就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコミュニケーションズ株式会社 報酬UP

【変革と挑戦、共に創る】【22卒】 NTTコミュニケーションズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.66633(非公開/非公開)(2022/1/31公開)

NTTコミュニケーションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月31日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当グループを志望する理由を教えて下さい。

A.
志望理由は2つあります。 1つは貴社が幅広いソリューションを有している点です。社会が変容するほど新たな社会課題が生まれ、それに伴いICTに対する顧客ニーズも日々変化します。コロナ禍はまさにその一例で、それに対応するには常に事業を改新し続ける柔軟性が必要だと考えています。貴社のように従来のインフラ領域に加え、AIなど上位レイヤー技術も果敢に取り入れてきた組織であれば、顧客や社会の課題解決に最大限貢献できると考えました。 2つ目は社内で多様な挑戦ができると考えたからです。フルレイヤでソリューションを提供しているからこそ、社員一人一人が貴社内で様々な事業分野に挑戦できる点が魅力に映っています。同時に海外留学の経験から、国を跨いだ海外顧客に対するICT整備への関心もあります。売上高の海外比率が高く、かつ積極的に海外拠点への投資を積極的に進めている貴社であればその機会が多いと考え、今回志望いたしました。 続きを読む

Q.
当グループであなたが実現したいことを、ご自身の今後のキャリアイメージを踏まえて教えてください。

A.
「社会に変革をもたらし、人や組織が物理的・精神的に豊かさを享受できる世界」この夢を実現するため、顧客企業のDX支援に携わりたいです。 1年間ITベンチャーでインターンをする中で、私はITのインパクトの大きさを痛感しました。それは企業の生産性を向上させるだけでなく、単純作業を減らし人にしかできない創造的な業務量を増やすことで、働く社員の仕事への満足感にも繋がるのではと感じたためです。 将来的には幅広いICT分野をカバーするジェネラリストとして、貴社のフルレイヤのサービスを掛け合わせ、顧客企業の変革・その先にある社会課題の解決に寄与したいです。そこで活かされる私の強みが、ハングリー精神と周囲を巻き込む力の2つだと考えます。絶えず変化し続けるICT業界において、未知の分野にも積極的に挑戦しつつ、足りない部分は周囲と協働し補完し合うことによって、顧客の成長・活躍を中長期的に支えられる自信があります。 続きを読む

Q.
学生時代に特に頑張った経験について教えてください。また、その中であなたの強みが発揮されたエピソードを教えてください。

A.
所属するゼミでの経験です。今までリーダー経験の少なかった自分を変えるため、私は勇気を出しゼミのリーダーを務めることに決めました。その数か月後他大学との弁論大会があり、私は大会に向けチームを引っ張ろうと意気込みました。しかしゼミ生の間には元々明確な意識の差があったため、一部ゼミ生があまり協力してくれず、チーム内で摩擦が生じてしまう時期がありました。その結果意欲的なグループが感情的になってしまう状況に至りました。私は非協力的な態度をとってしまう原因として、彼らとの対話不足、つまり相談相手がおらず今後の方向性が分からないのではないか、と仮説を立てました。1人1人親身に話を聴き一緒に考えることで少しずつ態度も改善していき、各ゼミ生の能力を最大限チームに反映させた結果、大会では3位に入賞できました。この経験を通じて、私はリーダーシップには前に立ち先導する以外にも、一人一人を気遣い支えてあげる形もあると学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコミュニケーションズ株式会社のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月31日

問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)
26卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
ご自身の「強み」について、そう思う具体的な経験や取り組みを踏まえて教えてください。学業・研究や課外活動等、どのような内容でも結構です。 300以内

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月30日

問題を報告する

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,050人
売上高 1兆1197億5700万円
決算月 3月
代表者 小島克重
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。