就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイのロゴ写真

株式会社バンダイ 報酬UP

【笑顔とはきはきが魅力】【19卒】バンダイの総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.5317(関西学院大学/男性)(2018/9/13公開)

2019卒の関西学院大学の先輩が書いたバンダイ総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、バンダイの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社バンダイのレポート

公開日:2018年9月13日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

できれば内定をもらっている企業を辞退してほしいということだった。しかし、全く強制とかはなかったため好印象を受けた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

バンダイの社風でもあるが、選考を楽しんでいる人やはきはきして元気が良い人や笑顔が素敵な人が多いという雰囲気を受けた。そのため、自分とバンダイが本当にマッチしているかを自己分析や企業分析から考えていくことが本当に大切であると感じた。バンダイではOB訪問は基本的に受け付けていないそうだが、大学やアルバイトの先輩との縁を利用して仕事内容や雰囲気を知ることができたら、他の就活生とは大きな差をつけることができると思った。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まずは自分の意見をはっきりと述べ、相手の意見をしっかりと傾聴できることであると思った。また笑顔や座っている時の姿勢なども細かく見られていると思った。1番大事なことはすべての質問に端的に答え、自分の子供の頃の体験談などを盛り込んで話せば面接官に響いていると思った。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

本当にすべての質問に端的に答えることです。グループ面接であるため、持ち時間が限られています。しかし、自分のことを多く知ってもらおうとダラダラと長く話していたら面接官の人も飽きてしまいます。だから、少し話し足りないくらいが適量ではないかと感じた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社時事通信社

迷った会社と比較して株式会社バンダイに入社を決めた理由

私がバンダイと時事通信社で迷った理由としては、もともとマスコミ業過に興味を持っていたからです。その中でバンダイは選んだ理由は2つあります。1つ目は時事通信社の先輩に聞いた仕事内容と自分自身が想像していた仕事内容に大きなギャップがあったことです。2つ目は、バンダインのジョブローテーションに惹かれたことです。自己分析から私自身は飽き性とわかっていたため、営業、企画、プロモーションさらには仮面ライダーシリーズ、戦隊もの、ライフ事業といった幅広い事業に惹かれたから。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社バンダイの他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (その他)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

18卒 | 学習院女子大学 | 女性
内定辞退
【内定後の企業のスタンス】人事面談があり、6月中に選考自体を済ませたことを証明する書類を提出するよう言われました。面接のたびに就活状況を聞かれたので、怖かったです。【内定に必要なことは何だと思いますか?】なぜタカラトミーなのか。という質問は絶対にどこかでされると思...
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定後、特に就活をやめることを促す指示もなく、自由に最後まで就活をさせてくれた。自分が求めなかったこともあると思うが、内定後は面談や話す機会はそこまで設けてくれなかった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】学歴、服装よりも中身を見られ...
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
16卒 | 一橋大学
内定入社
【内定に必要なことは何だと思いますか?】色々な経験を積んだうえで、自分の頭で考え、自分の言葉で伝えることが大切です。とは言っても、別にすごいことをする必要があるとは思いません。日々のアルバイトや勉強、友達との飲み会の中にさえ、考えるに値することはたくさんあると思い...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

バンダイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイ
フリガナ バンダイ
設立日 1950年7月
資本金 100億円
従業員数 876人
売上高 1491億5500万円
決算月 3月
代表者 竹中一博
本社所在地 〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目4番8号
電話番号 03-3847-5011
URL https://www.bandai.co.jp/
採用URL https://www.bandai.co.jp/recruit/grad/

バンダイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。