- Q. 志望動機
- A.
デジタルアーツ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒デジタルアーツ株式会社のレポート
公開日:2021年7月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインだった。
企業研究
ホームページや社長インタビューなどを隅々まで確認した。セキュリティ製品に対する知識よりも、営業職で何をするのかという部分をしっかり理解しておくべき。説明会が面談込みの一対一だったため、気になる部分や働き方などについて質問をしておいたことが役に立った。面接では、なぜデジタルアーツなのか、デジタルアーツのどこに魅力を感じているかを聞かれるので、そのためにもしっかり調べておくと良い。また、「国産のセキュリティソフトウェアメーカー」であることがこの企業の特徴の一つであるが、なぜ国産がいいのかを説明できるようにしておくこと。基本的に面接は和やかな雰囲気なので、こちらも笑顔を忘れず、企業研究+自分の考えを話せれば印象はいいと思う。
志望動機
御社を志望する理由は、「社会に便利と安全を届けたい」と思ったからです。なぜなら、ITの「便利さ快適さ」は、安全にデータが守られているからこそ実現しているものだと考えているからです。社会に便利と安全を届けるためには、高い信頼と技術力のあるセキュリティを、個人だけでなく企業や公共機関などより重要なデータを扱う相手に広く届ける必要があると考えています。その点御社は、「国産のセキュリティソフトウェアメーカー」として信頼ある製品を幅広い企業と公共機関に提供している点や、高い技術力で新しい脅威にも対応し危険を未然に防ぐなど、セキュリティ課題の解決に大きな貢献をしている点で魅力に感じております。御社に入社後は、強みを活かし、パートナー様との販売の工夫をしながらセキュリティ製品の活躍の場を広げることで、社会の便利と安全、そして御社に貢献したいと思います。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- 私服
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 実施場所
- オンラインで一対一の面談形式
セミナー名
オンライン企業説明会兼面談
セミナーの内容
人事の方と一対一で面談。前半30分は企業説明・質疑応答、後半は面談。特に何か用意する必要はないが、面談では就活状況などを聞かれた。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
ホームページを確認し、基本情報と販売製品等を確認した。ここからある程度質問したいことなど考えておくと良い。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
私はOfferBox経由でのスカウトだったため、必須だった。他の就活生は分からないが、恐らくスカウト経由で選考に進むことが多いと推測される。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
特になし、1次面接と共に選考が進むので、個別の選考結果などは分からない。
WEBテストの内容・科目
不適正検査スカウター:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
恐らく60分前後
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI参考書
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間が来たら入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どんな性格か、どんな価値観を持つか、という点がみられていた。この会社は直販の営業ではなく代理店営業になるので、代理店のパートナー様と良い関係を構築できるか、自分の意見を話せるか、というところは大事だと感じた。
面接の雰囲気
雰囲気は和やか。私はOfferBox経由での選考だったため、そこに記載した履歴書情報からの質問が多数。なぜデジタルアーツか、なぜIT業界かというところはきちんと準備しておいて正解だった。趣味の話で盛り上がったりするなど堅い面接ではないので、緊張しすぎず笑顔で自分の考えを話せると好印象な気がした。
面接後のフィードバック
あり。ハキハキと笑顔で自分の考えを話せたことが評価された。かなり評価が良かったそうで、2次面接を免除になったので、大事なポイントだったと思う。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
代理店営業についてインターネットで調べた。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ留学をしましたか。
高校で学んだ○○語を活かしたい、留学を通して現地でしか得られない学びを得たいと考えたからです。
深堀質問1・もともと○○語に興味があったのですか。
答・高校で○○語を習い始めたときは興味はありませんでした。ですが、徐々に理解し上達していくうちに、これを高校だけで終わらせず大学でもっと学んでみたいと思うようになりました。
深堀質問2・大学で言語を学ぶだけでなく、留学をしようと考えたきっかけは何ですか。
答・高校時代にカナダに短期留学をしていた経験がきっかけになりました。その時の経験から、ただ座って勉強するだけでなく「実際に現地で過ごすことでより大きな学びを得られる」ということを学びました。大学でも、語学はもちろん現地の文化や人との関わりなど、広い領域で学びたいと考えたため留学を決意しました。
学生時代に力を入れたことは何ですか。
私は、フランスの留学先で挑戦した「よさこい」の練習に力を入れていました。チームで創り上げる作品に、メンバーの一人として貢献したいと考えたからです。通っていた語学学校では、12月に留学生が参加するクリスマスイベントがありました。私は日本人13人で「各国の留学生に日本の伝統文化とお祭りの雰囲気を広めよう」と、よさこいを披露する予定でした。練習が始まった当初、私はチームで一番踊りが下手でした。その悔しさから、「上達してチームに貢献したい」と考え、全員での練習に加えて個人練習を行うことを決意しました。そこで、メンバーに協力を依頼し撮影した振付動画を見ながら、毎日小さな目標を立てて2時間以上練習を行いました。3週間練習を継続した結果、周囲に教えられるレベルまで成長し、本番の成功にも貢献することができました。この経験から、悔しさをバネに、目標に向かい取り組むことで成果に繋がるという学びを得ました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事、役員クラス、社長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接は社長が面接官のため、御社に入りたいという熱意を見せることが大事。創業者であり、自身の会社と製品に強い思いを持っているので、デジタルアーツで自分が何をしたいのか、というところを突き詰めて考え準備した。社長が面接に参加しているのは15分程なので、簡潔かつ印象的に自分をアピールできると良い。
面接の雰囲気
前半30分は人事による通信確認や面接の流れの説明など。私の場合はこの面接の前に人事面談を設定していただき、最終面接に向けてアドバイスなどをいただいた。後半30分は社長による最終面接。基本の質問は役員からされ、その後社長からいくつか質問される。雰囲気は少し緊張感があるが、笑顔で話したところ社長も笑顔になってくれたので、和やかではあった。
面接後のフィードバック
少しあり。自身を持って話したことを評価された。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
社長インタビュー
最終面接で聞かれた質問と回答
将来デジタルアーツで実現したいことは何ですか。
「最も信頼の求められる製品を提供する立場」として、頼られる営業になりたいです。セキュリティソフトは、高い信頼があってこそ受け入れ使われるものだという風に考えています。そこにおいて、御社の製品は多くの法人・教育機関から確かな信頼を得ています。だからこそ、製品の信頼だけでなく、それを届ける人も信頼に足る人間であるべきだと思います。私が御社に入社したら、自分自身の強みを活かして、パートナー様がより販売しやすくなるような提案・工夫と関係づくりのできる営業として活躍したいです。そして、これを積み重ねることで社内・社外両方に信頼される人材となり、御社の製品の活躍の場を広げていくことが、私自身にとっての目標です。
人生に影響を与えた人は誰ですか。
私の母です。母の向上心が高く努力を惜しまない点を尊敬しており、また自身の将来の理想像としています。母は40代になってから独学で介護福祉士の資格を取得し、その後さらに大学に通い、国家試験に合格して社会福祉士になりました。仕事では働きによって周囲からの信頼を集め、また母として家庭を守っている姿を見てきました。仕事と自身の生活を両立させ、やりたいことのために努力を惜しまず向上していく母の姿をとても尊敬し、私自身の理想像にしています。社会人になったら、母のように仕事で成果を出してキャリアを積み重ねながら、自分自身のライフプランも実現していけるような、「自立した信頼される女性」になりたいと考えています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
国内最大手でありながら、第二創業期を迎え、これからどんどん成長をしていく見通しであること。東証一部でストック型ビジネスのため、かなり安定性があること。セキュリティ商材はテレワーク推進やIoTによってかなり追い風であること。常に最新の市場を学びながら良い環境で成長できること。
内定後の課題・研修・交流会等
あり。内定者懇親会。
内定者について
内定者の人数
30人前後
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定後も承諾期間を1か月設けてくれた。社員面談などで沢山質問することができ、自分のキャリアを築いていく上でかなりイメージをつけることができた。他社の選考が進んでいることを知らせていたが、「最後の判断はお任せします。こちらはぜひ一緒に働きたいと考えているので、もし選んでいただけたら嬉しいです。」と言ってくださり、自分のことを本当に考えてくれていると感じた。
内定に必要なことは何だと思うか
セキュリティ対策は今後ますます必要とされるものであり、またコロナの影響でテレワークやGIGAスクール構想が進んでいるので収益自体も上がっており、将来性がある。また、社長の「モノづくり」への想いがとても強く、社長自身の経験から社員が自ら考え行動する自由さを大事にしている。これらの点を踏まえて、自分がこの会社に入社したら、どう成長してどうなっていきたいのか、どのように貢献していきたいか、改めて自己分析をする感覚で考えるといい。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えを「意見」として主張できることが重要だと感じた。実際に面接でもそういった点が評価されたので、主体的に行動し発言できるという点はポイントだと思う。また、笑顔でハキハキ話す、という一番の基本だが一番重要なことがクリアできているかも大事。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は60分と言われるが、前半30分は人事の接続確認と流れの説明であり、後半は15分間が面接と逆質問である。この面接では手短に話をすることが重要なので、自己紹介に自己PRを織り交ぜながら強みなどを印象に残す必要がある。
内定後、社員や人事からのフォロー
社員面談の機会を設けてもらった。私は他社と承諾先を迷っている状態だったので、判断の材料になるようにと人事の方が設定してくれた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 成長市場で働きたい
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
アデコ株式会社
迷った会社と比較してデジタルアーツ株式会社に入社を決めた理由
人材業界という厳しい業界の中で、自分自身が頑張り続けられるか、なりたい自分に近づけるのか、転職などを見据えたときに十分なスキルや汎用性のある知識を身に着けられるかなどを考えた。私は最低でも5~6年は同じ会社で働き続け、もしライフイベントなどで休職や転職、転居などがあったとしても、復帰できるだけのスキルやキャリアを築いておきたいと考えていた。このため、より専門性ある知識・スキルが得られ、福利厚生などがより充実していると感じたデジタルアーツを選んだ。また、IT業界で常に成長×ストック型ビジネスの安定性や、会社としての将来性や第二創業期として今後より新たな取り組みに着手している点から、より自身の市場価値を上げていける経験とキャリアが身につくと考えたため選んだ。
デジタルアーツ株式会社の選考体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
デジタルアーツの 会社情報
会社名 | デジタルアーツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルアーツ |
設立日 | 1995年6月 |
資本金 | 7億1359万262円 |
従業員数 | 207人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 58億4100万円 ※2019年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 道具 登志夫 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
平均年齢 | 36.4歳 |
平均給与 | 651万円 |
電話番号 | 03-5220-6045 |
URL | https://www.daj.jp/ |
デジタルアーツの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価