![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 インターンES
3Days Summer Internship
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたが周囲と協力して目標を達成した取り組みを具体的にご記入ください。400文字以下
-
A.
初の合同ミスコンを実現するために企画提案・運営に注力した。 ミスコンの開催に向けて半年間準備したが、努力の甲斐なく、台風により学園祭の中止が決定した。私は、「出場者の有終の美を飾る瞬間が見たい、これまでの活動を無駄にしたくない」という執念で別日開催を提案したが、開催費用の不足が問題であった。情報収集すると、他キャンパスも同様に中止になったことが判明した。 「合同でミスコン開催=別日開催のコストを最小化」と考え、代替案を熟考した。私は、初の試みによる懸念を考慮した上で、この企画を提案。他キャンパスのミスコン責任者から同意を得た。また、大学の学生代表にも企画に対する思いをぶつけ、協力要請。学内からの支援金50万円の獲得に成功した。結果として、初の合同開催を成功させることができた。この経験から、一見不可能だと思われることも、可能性を信じる重要性を学んだ。そして諦めずに取り組むことの達成感を得た。 続きを読む
-
Q.
あなたがNTT都市開発のインターンシップに参加したいと考える理由を具体的にご記入ください。400文字以下
-
A.
将来、人々の幸せにつながる感動を与え、生活を豊かにする場所をつくりたい。 10年間のバスケットボール経験から、私はキャプテンとしてチームをまとめることにやりがいを感じた。そして応援してくれる人や仲間と、喜びを共有することが幸せだったという経験から、「人に感動を与える」ことに幸せを感じる。 総合デベロッパーは、多くの人が関わり合って街づくりをし、人に感動を与える仕事である。集団の中で自分の役割を果たすために、粘り強く行動できる私の強みが生かせると考えた。 そして街づくりは、人々の今の幸せだけでなく、未来の幸せをつくることができると考える。この価値観は、「お客様や地域社会の人々が満足し、笑顔になっていただくことに最大の価値を見出す」という貴社の企業理念に合致している。 私は、インターンシップを通して、人の幸せに貢献する街づくりの面白さを体感し、貴社の街づくりへの思いや社風を感じ取りたい。 続きを読む