就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
成田国際空港株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

成田国際空港株式会社 報酬UP

【柔軟な発想で満足度向上】【22卒】 成田国際空港 総合職の通過ES(エントリーシート) No.60394(法政大学/男性)(2021/9/3公開)

成田国際空港株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月3日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性

Q.
取り組みたい仕事、志望動機踏まえて(400字)

A.
・私は仕事において、【前例にとらわれない柔軟な発想による新たな価値の創出】を大切にしたいと思っています。アルバイト先で新人教育の効率化に尽力した経験から、常に現状をより良くする方法があるという信念をもって何事にも取り組んできており、仕事でもこの力を活かしたいと思っていました。志望動機は、OG訪問をした際に社内報の改革の話や任天堂体験エリアのお話を伺い、貴社でこそ私の強みを生かせると考えたことです。 ・貴社ではリテール営業部で【空港に訪れる人のさらなる満足度の向上】を成し遂げたいです。具体的には、「モノ」消費から「コト」消費へと世界のトレンドが移る中、任天堂体験エリアのような「コト」消費ができる場所を空港内に増やすことに取り組むことで、利用者の方が空港に滞在している時間そのものに価値を見出していただき、満足度の一層の向上と将来の訪日客の増加につなげたいと思っています。 続きを読む

Q.
自信があること、改善したいこと(400字)

A.
・【柔軟な発想力と向上心】が私の長所であり、この力が最も発揮された場面は新人教育の効率化です。私がアルバイト先に入った頃、新人教育にかかる時間の長さが問題になっていました。そこで私は丁寧に教えるという従来の姿勢は残しつつ、習熟度に応じた教育を導入し、新人教育に要する時間を半分程度にまで減らすことに成功しました。初めは店長に難色を示されることもありましたが、その意義や有益性を何度も説明することで実施することが出来、後には新規開店する別店舗の新人教育を任せていただけるほどに、この取り組みを評価していただけました。 ・【事を急いでしまうこと】が私の短所です。私は試行錯誤を繰り返しながら成功に近づいていくタイプで、時に自分の考えた策の有効性を熟考せずに行動に移してしまう性急なところがあるので、今は何事も一度立ち止まってよく考えてから実行するように心がけ、この短所を克服に努めています。 続きを読む

Q.
困難な状況にチャレンジしたこと、目的・結果も踏まえて(400字)

A.
・限られた期間で新店舗のスタッフに新人教育をしたことです。新規開店に本部の採用が追い付かず、2週間という時間しかありませんでしたが、自分の力でその挑戦を可能にしたいという思いから名乗りを上げました。その時間の短さに押され、当初はとにかく仕事内容を説明し、覚えてもらうことを主軸に教育を行っていましたが、かえって効率の悪化を招いてしまっていました。そこで、一度新人の方たちの視点に立って現状の新人教育の問題点を考え、他スタッフとの意見交換をした結果、説明は最小限にしてまずは実践してもらい、問題が起きたらその都度対処法を説明するという方法が一番効率的だという結論になりました。この方法を導入してからは迅速かつ効率的に新人教育が出来、期間内に無事新店舗へスタッフを送り出すことが出来ました。 ・この経験から私は、【自分が間違っていないか振り返り、相手の視点に立ってものごとを考える】ことの大切さを学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

成田国際空港株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

成田国際空港の 会社情報

基本データ
会社名 成田国際空港株式会社
フリガナ ナリタコクサイクウコウ
設立日 2004年4月
資本金 1197億3600万円
従業員数 842人
売上高 2169億2800万円
決算月 3月
代表者 田村明比古
本社所在地 〒286-0104 千葉県成田市古込字古込1番地1
平均年齢 39.8歳
平均給与 794万円
電話番号 0476-34-5400
URL https://www.naa.jp
NOKIZAL ID: 1278264

成田国際空港の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。