18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220文字以内)
-
A.
貴社の専門分野にとらわれない姿勢に魅力を感じ、貴社で新しい機能材料の開発に挑戦したいと思い志望しました。私はリチウムイオン電池の市場拡大に注目し、企業研究していたところ、貴社はリチウムイオン電池事業において後発ながら、新しい電解液で世界トップシェアを獲得していることを知りました。その開発の背景には、自分のテーマ以外に興味のあるテーマを自由に研究することができる風土があり、広い視点を持って研究できる点に大きな魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に注力したこと、印象に残ったことについて具体的なエピソードを交えて教えてください。(240文字以内)
-
A.
アルバイトとしてカフェで働いていた際、スタッフが目標意識を失い、モチベーションが低下していることに気付きました。そこで、私が高い目標意識を持ってラテアートの技術向上に取り組み、周りに働きかけることで目標を共有させ、スタッフのモチベーションを向上させようと努力しました。具体的には、店でも家でも毎朝ラテアートの練習に励むことで、少しずつ難易度の高い模様を習得しました。それを目にしたスタッフは、私に負けじと練習に励むようになり、お互いに切磋琢磨する環境を築くことができました。 続きを読む
-
Q.
あなたの強み、セールスポイントを3つ書き出し、そのうち1つについて詳しく教えてください。(240文字以内)
-
A.
「好奇心旺盛」「自ら働きかけて周りを巻き込む力」「アイデア創出力」です。中でもアピールしたいことは「アイデア創出力」です。ある大学院の講義で、分子間の相互作用に注目した分子設計によって、可塑的な柔軟性を持つ単結晶を作製した論文について読み、分子間の相互作用がマクロな材料としての物性に大きく影響することに衝撃を受けました。それ以来、自分の実験においても分子間相互作用の視点を持って取り組むようになり、これまでは気付いていなかった新しいアイデアを創出することにつながりました。 続きを読む
-
Q.
あなたは、宇部興産においてどの様な貢献ができると考えますか?(240文字以内)
-
A.
幅広い視点から斬新なアイデアを提案することで、新しい機能材料開発に貢献したいと考えています。私は研究において、トップダウンでテーマをこなすだけでなく、主体的に考えを提案しながら実験に取り組むスタイルを確立しています。さらには、分子設計や成形方法が材料の物性にどのような影響を与えるかという材料化学の視点を身に付けており、これをコアの視点として持っています。そこで、貴社において幅広い専門分野の人々と関わることで、自身の専門の幅を広げ、幅広い視点から機能材料の開発に挑戦したいです。 続きを読む
-
Q.
その他、アピールしたいことや記載が足りないものがあればご自由にお書きください。(170文字以内)
-
A.
私のセールスポイントとして真面目さがあります。大学の授業では学んだことを徹底的に理解するようにし、学部時代の専門科目の成績では「秀・優・良・可」の四段階評価のうち、「秀・優」が93%という成績を修めることができました。貴社においてもこの真面目さを活かし、学んだ知識や技術を高いレベルで自分のスキルとして身に付けていきたいです。 続きを読む