就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井倉庫ホールディングス株式会社のロゴ写真

三井倉庫ホールディングス株式会社

【未来を拓く教育革命】【20卒】 三井倉庫ホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.31270(東京理科大学/男性)(2020/2/3公開)

三井倉庫ホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年2月3日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
最近特に興味を持った出来事

A.
2020年に導入される教育改革に興味を持ちました。その中でも、プログラミング授業に関心があります。私は、塾講師のアルバイトを通じて、現代の子供達は、問題を解決するためにはどう手順を踏むのかを考える力が弱い傾向にあると感じています。しかし、2020年にこの授業が導入されることで、論理的思考力を強化し、将来的に、子供たちをAIで代替することの難しい仕事ができる市場価値の高い人間に育成することができると考えています。 続きを読む

Q.
学生生活で特に力を入れたことは何ですか

A.
大学柔道部にて、チームでの課題解決の取り組みを行ったことです。私が大学2年時、多くの先輩の引退で部員数が大幅に減少したため、部員間で出来る練習内容が以前と比べ、限られてしまいました。この困難に直面し、私は団体戦メンバー5人との話し合いの場を設け、各々の弱点克服のための5通りの新たな練習方法を導入することを提案しました。具体的には、腕の筋力のない者は大学のジムを利用し、懸垂やダンベルを使った練習を多く行うようにしました。この練習を続けた結果、部の目標であった全国理工科大会で二連覇を成し遂げることができました。 続きを読む

Q.
私の特徴

A.
私の強みは、自己成長のための行動力です。私は小学生の頃から10年間柔道を続けてきました。中学まで東京都大会予選で敗れるなど、努力が報われない日々が続きましたが腐らずに練習を行っていました。そして、高校時、試合に連敗するなかで強化すべき課題は組みなれていない相手との練習不足であると考えました。この課題を克服するために、週3回地元の道場に出稽古にいき、20人の社会人と積極的に練習するように心掛けました。この努力を続けた結果、高校3年時には、個人戦・団体戦ともに東京都大会ベスト16になることができました。 続きを読む

Q.
当社への志望の理由は何ですか

A.
貴社を志望する理由は2点あります。 1点目は、貴社が新しい物流の価値を生み出すことに挑戦をしていることです。「最適物流創造企業」という理念を掲げ、歴史がある中でM&Aにも積極的に取り組んでいます。このような挑戦と変革を繰り返す貴社なら、人びとの豊かな生活を支え続けることができると考えます。2点目は、貴社の社員に魅力を感じたことです。社員懇談会を通して、御社の社員が相手に好印象を与える物腰の柔らかさと仕事に対する熱意を持っていたのが印象的でした。このような方々と共に、私自身、仕事に誇りを持って貴社で活躍したいと考えます。 以上2点より貴社を志望します。 続きを読む

Q.
当社に入ってどんな仕事をやりたいですか

A.
物流の最前線である現場の倉庫で、入庫業務を担当したいです。正しい数・状態で入庫をしなければなりませんが、やはりイレギュラーなケースも起こってしまうこともあると思います。その中でも、現場の作業員としっかりコミュニケーションをとることで、日々の業務を成功させ、やりがいにつなげていきたいと考えます。また、商品により、入庫方法や保管方法が異なるので、それぞれの商品知識をしっかりと深めることで、周りからの信頼を獲得していきたいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井倉庫ホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

ソニーグループ株式会社

事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。 そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

AOI TYO Holdings株式会社

プロダクションマネージャー職
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
プロダクションマネージャーの仕事内容についてイメージしてることと、どんな点においてその仕事を魅力的に感じているのか

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

三井倉庫ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 三井倉庫ホールディングス株式会社
フリガナ ミツイソウコホールディングス
設立日 1909年10月
資本金 111億5600万円
従業員数 7,934人
売上高 3008億3600万円
決算月 3月
代表者 古賀博文
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目20番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 807万円
電話番号 03-6400-8000
URL https://www.mitsui-soko.com/
NOKIZAL ID: 1685399

三井倉庫ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。