16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内)『バイタリティ』 『粘り強さ』 『チャレンジ精神』 『リーダーシップ』『チームワーク』 『極限追求』 『イノベーション』
-
A.
『リーダーシップ』競争戦略ゼミにおいて初対面の留学生3人とチームを組み、半年間に渡ってある一つの企業の抱える課題を分析して解決策を提案するという「企業研究活動」に取り組みました。その際に唯一留学生が多かった私のチームは、文化背景の異なる各々が独自性の強い意見を持ってぶつかり合い、当初は全く議論になりませんでした。このままでは多様なメンバーの良さが生かされないと、私はリーダーに立候補し、以下の二点を心掛けて議論のかじ取りに取り組みました。第一に意思合意に至るまで全員で十二分に議論を尽くすこと、第二に文化背景が異なることによる解釈の相違に対して興味を持ち続けることです。以上の二点を心掛けることで、多様性のある独自の提案を企業の方に行うことができました。その結果、チームはゼミ内ですが優勝をいただけました。 『極限追求』ITベンチャーでの長期インターンにて、1500万点の商品を取り扱うECサイトのSNSページを運用するWEBマーケティング業務を担当していました。そのページではサイトで販売されている商品を毎日一つずつ投稿にて取り上げ、サイトでの購買活動を促進することを求められていました。そこで私は第一に世の中の流行にいち早く目を付ける情報アンテナを持つこと、第二にその流行が何故流行っているのかという自分なりの仮説を構築することを心掛けることで、次にどういった商品が注目されるかを徹底的に考え、情報感度が非常に高いファンに対して刺さる投稿作成を行いました。こうした流行を先取りする投稿パターンを確立したことにより、多くのファンに拡散され、最終的に2万人のファンと投稿につき5000人のView数を獲得できました。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。(全角300字以内)
-
A.
御社において私は「新素材を世の中に広め、人々の生活を豊かにしていくこと」に挑戦したいと考えています。世界経済の先行き不透明性やそれによる国内外の需要低迷といった現在の事業環境において、さらなる成長を目指すためには圧倒的な技術力だけではなく、世の中の変化をいち早く捉えるマーケティングやお客様の真の要望を捉える企画営業がより必要となっているかと存じます。そこで自分がゼミで学んだ文系的な仮説構築や企画提案力、ベンチャーで培った主体性や実行力を以って、御社の独創的なシーズと顧客のニーズの融合に尽力して新素材による今までにない価値創造を行い、素材を通じたものづくりで社会に貢献したいと考えております。 続きを読む