独自の選考・イベント
【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】一定の条件を満たした上で、企画+開発を二週間で行い、その後面接に行き、そこでプレゼンするというものだった。
続きを読む株式会社ディー・エヌ・エー 報酬UP
株式会社ディー・エヌ・エーの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】一定の条件を満たした上で、企画+開発を二週間で行い、その後面接に行き、そこでプレゼンするというものだった。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最終面接。今までとは雰囲気が違った。単純に面接官の気質がこれまでとは違ったというところだと思う。メモをとりながら質問している姿をみて、注意深くきいているのが強く伝わってきた。【小さい頃と比べて成長を感じる点はなにがあるか】「他人を心から尊敬できるようになったこと」。高校まで勉強や部活などで周りにすごい人がいて、すごいなと思う一方で心から尊敬できていなかったように思う。自分が挫折するほどに努力したものがなかったことが原因だと思う。高校三年生の春に、趣味の○○で順調に成長を続けるも、超えられない壁を感じつつあった。しかし、小さい頃から続けている以上あきらめられなかったので、春休みの丸々一ヶ月を費やし、できることを全て漏れなく全力で取り組んだ。その結果は悲惨なもので、普段よりもひどい成績になってしまった。この時、つまり自身が全身全霊で努力した結果、それでもかなわない人がいたが故に、その人らは「本当にすごい」ことを自身の経験から思うようになり、「こころから尊敬すること」が初めてできた。これ以降、尊敬することを真に覚えたと思う。【どんなエンジニアになりたいのか】「こういうモノ、サービスが欲しい」と思った時に、必要な技術を取捨選別しそれを達成できるエンジニアになりたい。技術を極めていくことも当然行なっていくが、それ以上に企画段階から携わった上で開発するエンジニアでありたい。私自身が、「こういうものがあればいいのに」というのが動機でプログラミングを始めたからだと思う。「こんなものが作りたい」という情熱こそが私のモチベーションになっているので、自身が愛せないモノ,サービスを開発している時間は楽しく感じられないから。自身が納得したコンセプト,内容のモノ,サービスであるためには企画の段階から深く携わる必要がある。むしろ、企画も行える一方で、開発も行えるようにありたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】幼少期と比べて自身が成長した点のはなしについて、本当に心からそう思っていたことなので響いていたとおもう
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ゲーム事業の社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象から穏やかな人だなと感じ、実際に和やかなムードでした。ひたすら自分史を語る面接でした。【小学校時代はどんな子供でしたか】当時はゲームばかりするような子供でした。もともと運動が得意ではなかったので、外で遊ぶというよりも学校が終わったらすぐ家に帰って、友人の家に集まりみんなでゲームをしていました。当時は大乱闘スマッシュブラザースにはまっていました。私はこのゲームが非常に得意で大半の友人には勝てたのですが、どうしても一人だけ勝てない友人がいました。彼に勝てないのがとても悔しくて、毎日練習しながらいい作戦を試行錯誤していました。その結果、何回かですがその友人に勝つことができました。この小学校時代での経験が、「負けず嫌い」や「いろいろと工夫して自分で答えを探すことが好き」といった今の自分の性格につながっていると感じます。【中学の頃はどんな子供でしたか】卓球部に所属し、日々部活動に打ち込んでいました。エースとして私は1年生の頃からレギュラーとして試合に出たり、チーム全体の方針をキャプテンとともに考えていました。その中でも特に印象に残っているのは新たな練習法を導入したことです。私が所属していた中学の卓球部は県大会をかけた試合で毎年同じ強豪校に負けていました。2年生の冬にも負けた後、私は最後の夏の大会に向けてもう一度チームの課題を考えた時に、いつも基礎練習ばかりしていて、チーム全体の実戦経験が足りないことが課題ではないかと考えました。そこでキャプテンと相談し新たにチーム全員の総当たりのリーグ戦を導入しました。この練習の効果もあって最後の3年生の夏の大会では県大会に出場しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】過去のことをありのまま言ったことだと思います。特に小学校の頃についての話ではゲームの思い出を話すなどあまり面接で話す内容ではなさそうな話もしましたが、面接官の方の反応も良かったです。
続きを読む【選考形式】2日間の短期インターンシップ。個人で行う。【選考の具体的な内容】とある部署に配属され、そこのメンターの社員の方からお題が出されそれに関するプレゼンを作ります。2日目の夕方に発表します。チームではなく完全に個人ワークであり、自分で計画の立案、プレゼンの作成、さらには社員の方との打ち合わせ時間のセッティングも行わなければなりません。
続きを読む会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
フリガナ | ディーエヌエー |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 103億9700万円 |
従業員数 | 2,767人 |
売上高 | 1367億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村信悟 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 854万円 |
電話番号 | 03-6758-7200 |
URL | http://www.dena.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。