- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. サイトを見ていた時に「雇用の不を解決する」というテーマに惹かれて選考を受け始めました。また2日間しかも各日10:00~18:00と長い時間であったため充実した学びが得られるのかなと思います参加を決めました。続きを読む(全103文字)
【資産提案の醍醐味】【25卒】みずほ証券の冬インターン体験記(文系/総合職)No.55819(非公開/非公開)(2024/6/26公開)
みずほ証券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 みずほ証券のレポート
公開日:2024年6月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年12月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
学生時代に力を入れたことについてお答えください。/みずほ証券のインターンシップを志望する理由、中でも「企業理解編」のインターンシップを志望する理由を入力し...続きを読む(全83文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
インターンの志望理由の問いに的確に答えられるよう、採用サイトに書いてあるインターンの概要を読み込んでからESを書くようにした。続きを読む(全63文字)
ES対策で行ったこと
インターンシップの志望理由が問われたため、企業のホームページで企業研究を行ったり、夏インターンで学んだことを整理してESを書いた。続きを読む(全65文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年10月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 7年目の社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
web面接に接続後、短時間で計数テストを受ける。その後一対一で面接官との面接を行い、終わり次第退出する。続きを読む(全52文字)
面接の雰囲気
穏やかな雰囲気であったが、質問に対する自分の受け答えを淡々とメモに取られるような感じで少し緊張感があった。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自己紹介からアルバイトやサークル活動の深掘りに時間が多く割かれたため、いかに自分の行ったことや考えたことがスムーズにわかりやすく伝えられるかが重要であると...続きを読む(全81文字)
面接で聞かれた質問と回答
金融業界を志望している理由を教えてください。
私が金融業界を志望する理由は、学生時代に部活動の会計を務め、団体の活動を金銭面で支えることにやりがいを感じてきたためです。活動を行う上でお金やその他資産は...続きを読む(全164文字)
金融業界の中でも証券会社に関心を持っている理由を教えてください。
私が証券会社を志望している理由は日本に資産運用を広めたいという思いを持っているためです。現在日本の保有資産に占める有価証券の割合は外国と比べても非常に低く...続きを読む(全217文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 日本橋のオフィス
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 早慶とMARCHの人がほとんで、東大や国公立の人は少ない印象であった。院生も自分の班にはいなかった。
- 参加学生の特徴
- 所属学部もさまざまで必ずしも金融知識がある人ばかりではなく、穏やかな雰囲気の学生が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
みずほ証券株式会社のインターン体験記
- 2026卒 みずほ証券株式会社 summerworkshopのインターン体験記(2025/01/24公開)
- 2026卒 みずほ証券株式会社 業務理解のインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2025卒 みずほ証券株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2026卒 みずほ証券株式会社 セカンダリービジネスのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2026卒 みずほ証券株式会社 3daysのインターン体験記(2024/12/10公開)
- 2025卒 みずほ証券株式会社 Experienceグローバルマーケッツ-セールス&トレーディング編-のインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 みずほ証券株式会社 総合職のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2026卒 みずほ証券株式会社 summerworkshop「証券業界理解編」のインターン体験記(2024/10/10公開)
- 2025卒 みずほ証券株式会社 みずほ証券SecondaryBusinessのインターン体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 みずほ証券株式会社 みずほ証券SummerWorkshopのインターン体験記(2024/09/17公開)
金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オファーボックスという逆オファー型のサイトに登録をしていたところ、イー・ギャランティからオファーいただいた。あまり興味はなかったものの、オファーの際の文面がしっかりとしていたため、とりあえず経験として受けてみようと考えた。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持った理由は、もともと金融業界への興味があったからです。中でも野村證券は日本を代表する証券会社の1つであり、金融業界に興味がある人にとっては非常に魅力的な企業です。中でも、私は証券業務や投資銀行業務に興味があり、それに関連する実務をインターン...続きを読む(全159文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ウイングアークのインターンに興味を持ったきっかけは、リンクアイから紹介のメールがあったから。また、データ分析やビジネスインテリジェンス分野に関心があり、企業が提供するソリューションが実務でどう活用されるかを学びたかったから。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界全般に興味があり、リース業界について知らなかったため本インターンに参加しようと思った。リース業界の中で最大手だと感じていたし、プロ野球の球団もあり身近に感じている会社の一つであったため参加することにした。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を中心に見ていましたが、就職活動を始めたばかりで、証券会社への理解が不足しており、他人に説明できる程度に知っておく必要があると思い、インターンシップに参加することで業界やグループへの理解を進めておこうと思ったからです。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味を持っており、その中で特に絞ることなく証券や銀行、カード、リースなどを見ていく中で夏インターンシップに合格したため。業界での規模としても中堅証券の中で上位だったため証券業界への理解と早期選考を貰うために参加した。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に着いて包括的に知りたいという点でインターンを選びました。実際にインターンではグループワークの他に、毎日金融商品について社員からの講義があり、金融業と証券会社の業務内容について包括的に学ぶことができました。他にはメガバンク、保険業界、リース業界を見ていました。続きを読む(全134文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 1日の間で国民生活、農林水産、中小、と3つの部について理解を深めることができる貴重な機会だと考えたため参加しました。グループワーク以外にも座談会の時間があるためそこで職員の方に質問をできる点も魅力に感じていました。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を見る中で、その中でも社会問題、特に地方経済の解決などへの取り組みができる企業を探していました。その中で、日本政策投資銀行は中立性も公共性も持つような企業であるため、興味を持って応募しました。続きを読む(全100文字)
みずほ証券の 会社情報
会社名 | みずほ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズホショウケン |
設立日 | 1917年7月 |
資本金 | 1251億6700万円 |
従業員数 | 6,676人 |
売上高 | 6059億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜本吉郎 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-5208-3210 |
URL | https://www.mizuho-sc.com/index.html |
採用URL | https://career.mizuho-sc.com/new_graduate/index.html |