- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビの合同企業説明会でブースに訪れた際に、人事の方からインターンを進めていただき応募した。IT業界の中でも通信にかかわる企業のインターンにはまだ参加したことがなかったため、同じSEと言ってもどんな仕事をするのか気になったから。続きを読む(全115文字)
【情報系未経験者の挑戦】【26卒】東日本電信電話(NTT東日本)の冬インターン体験記(文系/冬季システムエンジニアインターンシップ)No.71124(非公開/非公開)(2025/1/17公開)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 東日本電信電話(NTT東日本)のレポート
公開日:2025年1月17日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2025年1月 上旬
- コース
-
- 冬季システムエンジニアインターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年10月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
わかりやすい文章になることを意識して、何度も読み返しました。また、結論ファーストを意識しました。続きを読む(全48文字)
ES対策で行ったこと
自身がもともと書いていたESを就活サイトの回答を参考にして改善させ、先輩や、大学のキャリアセンターの職員にも相談して添削をお願いしました。続きを読む(全69文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年10月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
テキストを購入して一周した。ほかの企業で練習した続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
SPI続きを読む(全3文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
SPIと性格 合計で90分ほど続きを読む(全15文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年10月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画選考であったため不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
動画選考であったため不明です。企業のマイページ上に動画を投稿したため、他の学生の動画の雰囲気などはわかりませんでした。続きを読む(全59文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
清潔感のある服装であること、また、はきはきと話すこと。
また服装に関して、私はスーツではなく襟付きのシャツ姿で撮影し通過したため、そこまで厳しくないと思...続きを読む(全81文字)
面接で聞かれた質問と回答
自己PRを1分間でお願いします。
私の強みは「チームのために行動を起こす実行力」である。これは○○会社で、長期インターン生として○○した経験から得られた。
当初、同じ課の後輩インターン生...続きを読む(全265文字)
動画選考では質問は1つでした。
面接で気を付けたことはハキハキと話すことです。
私は以前他企業の動画選考で落ちた経験があったので、当時の自分の姿から反省点を考えたときに、①声に自信がな...続きを読む(全169文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2024年10月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生50 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 90分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- ビジネスカジュアル
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
テーマ
架空の地方都市X市について、NTT東日本の技術を用いて地方創生を行うアイデアを考えよ
進め方・雰囲気・気をつけたこと
GDの内容としては、話し合い45分→発表3分の流れ
チームメンバーは理系の人が多く、文系は少数派であった
ファシリテーターを強く希望していたメンバーが...続きを読む(全177文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
協調性であると思う。
実際のインターンで、GDで同じグループだったメンバーと再会した。そのメンバーはかなり発言量は少なかった一方で、チームの雰囲気を考え...続きを読む(全173文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 旧帝・地方国立・早慶・MARCH など。 大学名はお互い言わなかったので明確な割合は不明。フィルターはあまりないと思われる。
- 参加学生の特徴
- 理系文系が体感7:3くらい 理系学部生、理系院生が同じくらいの割合でいた。 また、情報系を選択している学生はあまりいなかったのであまりそのあたりを意識する必要はないと思う。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターン体験記
IT・通信 (通信業)の他のインターン体験記を見る
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |