- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大手食品メーカーの生産技術について学んでみたかったのが一番の理由。即席麺を世界で初めて販売した会社であり、その歴史やノウハウを本インターンを通じて体感したかった。また、大手企業ということもあり全国から集まる優秀な学生との交流を通じてそこから新たな考えや価値観を吸収...続きを読む(全140文字)
【食品業界の挑戦】【22卒】日清食品の冬インターン体験記(理系/生産技術職)No.18927(名古屋大学大学院/男性)(2021/11/26公開)
日清食品株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 日清食品のレポート
公開日:2021年11月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 下旬
- コース
-
- 生産技術職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
食品系は福利厚生も良く給料も高いので良いと他の食品会社のインターンシップに参加した友人が言っていたので興味を持ちました。食品全般が興味があって日清食品に取り分け興味があったわけではありません。一部対面で開催されたのも理由の一つです。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
食品系の座談会に一度参加したときに会社にしか当てはまらないことで褒められると弱いと言われたので日清食品独自のものを探しました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
エントリーシートとWEBテストのみで参加できるので、WEBテストが大切だったのではないでしょうか。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
研究内容/学生時代頑張ったこと/志望動機
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
志望動機で自分自身の体験と日清食品の良さを絡めるように文字数を詰めるように頑張りました。
ES対策で行ったこと
企業分析が大切であると伺ったので日清食品の文化や歴史について調べました。時期はズレますが朝ドラの『まんぷく』で日清食品についてやっていたのでそこで感じたことも書きました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年10月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIは回数やれば解けるようになるので対策していません。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語:30問15分
非言語:15分15問
性格:30分200問
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン/工場
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 国公立大学の大学・大学院生が8割ほどでした。その他はMARCH理科大でした。国公立大学は必ずしも学歴が高いわけではありませんでした。
- 参加学生の特徴
- 食品系に限らず化学や化粧品などのエンジニアリング職や生産技術職を目指している人が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
生産技術職として課題解決
インターンの具体的な流れ・手順
課題のシートを与えられてそれを解決する方法を考える.
このインターンで学べた業務内容
食品系のやりがい
テーマ・課題
日清食品の生産技術職の仕事を理解しよう!
1日目にやったこと
一日目は工場見学でした。工場に到着して初めに食品業界と日清食品についての説明があり朝ドラの話も出てきました。その後工場見学を班に分かれて行いました。昼食で自社製品を食べたのちに現場社員との座談会を行いました。
2日目にやったこと
二日目はオンライン開催でした。説明PDFを貰い実際の事例を基に生産効率と投資額、工事期間を調整して班で最大の利益になるように解決策を練るというものでした。夕方まで一日ワークを行い発表し、フィードバックを受けました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
工場長
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
安藤百福の言葉やエピソードがしきりに登場し『戦後日本が貧しい中で安全に安価なものを食べて欲しい』という創業者の思いが社員に引き継がれており、生産技術の向上により原材料高騰を価格転嫁しないで済むと言っていたのが印象的でした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
理系のインターンシップのグループワークにおいては自身で最も長いワーク時間であり体力的にも疲れました。時間勝負ではないので頭の回転よりアイデアの物量がある程度は必要な場面でしたが、ブレインストーミングにおいても全く意見を言わない学生がいて苦労しました。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
ワークでグループ5人で話し合った。賢い賢くない以前に意見を言わないと困ると思った。
インターンシップで学んだこと
食品業界におけるやりがいというのが全くわかりませんでしたが、日清食品に関してはカップラーメンが有名なこともあり食で人々を豊かにというより飽食の時代においても食にありつけない人がいるなかで、そのような恵まれない人に対して食を提供したいというものであり良いなと思いました。
参加前に準備しておくべきだったこと
想像以上に創業者の理念に忠実であるなと感じました。もう少し安藤百福について勉強しておけば社員に対して共感できたのかもしれません。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
働き方で合わないと思った点が二点あります。一つ目が転勤が多いことです。日本各地にある日清食品の工場を三年毎に巡礼し扶養者の有無に関わらないというのは厳しいなと思いました。二つ目がダイナミックさが足りないことです。何かの厚さを0.01mm薄くして一つにつき0.01円安くしてという細かい作業に面白味を感じませんでした。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
社員の方の信念とあまりにもかけ離れていたからです。せっかく優れた生産技術を開発しても利益の向上や社員への分配に繋げずに原料高騰と相殺しているということで社員に還元されていないようで残念でした。また社員の方もそれを特に不満にも思っていないような欲のない社員が多く自分には合わないなと感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
少しのお金を削減する細かい積み重ねが多い働き方にしても、定年まで日本全国に転勤が多いという点にしても自分自身の指向に合わないからです。それに加えて社風が社会貢献意識が高すぎるので自分自身が働いていて息苦しくなってしまうのではないかと思いました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
社員の方も食品系の生産技術とエンジニアリング職は推薦勢に持っていかれないようにインターンシップ優遇を強めにして早めに内定を出すと言っていました。ただ、いずれにしても枠は狭いので難易度が高いことには変わりありません。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
座談会に皆呼ばれるようでした。その後リクルーター面談という名の面接がありました。自身は参加しませんでしたが工場見学に呼ばれました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
夏にインターンシップに参加したエンジニアリング業界、特に日揮を志望しています。日揮は働き方も社員の魅力にも惹かれています。その他チャレンジ企業として同じくプロジェクトマネジメントメインの海運業界やエネルギー業界も良いなと思いました。それらは難易度が高いので理系の素養を活かせつつ営業もできる工作機械業界やFA業界も良いなと思いました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
働き方に惹かれる・社員が魅力的であるということはありましたが、社風に惹かれるということが今までありませんでした。しかしながら日清食品に参加して自身は社風が嫌でしたが、惹かれる人はこのような社風に惹かれるのだなと感じました。取り敢えずインターンシップに参加しないと表に出てこない部分があるのでインターンシップに参加していくことが大切だと思いました。また、メーカーのエンジニアリング職だけでなく生産技術職も面白くないなと感じました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
日清食品株式会社のインターン体験記
- 2026卒 日清食品株式会社 理系workshopのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 生産技術職1day仕事体験のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 研究職のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 日清食品株式会社 理系1dayworkshopのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1day仕事体験のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 生産技術インターンシップのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/07/01公開)
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと食品業界に興味があり、商品開発職が気になっていた。さらに、管理栄養士の資格をいかして開発ができる中食業界に興味を持つようになり探していたところ、見つけたため参加した。まだ時期も早かったので、業界に興味があるということで応募した。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーへの志望度が高く、サッポロ一番など有名な商品ブランドを持つサンヨー食品に関心を持ったため。選考がなく、抽選だったことから申し込むハードルも低く、気軽に申し込むことが出来た。営業職でなくマーケティング職の体験ができることで参加を決めた。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界に興味を持っていて聞いたことのある企業だったので応募してみた。また、食品魚王界の中でも商品企画の仕事に興味があったため、マッチしていると思ったから。それに加えて研究室の先輩が参加していて、勧められたため。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーに興味があり、食品と言っても様々な商品があるため、業界について詳しく知りたいと思い参加を決めました。また、工場の雰囲気や環境も製造する食品によって違うと思い、自分自身が働くとなった場合何をするのかが気になったのも理由の一つです。続きを読む(全120文字)
日清食品の 会社情報
会社名 | 日清食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンショクヒン |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 463人 |
売上高 | 2279億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤徳隆 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3205-5111 |
URL | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/ |