就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ザイマックスグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ザイマックスグループ(旧:株式会社ザイマックス) 報酬UP

【考動するリーダーシップ】【16卒】 ザイマックスグループ 総合職の内定ES(エントリーシート) No.6984(早稲田大学/女性)(2016/1/29公開)

株式会社ザイマックスグループの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
研究課題、好きな科目、嫌いな科目 300文字以内

A.
好きな科目は、哲学や心理学、言語学といった、人がどう考え、どう行動するのかについて学ぶことが好きです。嫌いな教科は、国語です。理由は、長文読解について、そもそも正解というものはなく、どう感じるかは読み手それぞれの感性だと考えており、決まった解答を提示されることに疑問を感じるからです。 続きを読む

Q.
大学時代に特に力を入れて取り組んだこと300文字以内

A.
120人が在籍するサークルの総務責任者として、パーティーの運営を行ったことです。成果の最大化のために幹部24人の意識作りに励みました。自分が提案した内容が受け入れられないなど幹部との間に溝を感じ、自信を無くすこともありました。しかし、様々な立場から考え、互いが最もメリットになる方法を考えました。また、自らが見本になるため、仕事を多く引き受け、最初に終わらせ、楽しむことを貫きました。次第に幹部一人一人が責任をもって取り組み、結果的に例年より6割多い80人以上が参加し、成功を収めました。その中で「人を巻き込み、動かす」には、リーダーシップとフォロワーシップの双方から、「考動する」ことを学びました。 続きを読む

Q.
その他、あなたを表すエピソード 300文字以内

A.
郊外に住んでいる私にとって、大学生活は、自らの選択肢が増え、可能性の広がりに刺激敵でした。サークルの幹部を終え、既存の枠から抜け出し、より多くの価値観を持つ人や場所に触れたいと強く思い、海外ボランティアのカンボジアに参加しました。一人で現地まで行き、日本各地から参加した人々と10日間過ごしました。現地では、世界遺産や中心街の一方で、孤児院などの「影」を見ました。子供たちの将来の夢が「先生」か「医者」しかなく、「限られた選択肢」という環境が以前の自分と重なりました。子供たちの考えを広げ、選択をさせたいという思いが強く、将来アジアの経済と教育の発展に努めたいと考えています。 続きを読む

Q.
当社にどんなイメージを持っているか 300文字以内

A.
「新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦」と掲げているように、「不動産」を単なる建物だけでなく、アジアを中心とした海外戦略を見据えたホテル・観光ビジネス、さらにインフラや農業まで視野を広げている不動産管理企業は他に無く、バイタリティーのある会社だと感じます。また、貴社の社員の方と話をしていく中で、一人ひとりのレベルが高く、常に様々な所にアンテナを張っていて、仕事を楽しんでいるのが伝わりました。いい意味で着地点が無く、会社も社員も今後の成長が感じられます。年次にかかわらず、誰もが忌憚無く意見を言える環境に、非常に好感を抱いています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ザイマックスグループのES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 大妻女子大学 | 女性
通過

Q.
中学時代に自分自身が最も成長できた経験は?(1)課題や障壁は何だったのか?(2)あなたはどのような行動をとったのか?を具体的なプロセスを併せてご記入ください。(300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

ザイマックスグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ザイマックスグループ
フリガナ ザイマックスグループ
設立日 1990年3月
資本金 26億1286万5000円
従業員数 4,378人
※グループ連結/2017年4月1日現在
売上高 840億7300万円
※グループ連結
決算月 3月
代表者 島田雅文
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目1番1号
URL https://www.xymax.co.jp
NOKIZAL ID: 1132178

ザイマックスグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。