16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
状況把握力とそれに伴う判断力 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
飽き性であること 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
中学生時代3年間の学級委員長やバスケットボール部のキャプテンとしての活動、そして現在ではサークルやアルバイトでの活動にて、現状の把握や目標を達成するには何が必要かを常に求め続けてきた事実や、それに対する結果が伴っていることから、上記の長所を自覚します。一方で、水泳・サッカー・テニス・バスケットボール等、様々なスポーツを転々と経験してきたことから、上記の短所を自覚します。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
バスケットボールサークルにおける、主将としての組織改善活動 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
私がバスケットボールサークルの主将に就任した当初、サークルでは初心者の練習参加率が非常に低い事が問題となっていました。サークルには飲み会や合宿等、練習以外にもイベントが充実していましたが、バスケットボールサークルである以上、私は普段の練習を通じて皆に楽しみを感じてほしいと考えていました。そこで私は、平均して4人だった初心者の練習参加人数を3倍にすることを目指し、練習内容の観点から組織改善をしました。練習全体のレベルを初心者に合わせるのではなく、「初心者が楽しむ上で、経験者が我慢する必要のない練習」という点に徹底的に拘り、「行く場から行きたい場」という価値創造、これが私の目標となりました。個別のヒアリングによってニーズを引き出すこと。豊富な練習内容を実施し、それに対するリアクションを拾うこと。その結果を毎回ノートに記入し、次回の練習に生かすこと。以上の三点を徹底的に繰り返し行い、結果として経験者の参加人数を減らすことなく、初心者の参加人数を14〜20人とすることに成功しました。私はこの体験を通じ、多様なニーズに対応することの難しさを痛感し、それに対する大きな達成感を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(100文字以内:必須)
-
A.
具体的なエピソードを踏まえながら、社員の方々の思いが事細かく説明されているからです。就職活動を始めた当初の私にとって、ここで得た情報は、「働く」ということをイメージするために有意義なものとなりました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
私は「自分で付加価値をつけることのできる仕事が存在するか」という点に非常に重きを置いて企業選びをしています。働く過程においてお客様に商品を提供する際、そのお客様はどのような背景を持っているのか、どこに問題があるのか、解決を目指すには何が必要なのかといったことを自ら考え、行動し、それが実現できる環境がある企業を志望させて頂いています。そして御行にはその環境があると確信しました。また、それを実現するためには、高い専門性と知識の幅を併せ持った、信頼の厚いバンカーにならなければいけないと考えています。そのために、私は御行のリテール業務において、より多くのお客様を担当し、一つ一つの案件から、問題を解決に導く提案をするにはどういったことが必要なのかということを学びたいと考えています。そしてその中で、商品に対してではなく、私という人間に対して感謝していただけるようなバンカーになりたいという思いです。 続きを読む