的な課題ぶといった状況に身を置いてきた。 この私の信条と貴社の在り方はまさに適合していると感じ、ぜひ貴社で挑戦し続けていきたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
・第一希望部門への応募理由をおしえて下さい。(300文字以下)
-
A.
私は物事を成す時にその根本的な成因を考え、それが大局にどう影響するのかを考えるのが好きだ。それ故大学では万物の根本原理である物理を専攻した。企業やその周囲の環境の成因を考え、適した成長戦略をM&Aなど専門的な手法で支援し実現する投資銀行業務には、この上ないやりがいがあると感じる。コンサル業と違い企業戦略の要となる財務に特化することで自身の強みを最大限活かし、本質的に企業戦略を支援できる点にも大きな魅力を感じる。 以上から、将来は投資銀行で働きたい。このインターンを通して、グローバルな投資銀行が可能とする広い視点からの問題の捉え方を学ぶともに、実際の業務と自分の考えとのギャップを埋めたいと考える。 続きを読む
-
Q.
・バークレイズが多くの応募者の中からあなたを選ぶために、知っておくべきことをおしえてください。(300文字以下)
-
A.
私は「どんな状況下でも全力で挑戦する」という信条と共に、卒業研究では挑戦的な課題で学会発表を実現した。 卒業研究では物理と全力で向き合おうと考え、前例がなく手法の開拓から始める必要のある課題を選んだ。手法開拓ではネックとなる部分を洗い出し、試し、改善していく作業を網羅的に行う莫大な努力が必要だと学び、年度末の学会で発表できる成果を出すことを目標に意欲を保ちつつ計画的に研究を行った。また通常のカリキュラムで週2日のところを週6日で研究する継続的な努力も行った。 その結果、通常修士以降で行う学会での発表を学部4年で実現した。この経験から暗中模索の状態から結果を出す方法やモチベーションの保ち方を学んだ。 続きを読む