就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵船株式会社のロゴ写真

日本郵船株式会社 報酬UP

【22卒】日本郵船の陸上技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16872(名古屋大学大学院/男性)(2021/8/5公開)

日本郵船株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒日本郵船株式会社のレポート

公開日:2021年8月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 陸上技術職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接はオンライン、二次面接最終面接は対面

企業研究

そもそも海運業界というのは存在を知らない学生も多く知っていたとしても造船とごちゃごちゃになってしまっている学生も多いので海運業界のビジネスモデルを理解する必要があります。昨今海運業界は脱炭素化によるLNG船の拡充や水素燃料船の開発などに積極的に取り組んでいます。特に日本郵船はESG経営の先駆けとして有名な企業の一つであり一通りSDGsの流れも抑えておく必要があると思います。それ以外にも海運業の一本足打法から脱却すべく海洋事業にも積極的に取り組んでいるためそこの知識も必要です。海運業界の陸上技術職は何をやっているのか傍から見るとわからない上に多種多様な仕事があるためインターンシップに参加して理解を深める必要があります。

志望動機

①社会貢献性の高さ②グローバルに働けることを就活の軸としております。法律事務所でのアルバイト経験から社会貢献性の高い仕事をしたいと考えています。アルバイトを通じて債務整理をする方や障害年金請求をされている方など多くの困っている方々が世の中にはいることを知り、社会的弱者の方々の生活を根底から支えたいと考え島国である日本の生活と産業のインフラである海運業界を志望しております。また研究室や語学留学で異なる価値観に触れて面白さを感じたため、日本だけでなく世界中の方々と関わることができる仕事がしたいです。また、貴社の海洋事業に積極的に参入するなど挑戦する社風に魅力を感じており志望しております。またそれだけでなくESG投資に積極的に取り組んでいる点も魅力に感じています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代頑張ったこと/入社してなにをしたいか。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

何をやっているかわかりにくい業界ですので、わかってますアピールをするために仕事内容をかなり詳細に書いた。

ES対策で行ったこと

就活会議やoneccareerなどを見て通過したエントリーシートがどのような点に注意して、共通してどのようなポイントを抑えているかをよく調べました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議/onecareer

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策はしていません。強いて言えば当日のコンディショニングをよくするために前日は早く寝ました。意外と就活生が怠っていることだと思います。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル:数学、言語、英語

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

数学30分30問
言語30分30問
英語30分30問

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目の若手人事/5年目の若手人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室するとそれぞれの面接担当者のブレイクアウトルームに振り分けられる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接ということもありそこまで深堀はされなかった。他の会社では聞かれないESに載っていないことをよく聞かれたので思考力を試されていると感じました。

面接の雰囲気

やはり三菱グループの始祖ということもあり今までの面接では経験したことないような堅い雰囲気でした。雰囲気にのまれないことが必要です。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

入社して何がしたいですか?

①人々の生活を支えること②社会課題にソリューションを与えることを軸に就職活動を行っているため貴社を志望しており、特にエネルギー輸送部門(海洋事業)に興味があります。大学院においてトライボロジーを学んでおり、摩擦損失や流体流れに関わる研究をしております。より水の抵抗がより少ない船体の開発や資源を地中から船体に輸送する際により粘性損失の少ない配管を設計に活かせます。日本のエネルギーを輸送だけでなく、下流工程においても支えるべく浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備事業の計画に携わりたいです。また、アルバイトで培ったリーダーシップや学生時代に身に着けた英語力を計画フェーズにおいては荷主・メーカー・自社の意見を聞きながら全体最適し、造船フェーズにおいては工期通りに作業を進めることに活かすことができます。

船を見たことがありますか?

国内海外問わず旅行が好きであるので、香港や長崎など様々なところで実際に見て乗船しました。特に印象に残っているのはマレーシアに旅行した際にマラッカ海峡で見た船が印象に残っています。対岸がうっすら見える狭い海峡に所狭しと船が運行されていました。スエズ運河での事故のように一隻が事故を起こすと多くの船に影響を及ぼし世界経済全体にも影響が及ぶのであると感じました。安全に運航するために運行管理を行うことをインターンシップで学びましたので、そのような方々の努力で事故なく運行されているのであると感じました。また、今後は自律運航船などの開発に注力することによってマラッカ海峡などの密集したエリアでも事故なく運行できるのではないかと思います。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社の応接室

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
20年目の陸上技術職/20年目の人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

個室に通されそこで交通費の精算を行い、その後面接を行いました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接と変わらずESに全く記載がないスエズ運河での質問など流石日本郵船だなという質問が多かったです。ポテンシャルを見極めているように感じました。

面接の雰囲気

一次面接と変わらず堅い雰囲気でしたが、対面ということもあり外の景色について話していただいたり学生がリラックスして臨めるようにしていただいた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

どのようにしたらスエズ運河での事故を防げたと思いますか?

事故原因の解明は継続して行われていると記憶しておりますが、原因として人的要因が挙げられております。スピードの出しすぎや操縦ミスが原因とされており、これらはモーリシャスでの事故と同様です。安全に運航するために運行管理を行うことをインターンシップで学びましたがそれだけでは不十分であり人的ミスはいつでも起こり得るので自動運転が必要であると感じます。スエズ運河での事故のように一隻が事故を起こすと多くの船に影響を及ぼし石油価格の上昇など世界経済全体にも影響が及ぶのであると感じました。モーリシャスの事故のように生態系を破壊し得ることも学びました。今後は自律運航船などの開発に注力することによって人的ミスを防いでいく必要があると感じました。

社会の潮流で弊社に影響を及ぼし得るものを教えてください。

貴社に大きな影響を及ぼす社会情勢として二つのことを考えました。一つ目は人口減少に伴う労働人口の減少です。二つ目はコロナウイルスの影響です。一つ目の問題点はメンテナンス作業に関わる社員が減少することです。特に国内の熟練度の高い技術者が減少することで国内の造船業の衰退だけでなくメンテナンス不足による事故も増えるのではないかと思います。自動でメンテナンスを行うことや、センサーを組み込むことによるメンテナンス頻度の減少に取り組む必要があると感じています。二つ目のコロナウイルスによる影響として輸出入の減少が考えられます。コロナウイルスの影響でロックダウンした都市で部品製作ができなくなり減産を余儀なくされた企業が多くあります。国内生産に再移行する企業もあると考えられます。

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社の役員室

形式
学生1 面接官6
面接時間
30分
面接官の肩書
副社長/取締役/人事部門トップ/技術部門トップ/20年目の人事/20年目の技術社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

個室に通されそこで交通費の精算を行い、その後役員室に通され面接を行いました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

そもそも最終面接で落ちたので評価されてはいません。面接を受けている感じもあまりこっちに関心がある感じがしませんでしたので一応最終面接まで流したのかなと思います。

面接の雰囲気

半沢直樹に出てくるような厳かな役員室でも面接であったため面接自体も堅い雰囲気でした。特にアイスブレイクもありませんでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、onecareer

最終面接で聞かれた質問と回答

法律事務所でなぜバイトしているのかと理系学生が法律事務所でアルバイトをする魅力

大学は機械系を専攻しておりますが、学部時代に機械系の授業が殆どの知識的にも考え方的にも機械系に偏っていると感じたため専攻と関わりが薄い仕事に学生のうちに挑戦したいと考え法律につても学べる法律事務所でのアルバイトを始めました。理系だと社会をいかにして現象や立式によって理解するかということを重視している学問ですが、法律事務所でのアルバイトを通じて人の思いで世の中は動いていて非効率的なことも多くあるのが世の中であることを学ぶことができました。今後も理系がターゲットにするのは効率を重視した立式された社会ですが、その先にいる消費者や働く組織は人の感情が多く渦巻いており人の心を理解していくことが重要であることを学びました。

普段は読書はしますか?

回答『はい。休日はスポーツ観戦もしくは読書をしています。』
質問『どのような本を読むことが多いのですか?』
回答『主には小説を読むことが多いですが、経済などの専門書や新書を読むこともあります。』
質問『作者は誰が好きですか?』
回答『遠藤周作です。』
質問『渋いですね。小さいころもよく本を読みましたか?』
回答『はい。』
質問『小学生のころ読んで記憶に残っている本を教えてください。』
回答『百田尚樹さんの永遠のゼロです。歴史が好きであり戦時中について歴史の漫画を読むこともあり流れは存じておりましたが戦争に巻き込まれた臣民の心情は考えたことがありませんでした。あくまで小説の世界ですが必ずしも狂信的に戦争に飲み込まれたわけではなく反対して家族を大切にした人もいたのだなと思いました。』

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本郵船株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (水運)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は国内外を問わず、たくさんの人の生活を支える仕事がしたいという思いがあり、貿易を通じて経済を支えている貴社を志望しております。貿易大国である日本において9割以上が船による海上輸送で貿易が行われていると知り、海上輸送の規模の大きさと社会的貢献度の高さに気づきました。貴社は日本郵船グループの一角という安定性と大きなネットワークを有しているほか、船会社の中で日本で唯一モジュール船を所有しており、様々な貨物の輸送ニーズにきめ細やかに対応できます。私も貴社の一員として、世界中にあらゆる貨物を運ぶことで、その地域の発展にも寄与し、社会を支える一助となりたいです。その中でも規模が大きく、国や地域の発展にもつながるような貨物を扱うモジュールチームで。船の安全を確保しながらお客様の貨物を輸送することで、会社からもお客様からも信頼される人材になりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日
Q. 志望動機
A.
中国で生活していた頃、必要な日本の製品がほとんど全て手に入れられたこと、また、振り返れば日本でも国内にいながら様々な国のモノや文化に当たり前のように触れられていたことに気付き、国際物流によって自分たちの生活がいかに便利で豊かなものになっているかということを実感しました。そして、国際物流の中でも特に海運の果たす役割が非常に大きいこと、御社が経済成長著しいアジア域内で強力なネットワークを持つ最大の船社であることを知り、ぜひ私も留学経験や語学力を活かして世界中の企業の成長や人々の生活を支えることに貢献したいと考え、志望いたしました。さらに、現在三人目の社員の方が台湾研修に行かれていることや最近インドへ出張された社員の方がおられるというお話しを聞き、海外で働く機会があることも魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

日本郵船の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵船株式会社
フリガナ ニッポンユウセン
設立日 1885年9月
資本金 1443億1983万3730円
従業員数 1,852人
※2022年度現在
売上高 2兆3872億円
※連結:2024年3月期
決算月 3月
代表者 曽我 貴也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
平均年齢 39.9歳
平均給与 1322万円
電話番号 03-3284-5151
URL https://www.nyk.com/
採用URL https://www.nyk.com/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130912

日本郵船の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。