22卒 本選考ES
事務全般
22卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
あなたが学生生活を通じて高めてきた、自身の持っている強み(専門性やスキル)について教えてください。 ※学問以外であなたの持っている強みでも構いません。 また、その強みを「得ることができた」もしくは「活かすことができた」エピソードを盛り込んでください 300字
-
A.
私の強みはチームの全員が幸福感を持って物事に取り組めるように課題を発見し、その解決に向けて行動に移せることです。高校生の時に所属した○○部でコンクールに向けて練習をしている際に、部長であった同期が部員全員を一人一人演奏させるテストを行いましたが、部長は強い口調で部員たちに指導をしたため、部の雰囲気が悪化してしまいました。このことに危機感を感じた私は以下の2つの施策を行いました。1つ目は部長を含めた同期数名での旅行を企画し、部長の笑顔を取り戻しました。2つ目はテストの代替案として他学年を含む少人数グループでの練習機会を提案し、上級生が下級生に指導をする機会も増え、学年を超えた絆を生みました。 続きを読む
-
Q.
あなたが様々な活動(※)の中で、何かを「変えたい」もしくは「創りたい」という強い意志を持ち、自ら周囲に働きかけた経験を具体的に教えてください。 ※ ※ 大学生活の中で力を入れた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど 400字
-
A.
部活動において新人○○の育成システムを構築し、退部者を0人にした経験です。新入生の育成がその年の○○組織の質に大きく関わるのに対し、新入生約10人の育成担当は例年1人でした。今後の組織の質を背負うプレッシャーから同期の育成担当者が手一杯になり、新入生のやる気にも影響が出始めたことに危機感を覚えた私は以下の2つの施策を行いました。1つ目は担当者の業務を含む○○の業務内容を見える化し、平準化することで担当者の心理的余裕を作ったこと、2つ目はその時作成したマニュアルに沿って新入生の成長度を先輩に共有することにより、指導して欲しい部分を明確化させたことです。この結果、例年半数近くの○○が退部していた中で誰もやめず、人数と質ともに高いレベルでの○○組織を作りました。この経験から一人一人の感情に寄り添いニーズをくみ取った上で解決法を考えることの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまで培ってきたことを活かして、あなたがリコーに入って実現したいこと(創りたい未来、起こしたい変化やチャレンジなど)はどのようなことですか? 300字
-
A.
私は人々の生活の当たり前を支え、更にそれをアップデートしたいという目標をもっています。この想いの根底には、人々が当たり前に笑って暮らせる社会を作りたいという想いがあります。その中で、働く時間は人生においても大部分を占めるものであるため、それをより良くすることで労働時間に限らず、人々の生活全体に良い影響を与えられるのではないかと思っています。またこの目標を達成するために、人の幸福感を高めるために課題を見つけて積極的にアプローチするという私の強みを活かして、営業として取引先の方やお客様に寄り添ったご提案ができるのではないかと思っています。このように御社でより良い労働環境を作りたいです。 続きを読む
-
Q.
興味のある業界・企業 100字
-
A.
人の生活の当たり前を支えられるようなお仕事をしたいと思っています。そのため、貴社を初めとした電子機器のメーカーや、インフラの業界を中心に見ております。 続きを読む