就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マイクロアドのロゴ写真

株式会社マイクロアド

【論理性と緊張解消】【20卒】マイクロアドの総合職の最終面接詳細 体験記No.6981(明治大学/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の明治大学の先輩がマイクロアド総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社マイクロアドのレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
社長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、第一志望である事、なんで御社なのかを明確に伝える必要があり、論理性も評価されていると感じた。

面接の雰囲気

社長面接だったので緊張していましたが、とても物腰柔らかく接してくださったので、緊張がほぐれました。質問は鋭かったですが穏やかでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜマイクロアドなのか。

私が御社を志望する理由は二つあります。
一つ目は、御社であれば私が実現したい事が実現できると確信したからです。私が実現したい事は①新しい事に挑戦していく人々を増やし、もっと幸せな世界を作る事、②自分自身、かっこいいお母さんになりたい、という2点です。これらの二つは御社であれば実現できると確信しました。
二つ目は、御社の企業文化や社員さんにとても魅力をかんじました。面談を何回もさせていただいたのですが、社員さんみなさんが自分が将来どうありたいか、仕事を通じて実現したい事が明確にある方が多く、私もそういった社員さんの元で働きたいと思いました。また挑戦する事を善とする会社の雰囲気は、私が実現したい事ととてもあっていると感じました。
以上から私は御社を志望します。

学生時代頑張った事を教えてください。

大学時代の模擬国連サークルで、英語会議に挑戦しスピーチ部門で1位を獲得しました。参加するためにTOEIC700点が必要で、1年生の時はまだ到達しておらず参加できませんでした。しかし英語会議に出るという目標を諦めることなく、英語の勉強に励み見事基準点を超え、3年生の時に英語会議に出場しました。英語の流暢さではなく、いかに聞いている人に印象付けるかを自分なりに工夫し、スピーチ部門で賞を獲得することができました。
この経験から諦めずに目標のために努力し、得意でないことも違う視点から考え行動することで補うことができると学びました。
私の強みは御社のバリューである「No.1」「挑戦」に合致し、御社の社員として諦めずに挑戦する気持ちを持ち続け、新しいことにも挑戦していけるような人材になりたいと考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マイクロアドの他の最終面接詳細を見る

広告・マスコミ (広告)の他の最終面接詳細を見る

マイクロアドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マイクロアド
フリガナ マイクロアド
設立日 2007年7月
資本金 4億6768万8300円
従業員数 380人
※ 国内180名、海外200名(2018年3月現在)
売上高 126億400万円
※上記は2017年9月期。2016年9月期は112億67百万円
決算月 9月
代表者 渡辺 健太郎
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番1号
平均年齢 31.1歳
平均給与 645万円
電話番号 050-17530440
URL https://www.microad.co.jp/

マイクロアドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。