就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マイクロアドのロゴ写真

株式会社マイクロアド 報酬UP

マイクロアドのインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社マイクロアドのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マイクロアドの インターンの通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでの経験で最も困難で大変な思いをしたが、やりきったor乗り越えたと思えること
A.
私が最も困難な思いをしたがやり切ったと思えることは、大学の体育会航空部でソロフライトに出たことです。大学では未経験の分野に挑戦したいと思い、航空部に入部しましたが、初めは限られた練習量の中で思うように上達することができませんでした。しかし、「2年以内にソロフライトに出る」という目標を立て、練習時間が取れない時にはイメージフライトや航空学の勉強をし、毎回のフライトの反省を次に活かし常に上達を目指すことで、目標を達成できました。この姿勢を活かし、社会に出ても、自ら目標を立て様々な業務に前向きに挑戦したいと考えています。 続きを読む
Q. 現在の就活の軸と志望業界、その理由
A.
私の就活の軸は、人々の暮らしに役立つ情報を発信する仕事に就くことです。私は、消費者のニーズや流行を見極めて情報発信を行う広告事業に魅力を感じています。魅力を感じたきっかけは、学生時代に文化祭で出店した模擬店です。当時のニーズや流行を見極め制作したキャッチフレーズや看板及びSNSでの情報発信が注目を集め、売上一位を記録しました。この経験から、言葉やデザインの力やマーケティングの魅力を知り、また自分たちで創作したものが受け入れられる喜びも実感しました。また、私は、人々の暮らしに役立つ情報発信をするためには、現状に満足せず常に改善を意識する必要があると考えています。そのため、貴社の「テクノロジーの力によって、普通の生活をより充実したものにする」という、未来に目を向けた企業理念に共感し、今回志望させていただきました。 続きを読む
Q. 以下のURLを見て最も印象に残ったことと、その理由 https://www.wantedly.com/companies/microad_recruit/post_articles/180705
A.
私は「17新卒エース社員が語る、成長の軌跡」の記事が最も印象に残りました。回答している皆様が「人」に惹かれて貴社への入社を決めたということに驚きましたが、選考段階で社員の方々と話せる機会が多いこと、また社員の方々を魅力的に感じたということを皆様が述べられており、貴社の人や環境の良さを感じました。入社してからもギャップはほとんど無く、社員の方々は「全員がそれぞれ頑張っていて、成長意欲がある」ということにも魅力を感じました。また、思うように成果を出せなかった時期にも、「上司や先輩が、わたし以上に熱量を持って何時間も向き合って教えてくれていた」ために、「恩返しの意味も込めて『成長しなきゃ!』と思」うことができ、苦しい時期を乗り越えることができたというコメントがあり、人や環境の良さが仕事のモチベーションに繋がり、さらに自分の成長にも繋がるということが分かり、それを体現している貴社に感銘を受けました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月1日
男性 17卒 | 日本大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
貴社インターンシップへの志望理由は2つあります。1つ目は貴社インターンシップであれば他社インターンシップよりも自分が成長できると感じたからです。現状の広告の仕組みに満足せずに未知の仕組みを生み出そうとするところや社員の結果を見える化したり、社員の働いてる姿を学生に見せたりなどしているところから感じました。(ってこと?)2つ目は新たな仕組み・概念を生むために(⇒新たな仕組みって何?何か作りたいものあるの?それは広告の仕組みを理解しなければならないの?)広告の仕組みを理解したいと思ったからです。私はデータ分析力をつけたいと思っています。また、データ分析によって提案を生み出す力をつけたいと思っています。説明選考会を通して、データ分析と分析結果から亜提案をする難しさを痛感しました。マイクロアドの社員の方と切磋琢磨する中で、 その選択の精度を更に高めたい。 今は自分の分析を中心ですが、このインターンを通じて 他者同士のマッチングの最適化を提案できるような力を身につけたい。 そしてその上で、広告素人の大学生だからこそ、違った視点でデータを捉え 既存の概念を壊すような新しい広告の仕組みを生み出したいと思い、 絶対参加したいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 自己PRをしてください。
A.
私の長所は主張力です。 私はアルバイト先で従来と異なる採用制度の提案をしました。私は現在J リーグ、音楽イベント、各種イベントなどのイベントスタッフのアルバイトをしています。現場によっては大人数のスタッフが必要のある現場が有ります。しかし度々スタッフの無断欠勤、すぐに辞めるといったことが起こり、当日に社員の方が急いで当日働ける他のスタッフがいないか電話をかけて探すということが頻繁にありました。私はそのような状況を改善したいと以前から考えていました。ある日会社の社長とお話する機会を頂き、思い切って従来のアルバイト紹介サイトへの求人をやめて、既に働いているスタッフの紹介限定にするという新しい制度を提案しました。期間限定で、私の案が採用された結果として無断欠勤をするスタッフがほぼ0になり、正式に私の案が会社の採用制度になりました。以上のエピソードから私の長所は、社長という立場の高い人にも積極的に提案をする主張力です。 続きを読む
Q. 今までに頑張ったことを教えて下さい。
A.
私は所属するサークルでの新歓企画でチーフを努め、全員が達成感を感じることが出来る企画を作ることを目標として取り組みました。前年の冬から新歓企画の会議を週一回ペースで開催しました。しかし、毎回の会議の出席率が団体内の5分の1と少ない状況が続き、私は出席率が低い原因が「団体内で仲が良くないから会議に来てもつまらない、会議に来にくいのではないか」と考えました。新歓企画の会議に多くのメンバーが参加することが、全員が達成感を感じる企画にするために必要不可欠であると考えました。普段の活動に加えて、月に1度、飲み会や、普段離さないような人とも話す機会のある企画を開きました。その結果、以前より多くのメンバーが会議に参加するようになり、新歓企画の直前には団体の5分の4が会議に出席するようになりました。 続きを読む
Q. 今までに頑張ったことを教えて下さい。(2つ目)
A.
私は2016 年4月に大学の新キャンパスに生協コンビニの立ち上げをしました。その理由としては、学校の食堂では昼休みに食堂で平均20 分並ばなければならず、空席も皆無であるといった現状を解消したかったからです。 私は生協学生委員会に所属しており、生協の組合員となる新キャンパスの立命館大学生に学生生活の不安、改善してほしいことを聞く機会が年に1度設けられており、そこで圧倒的多数を占めた要望が ① 食堂に並ぶ時間が長い ② 席が開いていない ③ 親の仕送りをチャージ式生協カードに送えるので使う場所が欲しい 以上の3 点でした。そこで私たちの団体ではこれら3 点を解決するために大学にコンビニを作ることを決めました。その後は大学に売れる商品のリサーチ、食堂混雑緩和のための施策リサーチ、大学内での新コンビニ設立のための署名活動を行いました。その結果2016 年4月に生協のコンビニを立ち上げることに成功し、結果として食堂の昼休みの平均待ち時間は初期の20 分から7分にまで短縮することができ、いつでも空席がある状態にすることの実現、学生のチャージ式生協カードを使う機会の提供を実現させました。 以上のことから私の学生生活における成果は、新キャンパスの生協コンビニの立ち上げです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

マイクロアドを見た人が見ている他社のインターンES

株式会社じげん

ビジネス職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
通過
Q. これまでで一番力を入れて取り組んだこと(目標、過程、結果を含める)(250文字)
A.
YouTubeでの動画投稿である。 昨年の9月からアイドルファン向けの動画投稿を始めた。半年後に収益化することを目指したが、当初は動画が再生されず、チャンネル登録に繋がらなかった。 登録者数が伸びない要因はターゲット層の需要把握ができていないこと、チャンネル認知を高められていないことだと考え、改善に取り組んだ。具体的には、似ているチャンネルで多く見られている動画の分析や、SNSでの継続した投稿である。 その結果、5ヶ月で登録者1000人を達成した。 この経験から課題解決能力が身についた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月6日

マイクロアドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マイクロアド
フリガナ マイクロアド
設立日 2007年7月
資本金 4億6768万8300円
従業員数 380人
※ 国内180名、海外200名(2018年3月現在)
売上高 126億400万円
※上記は2017年9月期。2016年9月期は112億67百万円
決算月 9月
代表者 渡辺 健太郎
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番1号
平均年齢 31.1歳
平均給与 645万円
電話番号 050-17530440
URL https://www.microad.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571418

マイクロアドの 本選考ESを見る

21卒 本選考ES

ビジネス職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. ①これまでのご経験で最も困難で大変な思いをしたが、やりきったor乗り越えたと思えること
A.
新入生のサークル存続率の向上についてです。私は軽音楽サークルの部長として100人の部員をまとめてきました。部長になる前、新入生の半分程がサークルから離れてしまう状況を見て、悔しい気持ちになりました。部長になり、新入生がサークルから離れてしまう理由を考えたところ、「サークルに馴染める機会が少ない事」に気が付きました。これに対し、新たに次の2点に取り組みました。 (1)「サークル内でのスポーツ大会」 まず、より多くの部員と交流してもらう事が重要です。互いに切磋琢磨し、親睦が深まるのは全員が経験しているスポーツが最善だと考えました。工夫点として、優勝景品を付ける事で、チームの団結力の向上を間接的に促しました。 (2)「ごちゃまぜライブ」 これは、新入生と部員が同じバンドでライブをするものです。このライブで新入生が好きな曲を演奏してもらい、バンド演奏の楽しさを提供するのが狙いです。工夫点として、このライブに新入生が必ず出演できるようにしました。以上の取り組みにより、新入生の人数が例年の20人から30人にする事が出来ました。この経験を通して、「誰かのために最善を尽くすことのやりがい」を学びました。この力を貴社で発揮したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 中村学園大学 | 男性
Q. 自己PR:あなたについて自由に記述してください。
A.
 アパレルのアルバイトを3年間続けていることから、自分の接客の知識幅を広げたいという思いに駆られ、オーナーに直接頼み込み、「売り上げを上げる」という条件付きで古着屋のアルバイトに取り組みました。仕事をする中で、分からないことを積極的に聞いて業務に生かそうとする姿勢からオーナーが買い付けをする期間の運営を全て任せてもらえたのですが、なかなか売り上げを伸ばせずにいました。そこで考えた結果、”古着”がトレンドであ るにも関らず、若者層の顧客が少ないことが店舗の課題であることに気づき、商品のブログ掲載や若者層に向けたインスタグラムの投稿、口コミによる集客に積極的に取り組むことにより、若者の来店数を増やすことに成功しました。また、アパレルアルバイトの経験を活かして、古着とプロパー商品をいかに掛け合わせることができるかといったコーディネート提案にも工夫をこなし、前回の期間よりも買い付け期間中の売り上げを2倍に伸ばすことができました。この経験から、自ら考え、行動を起こすことから広がる可能性の大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

18卒 本選考ES

エンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. ゼミナールでの研究課題・得意科目
A.
私は化合物や分子などの性質を物理学を用いて研究する物理化学が得意です。また私は物理化学の中でもレーザー分光学を専門とする研究室に所属しており、分光学、量子力学、レーザーに関する機器の使い方などについて学んでいます。研究テーマは「ホルムアニリド-水クラスターにおけるイオン化誘起水移動反応 -新たな時間分解赤外分光機の開発-」です。二台のナノ秒、ピコ秒レーザーを用いて時間分解能を保ちつつ、エネルギー分解能が向上した新たな時間分解赤外分光装置の開発を目指して日々実験しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 自己PRをしてください。
A.
私の強みは問題解決力です。私は課外のボランティア活動で、日本人と海外留学生との交流会の運営リーダーを経験しまし た。その時の交流会では、参加者が現状少ないことが問題となっていました。そこで私は自分なりに分析をし、対象を限定 していない・参加者のニーズが求められていないことが原因として考えました。それらを解決すべき問題点とした上で、ま ず交流会の趣旨を対象を若者に絞り、学生と海外留学生との交流会として、方向性を作りました。そして、ポスターなどの 宣伝活動においても、実際の内容においても貼り絵などといった参加型のゲームを盛り込む事で学生と海外留学生との交流 の架け橋となるよう交流会自体にも工夫を施しました。この結果、参加者の数が2倍に増え、また多くの方から「交流を楽しめた。」とお声を頂くことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年11月13日

マイクロアドの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(広告)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。