21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
-
A.
財務会計とデータサイエンスを研究するゼミナールに所属しています。2年次には、3年次から始まる研究に備え、財務会計の基礎を学びました。冬合宿では、3泊4日の合宿を合計10時間の睡眠で乗り切り、400ページの本を暗記しました。3年次では、半年間毎週2本の会計の論文を輪読し、後期に入ってからは、チームでの研究が始まりました。「経営者能力と利益調整が配当額に与える影響」というテーマで、Rという統計ソフトを用いながら研究を進めました。出場した大会の講評では、学部生としてとてもレベルの高い研究と評価され、2位を獲得しました。卒業論文について詳細は未定ですが、個人論文を利益調整に関するテーマで書く予定です。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、周りを巻き込んでいく主体性があります。友人からは、「人を引き寄せる力がある」「会話の中心で周りに人が自然と集まる」と言われます。実際に、高校の部活や大学の実行委員会に私の影響で入ってきてくれた後輩が何人もいました。これは、最初は自分から話しかけることを意識し、その後は相手の言いたいこと聞きたいことを考えながら行動した結果だと思います。大学の実行委員会では、先輩にこの強みを認めていただき、新入生向けの説明会の話者にも抜擢されました。貴社においても、周りを巻き込みながら自ら行動し、成果をあげる自信があります。これからさらに事業を広げていく貴社の一員となり、植物のチカラを届けていきたいです。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生の中で最も打ち込んだこと 自身の行動の根拠や周囲との関わり方、その経験から得られたものなど、具体的に記述してください。
-
A.
明治大学の学園祭である明大祭の実行委員会に所属し、実行委員会での活動に力を入れました。私は模擬店部門に所属しており模擬店を出店するサークルのサポートを行っていました。企画書の提出を求めたり、保健所のルールを提示する説明会を開くなど準備を進め、当日も巡回にあたりました。2年次には、チーム長になり、20サークルの責任者となりました。サークルのやりたいことが保健所のルールで禁止されており、伝えなければならないなど、間に挟まれ注意しなければならないことも多くありました。その際には、後輩に話をして「チームとして伝え方に気をつけながら言わなければならないことは言う」ということを徹底しました。私は同じ内容を言うとしても伝え方によって相手が受け取る印象は全く異なると考えているためです。意識した甲斐があり、やりたいことができなく最初は不満そうだったサークルの方とも温厚に話を進められました。サークルの責任者の方から「長い間本当にありがとうございました」と模擬店で売っていたポテトをもらったことは嬉しかったです。伝え方の重要さを再認識したとともに、チームの指針を決める意義も実感することができました。 続きを読む
-
Q.
これからの人生でチャレンジしたいこと (全角300文字以内) どのような内容でも結構ですので、自由に記述してください。
-
A.
料理のプロフェッショナルとなりたいです。私は幼い頃から料理が好きで将来は料理人になると当然のように思っていました。実際、高校3年生のゴールデンウィークまでは製菓の専門学校に進学する予定でした。しかし、センター試験まで8カ月というタイミングで、視野を広げたいと重い、幅広く学べる経営学部への進学を目指すようになりました。無事に進学し、大学での勉強が楽しく専門学校への進学はやめることとなりましたが、料理を極めたいという気持ちは今でもあります。料理をすること自体を仕事としなくても、趣味として勉強していきたいと思っています。具体的には、料理レッスンに通ったり、料理関係の資格を取ることを計画しています。 続きを読む
-
Q.
職種を選んだ理由・当社への志望理由
-
A.
文系でも商品開発に携われるという点がとても魅力的だと感じたからです。これからの人生でチャレンジしたいことにも書かせていただいたように、私は料理が好きで食品に対して人一倍熱意があります。しかし、文系出身で研究という分野に行くことはできません。そのような状況でもなにかしらの形でかかわることができないかと模索する中で、貴社の営業は開発に携わる営業だと伺いました。専門学校を希望していた期間の経験や思いを大いに生かし、私の強みを発揮できると感じました。商品開発に関われる食品メーカーは他にもあるかもしれませんが、汎用性の高い油のリーディングカンパニーである貴社を強く志望します。菓子、パン、食事とすべての分野に使われる材料である油に技術力があるということほど、食品全体に影響をもたらしうることはありません。幼い頃からの夢であった食品に関わりたいという思いをここまで実現できるのは貴社だけだと思います。貴社で課題解決提案をしたいという思いから、営業を志望しました。特にBtoB領域に興味があります。また、大学では会計を専攻し、日商簿記2級を所持しているので、将来的には貴社の経理にも関わりたいと考えています。 続きを読む