- Q. 志望動機
- A.
株式会社ヤクルト本社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社ヤクルト本社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 生産設備職
投稿者
選考フロー
企業研究
・行った企業研究
まず冬の2DAYのインターンシップに参加しました。ここでは会社説明と質疑応答の時間がたっぷりあり、聞きたいことを気兼ねなく質問できたことがよかったです。私は生産設備職の業務内容からワークライフバランス、海外勤務まで細かく質問させてもらいました。また工場見学もありインターンを通して働くイメージを膨らませることができました。
・調べてけば良かったこと
一次面接はグループ面接でしたが、会社の売り上げや株価などを聞かれ答えられませんでした。周りは同じような金額を言っていたが、自分は自身がなかったので正直にわからないと答えました。面接後確認したら全員売り上げ間違っていました。
・有益だった情報源
就職四季報、業界地図、会社ホームページ、会社パンフレット、ワンキャリアなど
志望動機
私はモノづくりを通じて人々の健康に貢献したいと思い御社を志望しました。実際に研究で使用する実験装置の製作経験からそのやりがいも実感しています。貴社のインターンシップに参加した際、商品の品質に対する強いこだわりと、人々の健康を支えようとする姿勢に強く共感しました。また創業から今も貴社に根付く「代田イズム」は今後の長寿命化する日本社会、そして世界で必要不可欠なものと考えます。
入社後は生産設備職において、効率的な製品の生産を目指すとともに、貴社がこれまで築き上げてきた「健康」と「安心」というブランド力の更なる強化に努めたいと思います。そして無意味な製品は一切作らない貴社の一員として人々の健康を支えたいです。
インターン
- 実施時期
- 2018年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたの学校での「研究テーマ」または「ゼミ・卒論」の内容についてお答えください。
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)を1つずつ記入してください。
学生時代を通して最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。
あなた自身を表すキャッチコピーを一言で教えてください。また、そのキャッチコピーにした理由を説明してください。
ES対策で行ったこと
数ある飲料メーカーの中でヤクルトである明確な理由を企業研究から導き出し、簡潔に伝えられるようにしました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年04月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生5 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 50代管理職くらいに感じた
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問の回答はだらだらと書きましたが、面接前に簡潔に回答するよう指示されたので、そこを意識したことが評価されたと思います。
面接の雰囲気
全員同じ質問を淡々と答えてい流れでした。回答後簡単にではあったがメモを取っていたのでそれぞれ点数化しているように見えました。
1次面接で聞かれた質問と回答
海外勤務も含めて、入社後はどのように働きたいか。
海外勤務については大変魅力的だと思いますが、私は国内の生産設備を担当したいと考えています。理由は新商品の導入を行う際は生産設備を変更させる場合があり、そこに新たな技術的挑戦があると思います。そういった経験は海外での工場勤務に比べて、国内勤務の方が多くできると思い、国内の生産設備を担当したいと考えています。これを踏まえて、入社後は生産工場での新規設備の導入や、既存設備の保全・改良を通じて生産性、安全性を追求し、御社の「健康」、「安心・安全」といったブランド力を強化したいです。またその経験をいかし、ゆくゆくは日本中のヤクルト生産工場の管理、運営を行うことで日本中にヤクルトを届け、人々の健康に貢献したいと考えています。
当社の志望理由と職種の志望理由
私はモノづくりを通じて人々の健康に貢献したいと思い御社を志望しました。実際に研究で使用する実験装置の製作経験からそのやりがいも実感しています。貴社のインターンシップに参加した際、商品の品質に対する強いこだわりと、人々の健康を支えようとする姿勢に強く共感しました。また創業から今も貴社に根付く「代田イズム」は今後の長寿命化する日本社会、そして世界で必要不可欠なものと考えています。
入社後は生産設備職において、効率的な製品の生産を目指すとともに、貴社がこれまで築き上げてきた「健康」と「安心」というブランド力の更なる強化に努めたいと思います。そして無意味な製品は一切作らない貴社の一員として人々の健康を支えたいです。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生3 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 管理職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
回答の深堀はある程度あったが、一次面接同様質問には簡潔に答えるようにしたため、評価してもらえたと思います。
面接の雰囲気
一次面接より和やかな雰囲気で、回答に対する深堀もされました。今回もグループ面接のため回答は簡潔にするようにと前置きされました。
2次面接で聞かれた質問と回答
当社の志望理由と職種の志望理由
私はモノづくりを通じて人々の健康に貢献したいと思い御社を志望しました。実際に研究で使用する実験装置の製作経験からそのやりがいも実感しています。貴社のインターンシップに参加した際、商品の品質に対する強いこだわりと、人々の健康を支えようとする姿勢に強く共感しました。また創業から今も貴社に根付く「代田イズム」は今後の長寿命化する日本社会、そして世界で必要不可欠なものと考えます。
入社後は生産設備職において、効率的な製品の生産を目指すとともに、貴社がこれまで築き上げてきた「健康」と「安心」というブランド力の更なる強化に努めたいと思います。そして無意味な製品は一切作らない貴社の一員として人々の健康を支えたいです。
学業以外で力を入れたこと
私は、所属する基礎スキーサークルで参加する1000人規模の全国学生スキー大会で80位以内に入るという目標を立て、挑戦しました。まず自分と上位選手の滑りを比較、研究し、スキーの技術的な部分以外に圧倒的にスピード次元が違うことに気づきました。そこで私は自身の成長のため、学生メーカーチームの入団を決意しました。その合宿ではではプロ選手から技術指導を受けることができました。また周りの高レベルの学生から刺激を受け、仲間に追い付きたいという強い思いからスピード強化という最大の弱点克服に成功し、結果56位と目標を達成することができました。何かを成し遂げるためには、「自ら行動すること」、そして「高いレベルの環境に身を置くこと」の重要さを学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接は個人面だったため、あまり簡潔にならなくてもしっかり入社意欲と熱意をアピールするよう心掛けた。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気ではあったが、役員面談ということもありかなり緊張しました。圧迫面接ではありませんでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
当社の志望理由と職種の志望理由
私はモノづくりを通じて人々の健康に貢献したいと思い御社を志望しました。実際に研究で使用する実験装置の製作経験からそのやりがいも実感しています。貴社のインターンシップに参加した際、商品の品質に対する強いこだわりと人々の健康を支えようとする姿勢に強く共感しました。また創業から今も貴社に根付く「代田イズム」は今後の長寿命化する日本社会、そして世界で必要不可欠なものと考えます。
入社後は生産設備職において、効率的な製品の生産を目指すとともに、貴社がこれまで築き上げてきた「健康」と「安心」というブランド力の更なる強化に努めたいと思います。そして無意味な製品は一切作らない貴社の一員として人々の健康を支えたいです。
長所と短所を教えて下さい。
私は目標に向かって努力を惜しまず継続的に打ち込むことができます。スキー技術向上のため所属すサークル練習だけでなく、オフシーズンは独自の筋肉トレーニングを行いました。シーズン中は住込みでスキースクールで働く合間に練習したり、メーカーチームでプロの技術指導を受け仲間と研鑽し合ったりと、一年間を通し幅広く目標に向け活動しました。
私の弱みはオフを作り休息を取ることを怠りがちになってしまうことです。研究やスキーの練習では休みを取らず打ち込み続けてしまうことがありました。探求心や向上心があると目先の結果に気を取られがちになり休息を怠ってしまいますが、心身に負担をかけ逆に効率は落ちてしまいます。より長期的に物事を考え、継続的に成長できる人間になりたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
ゴールデンウイーク前に内々定の連絡が電話であり、ゴールデンウィーク明けに一度結論を聞かせてほしいといわれました。
内定に必要なことは何だと思うか
ヤクルトは飲料メーカーではありますが、「健腸寿命」、「予防医学」、「誰にでも手に入る価格」という3つのキーワードから成り立つ創業者である代田稔の理念「代田イズム」をとても重要視していると感じました。またこの理念は他の飲料メーカーと差別化できる大きなポイントでもあると思いますし、ヤクルトは健康的な意味のない商品は作っていません。実際に私はこの理念に深く共感してましたので、その熱意を面接で伝えることができれば内定にグッと近づくのではないかと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
1次、2次面接はグループ面接で、面接前に人事の方から簡潔に回答するよう指示されます。うまくまとめて答えられないと最終面接までいけないと思います。また最終面接では入社の意欲と熱意を伝えることが重要だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
冬の2DAYインターンシップに参加すると全員早期選考させてもらえ、内々定は4月中にもらえるため、志望度の高い人は是非参加した方がいいです。企業側は職種とのマッチも気にしているように感じたので、職種内容を理解したうえでやりたいことをアピールした方がいいです。
内定後、社員や人事からのフォロー
別の企業が第一志望であり、内定をいただけたのですぐに辞退したためわからない。
株式会社ヤクルト本社の選考体験記
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 食品開発 の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 生産技術 の選考体験記(2024/08/01公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 研究 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 生産技術 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 食品開発 の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 生産技術 の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2025卒 株式会社ヤクルト本社 研究 の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2024卒 株式会社ヤクルト本社 食品開発 の選考体験記(2023/10/04公開)
- 2024卒 株式会社ヤクルト本社 生産技術職 の選考体験記(2023/09/12公開)
メーカー (食品)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私が北海道乳業を志望する理由は、食品業界に興味があるからです。食という行為は、我々の生活と切っても切り離せない関係にあります。中でも、ミルクは、ヨーグルトやドリンク、パン、菓子まで非常に幅広い商品に使われており、様々なフィールドで活躍できると考えます。貴社の仕事内容には、B to Cのみでなく、B to Bの企画営業もあり、幅広い食品に自社のミルクを使用してもらうことができることも魅力の一つであると考えます。また、説明会で社員の方に話を聞いた際に、仕事内容や裁量が自分にあり、御社ならではのやりがいがあるということが分かりました。周りを巻き込んで、一つの目標に向かって工夫し努力するという自分の長所を生かしたいと考えます。 続きを読む
ヤクルト本社の 会社情報
会社名 | 株式会社ヤクルト本社 |
---|---|
フリガナ | ヤクルトホンシャ |
設立日 | 1955年4月 |
資本金 | 311億1770万円 |
従業員数 | 29,627人 |
売上高 | 5030億7900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 成田裕 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10番30号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 906万円 |
電話番号 | 03-6625-8960 |
URL | https://www.yakult.co.jp/ |