就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ不動産販売株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ不動産販売株式会社 報酬UP

【圧倒的な組織力と魅力】【16卒】三菱UFJ不動産販売の本選考体験記 No.833(立教大学/)(2017/6/13公開)

三菱UFJ不動産販売株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒三菱UFJ不動産販売株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(6月) → SPI → ES(6月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 最終面接(7月)

企業研究

説明会に参加すること。多くの社員の方がいらっしゃるので、就活体験談(自社面接の内容・先輩の志望動機等)や実際のセンターの雰囲気まで幅広い話が聞ける。また面接でもESでも説明会の感想を求められるので、どう感じたか自分の言葉でしっかり伝えられるようにしておくこと。説明会で配られるパンフレットを熟読すること(企業理念等)、ホームページ(住まい1)を見ておくこと。なぜ不動産業界を志望するのか、なぜ流通なのか、なぜ三菱UFJ不動産販売なのか(なぜ他の不動産ではだめなのか)、なぜその職種なのか、突き詰めて考えておくこと。

志望動機

多くの人にとって、一生の中で最も高額な買い物といっても過言ではない不動産を取引するお手伝いをしたいと思ったから。不動産流通業界は様々な商品がある分、多くのお客様と出会うことができる。それによって自分も成長できると感じたから。不動産業界を志望する中でも御社を選んだのは、①三菱UFJフィナンシャルグループの一員だから。他社にはない圧倒的な顧客基盤と組織力に魅力を感じたことと、信託系不動産として質の高いソリューションを提供していると感じたから。②実際に働く社員の方とお会いした際、仕事に対する考え方や雰囲気がとても自分に合っていると感じ、一緒に働きたいと感じる社員の方が多かったから。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官2
面接時間
45分
面接官の肩書
人事(一般職)
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESに書いたことを自分の言葉ではっきり伝えられるかということ、疑問点について問いかけられたとき、焦ることなくわかりやすく説明できるかということ。説得力のある話をすることもももちろん大事だが、それよりも学生の雰囲気を見ていると感じた(内定後の面談では、一次面接では笑顔がいいとかハキハキ話していてわかりやすかったとかそういう点を評価されていた)

面接の雰囲気

面接官が一般職の方だったので、終始和やかな雰囲気で行われていたから。がちがちに緊張している学生がいても、「そんなに緊張しなくていいんだよ、深呼吸してみて!」など優しくフォローしてくださっていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ一般職を志望するのか

高校時代の運動部マネージャー(サポート役)の経験と、大学時代の飲食店アルバイト店長代理(リーダー役)の経験を比較して、自分には人をひっぱるよりも縁の下の力持ちとして陰で支えるほうがあっていると感じたから。二つの経験の中で共通して心がけていたことは、相手の表情や行動に気を配りながら自分なりに考え先回りして要望に応えることで、その姿勢は総合職のサポート役である一般職で活かせると感じた。注意した点は、一般職の志望理由をプラスの面で答えるようにしたこと(転勤をしたくないので、とかノルマがいやなので、じゃなくて、サポート役が自分に適しているという経験を話した)

学生時代最も頑張ったことについて

私は飲食店で店長代理として働いています。昨年当店は季節のおすすめ商品の売り上げがエリア最下位になってしまいました。要因としてなぜおすすめすべきか皆が理解しておらず、お客様に対するアプローチが弱い点であると考えました。この状況を変えるためまずは私自身が商品についてくわしく学び、週に一度勉強会を開きました。知識を定着させることで説得力のあるおすすめ方法を各個人で確立させ、自信を持って提案できるよう取り組みました。おすすめ方法の変更など試行錯誤を重ねた結果、売り上げを5倍以上伸ばすことに成功しました。魅力的な商品を提供することでお客様の満足感の向上や、皆で目標達成に向け努力することの楽しさにつながったと感じます。注意したことは、まず自分自身で考え、周りを巻き込みながら行動したことがはっきり伝わるようにしたこと、具体的な数値を出してエピソードに説得力を持たせたこと。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の頑張ったことについて最も多く聞かれたので、ESも含め一貫性のある話ができるかということ。またESに書いたこと以外のエピソードもちらっと聞かれたので、予想外の話をされても臨機応変に話ができるかを見られていたと感じる。会社についてどれくらい知識があるかというより、自分のことをどれだけ深く理解しているかを見るような質問が多かったように感じた。

面接の雰囲気

年配の男性の方で、笑顔もなく淡々と話を聞くような感じで深堀もされたが、否定されるようなことはなかった。こちらが「特に力をいれて話したい!」と思うところでは熱心に話を聞いてくださった。

2次面接で聞かれた質問と回答

説明会に参加してうちの会社をどう感じたか

初めて不動産業界の説明会に参加したのが御社でした。業界について何の知識もなかったのですが、人事の方に個別でもとてもわかりやすく説明していただき、温かさを感じました。また説明会で多くの社員の方と一度にお話しできることがすごく魅力的でした。就活体験談や実際のセンターの雰囲気、女性の働き方など、幅広いお話を聞くことができ、とても参考になったと同時に志望度がぐんと上がりました。注意した点は、実際にお話を聞いた社員の方について細かく話し(この仕事に対してこんなことをおっしゃっていた等)、志望度の高さや熱心に話を聞いたことをアピールした。

なぜ銀行と不動産を受けているのか

私の就活の軸として、「人をサポートする仕事」という点を重視しています。そういった意味で将来長く働くことを考えたとき、一般職を選択しました。その中でも不動産と銀行は「総合職のサポート」という役割が他業種よりも明確にされており、自分に合った働き方ができると考え志望しています。(銀行では融資事務を志望していました。)注意した点は、金融業界よりも不動産業界のほうが志望度が高いとはっきり伝えること。そこから不動産業界志望理由・三菱UFJ不動産販売志望理由につなげて話すこと。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部副部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

すべての面接を通して言えることだが、否定的な質問や圧迫的な態度は見受けられなかった。なので自己分析をどれだけしっかり行い、面接の場でどれだけアピールできるか、というインプットとアウトプットができていれば問題ないように感じた。会社の理解についてもそれほど深堀されなかったので、知識を一通り頭にいれていれば大丈夫。それと、面接の中で過去の話をする際「その時自分はどう思ったか、どう感じたか」をよく聞かれるので、出来事に対して自分の考えをしっかり持っておくこと。

面接の雰囲気

一次、二次面接で面接官によりメモされた資料を見ながら応接室での面接であった。非常に和やかな雰囲気で、最終面接とは思えないほどリラックスして臨むことができた。圧迫的な質問もなく、特に深堀もされず一問一答のような形だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

不動産業界の中でもなぜ第一希望がうちか

一つ目は他の不動産会社にはない圧倒的な顧客力と組織力があるから。お客様は国内最大金融グループであるMUFGのお客様で、企業の経営者・役職者など普段ではなかなか会うことのないようなお客様と出会うことで、自分自身の幅が広がり成長につながると考えた。二つ目は信託銀行と連結しており信託系不動産として不動産を取り扱っているので、お客様の幅広いニーズに応えられるのは御社だけであると感じた。三つ目は説明会で実際に多くの社員の方とお会いした際、自分の雰囲気に最も合っているのが御社だと感じた。注意した点は、他社比較を志望動機に織り交ぜながら話すようにした点。業界研究や企業研究をしっかり行った上で御社が第一希望であるというのを何度もアピールした。

学生時代の経験をどう活かすか

高校時代の運動部のマネージャーや大学時代の飲食店の店長代理として活動する際に共通して心がけていたことは、常に相手の表情や行動に気を配り、自分が何をしたらいいか、相手がなにを求めているのか意識すること。その姿勢は社会人として働くうえでとても重要なことだと考えている。同じ会社で働く社員にとっても、お客様にとっても同じように気を配り、自ら考えて先回りして行動しようという気持ちを忘れず、仕事に活かしていきたいと感じる。注意した点は、実際の面接では具体的なエピソードを交えて話したこと。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

説明会やOBOG訪問を行い、会社がどんな人物を求めているかしっかり把握して、自分の経験と絡めてアピールすること。過去の経験をこれからの仕事にどう活かしたいか考えておくこと。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接で緊張しすぎてうまくアピールできない、出来事ばかり羅列して自分の考えを持っていない、予想外の質問を突っ込まれたとき焦って一貫性のない話をしてしまうなど。グループ面接を見ていてそう思った。

内定したからこそ分かる選考の注意点

総合職のインターン組は人事の方にとっても印象が強いし、早い時期に内定が出ていたので、インターンに参加することは大事だと思う。ただ参加していなくても、業界研究や企業研究、OBOG訪問、説明会で十分取り返しはつく。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ

入社を迷った企業

信金中央金庫

迷った会社と比較して三菱UFJ不動産販売株式会社に入社を決めた理由

私が信金中央金庫よりも三菱UFJ不動産販売を選んだ理由は、実際に働いている社員の方にとても魅力を感じたから。説明会で多くの社員の方とお話しした際、仕事に対する考え方や、仕事だけでなくプライベートも充実させたいという自分に合っていると感じた。一緒に働きたいと思える社員の方が多かった。また三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、他社にはない圧倒的な顧客基盤と組織力があるので、自分自身の成長につながると感じたから。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJ不動産販売株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の本選考体験記を見る

三菱UFJ不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ不動産販売株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイフドウサンハンバイ
設立日 1988年6月
資本金 3億円
従業員数 1,052人
決算月 3月
代表者 黒田健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3212-1234
URL https://www.sumai1.com/
NOKIZAL ID: 1576556

三菱UFJ不動産販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。