就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

【笑顔で説得力】【21卒】三井住友信託銀行の総合職の1次面接詳細 体験記No.8605(法政大学/男性)(2020/6/26公開)

2021卒の法政大学の先輩が三井住友信託銀行総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒三井住友信託銀行株式会社のレポート

公開日:2020年6月26日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかくハキハキ笑顔で話すこと。楽しそうに話すことが自分のやってきた経験に説得力を持たせます。また、「スタバ全体で接客レベルが維持できている理由は何だと思う?」など、ESだけでなく自分の意見を持っているか聞いてくる質問もあったので、しっかりと日頃からどういう考えを持っているのか行動すべき。

面接の雰囲気

雰囲気は堅すぎないが、穏やかではない。面接官の方はあまり笑ったりしない方でしたが、話が弾んでくると笑顔も見えました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代最も力を入れて取り組んだことは何か?

3年間続けているスターバックスでのアルバイトで、顧客満足度の向上に一貫して取り組み、「お客様にとって最適な環境は何か」を考え続けてきました。店舗の目標である顧客満足度の指標となるCVの向上のため、個人として、組織としての二方面から仮説を立て、行動してきました。私が最初に取り組んだことはお客様に合わせた対応をするということです。一口にスターバックスと言っても、立地条件、時間帯によって来店されるお客様の層は様々です。自分の店舗ではどの時間に、どのような客層が多いのかを働く中で研究し、状況に応じた接客を心がけました。2年目以降は後輩育成にも力を入れ、自分の培った経験を伝えるだけでなく、接客以外の業務を可能な限り効率化できるよう指導してきました。この2つを継続したことで、所属店舗は現在も半年以上CVの数値を高い水準で維持することができています。相手のニーズを的確に把握することの重要性を実感しました。

ゼミにおいて努力したことはあるか。

2年次から所属していたゼミにおいて、議論をより活発化させるための提案を行ってきました。私のゼミではファイナンス論を専攻として活動しており、現実社会で起こっている出来事に高い関心を持つことを目的に、毎回先週の市場動向を発表する時間を設けていました。しかし、当時の発表は単に一週間の値動きを追っただけの発表が多く、関連する時事について詳細な説明はされませんでした。私は現状のままでは発表の目的である現実社会への関心を深めることは難しいのではないかと考え、発表方法と内容の転換を提案しました。具体的には、単なる数字の動きに終始するのではなく、一週間で最も市場に影響を与えたと思われる日に着目し、何が起こったのか、その原因は何なのかを深掘りしていくやり方です。最初は苦戦していたゼミ生も多かったですが、継続したことで以前よりも強弱のある発表ができるようになり、論点が明確になったことで議論も活発になりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友信託銀行株式会社の他の1次面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の1次面接詳細を見る

16卒 | 慶應義塾大学
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談のような雰囲気で、ほぼ面接官の方の話を聞いて終わった。学生がどのように質問してくるかを通じて、面接の判断としているのかもしれない。とても丁寧に質問に答えてくれた。【説明会などで分からない...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,757人
売上高 1兆6953億5700万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 715万8000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。