就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/12/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
EPSホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

EPSホールディングス株式会社 報酬UP

【多薬多機、未来への挑戦】【22卒】EPSホールディングスのCRA職の本選考体験記 No.16692(大阪大学大学院/男性)(2021/8/5公開)

EPSホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒EPSホールディングス株式会社のレポート

公開日:2021年8月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • CRA職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

内資系CROの中でもなぜEPSなのか、また外資系よりなぜ内資系の方が志望度が高いか説明できるようにすること(当然、他社の方が志望度高いと言うと落ちます)
自身のES内容を話せるのは当然として、入社後、何をやりたいかかなり深堀されます。
就活状況も聞かれます。メーカーを受けてると言ってもいいですが、メーカーよりCROの方が志望度高いと言いましょう。基本的にCROはメーカーよりも志望度が高いことを言わないと必ず落ちます。また、メーカーの開発職を受けているわけでないのなら、なぜCRAを志望するのか、必ず説明できるようにしましょう。
就活を進める上で軸を二つ聞かれます。理由も込みで。
他社のCROとの事業規模、特徴、強みや弱みなどの比較サイトはちらほらありますが、あまり参考になりません。
それぞれの会社のHPなどから強みや将来的なビジョン、求める人物像など有益な情報は得られます。

志望動機

まず、メーカーと比較した時にメーカーは一つの薬を完成させるために数十年、数百億円という費用をかけます。そのため開発職も一つの薬に長く携わることになります。一方でCROはさまざまなメーカーから治験の依頼を受け業務を行うためたくさんの薬に携わることができます。自身の目指す治験のスペシャリストになるために多くの薬に触れたいと思い、CROを志望します。また数あるCROの中で貴社を志望した理由として事業規模の大きさがあります。CRAが業務を行う上で病院との連携は必要不可欠です。初対面の医師から患者さんを提供してもらう際、会社の知名度が医師との信頼関係構築におおっきく貢献すると思いました。また、自分の就活の軸として「教育研修制度の充実さ」を持っています。
貴社では職種別研修や階層別研修などさまざまな研修制度が充実しています。そのような、自分が学びたい時に学びたい分を手厚くサポートしてくれる会社で貢献したいと思いました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

自己PRと入社してから成し遂げたいこと

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

挑戦したいことが最大950文字と重めだが、いくつ並べてもいいので900字以上は書くようにしました。

ES対策で行ったこと

自分がなぜCROに行きたいのか、その中でなぜEPSなのかを明確にして書いた。先輩方から頂いたESを元にどういう人物を求めているか研究した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事一人開発部二人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続後、待機したのち面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の考えで喋ることが大切です。かなり深堀されるのできちんと自分の考えを明確にした上で臨みましょう。抽象的な説明だと必ず突っ込まれてしまいます。具体性を持つことがわかれば評価されると思います。

面接の雰囲気

人事は決まりきった質問をするみたいですが、雑談を交えつつうまく質問してくる感じでした。その中での会話やESで気になったことを開発部2人が深堀する感じでしたが、3人とも終始優しく笑いもあって和やかな面接でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

多角的な社員になりたいと書いているが、具体的にどうなりたいのか

私が目指す理想の社員とは治験のスペシャリストです。その理想の社員になるために、CRA職にこだわるのではなく、積極的に他部署も経験したいと考えております。具体的にはPV職やデータサイエンス職など、製薬に携わる様々な部署の経験を積むことが必要だと考えています。
面接官「では、CRA職で大体何年くらい働いたら次の職を経験したいですか?」
具体的な年数があるわけではありません。自分がCRA職で多くのことを経験し、大半の業務をこなせるようになり、周りからの信頼を得たのちにようやく変わることができると思います。想像ですが、最低でも5年はかかるのかなと考えています。
面接官「では、5年ごとに他の職を転々としたら、役職はずっと下のままですが、それはいいのですか?」
構いません。もちろん、自分の能力を認められ役職が上がることは嬉しいですが、自分の目標はあくまで治験のスペシャリストになることなので、その結果役職が上がらなかったとしても構いません。

今受けている全ての会社から内定をいただいたとしたらどうしますか

率直に申し上げて、すぐに御社に確定することはできないと思います。
就職はよく結婚に例えられます。昨今では転職する人も多くなっていますが、それでもやはり自分が結婚するくらい真剣に考えたいと思っています。なので、やはり改めて各社の良さ、強み、自分のキャリアを最も伸ばしてくれる会社がどこなのか考え抜いた上で決断したいと思いますし、考え抜くことが会社への誠意にもつながると考えています。これらの前提を踏まえた上ですが現段階では御社に就職したいと考えています。
面接官「その理由はなんですか?」
もちろん、CROもメーカーもさまざまな良さ、特徴がありますが、先ほども申し上げた通り自分はメーカーよりもCROを受けたいと思っています。また、CROの中でも会社の事業規模、新人の教育制度が充実しており、御社で働きたいと思いました。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事一人と開発部役員二人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

接続後待機して面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人事の人は1次と全く同じ質問をしてきます。当然ですが1次と違う回答をするとブレるため評価されないと思います。役員の方からの質問はESの深堀ですが、やはり具体的な回答が評価されるので、自分のなりたいモニター像や、やりたいことを明確に説明できるようにしましょう。

面接の雰囲気

人事の人は1次と同じ人で、終始和やかな雰囲気でした。役員の方は前回と違いましたが、こちらも終始優しい雰囲気で、話しやすかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

就活の軸を教えてください。

自分が就活を進める上で大切にしている軸は「新人の教育実習制度」です。社内の雰囲気や給料などももちろん大切ですが、自分が学びたいと思った時にそれを支援してくれる会社でなければ、自身のキャリアを成長させることはできないと思います。
面接官「なるほど。では、もう一つ軸をあげるとしたらなんですか?」
もう一つの軸を挙げるとするなら会社の知名度があると思います。
CRAとして働く上で、病院の医師からの患者さんの提供が必要不可欠です。医師の先生方からの信頼を得るために会社の知名度はかなり重要になると思いました。初対面で医師の先生に依頼する際、「EPSさんなら安心して提供できるね」と言っていただける信頼を御社は持っていらっしゃると思います。社会からの信用とも言える知名度が二つ目の軸です。

挑戦したいことの一つ目に治験の結果を公開するとありますが、具体的に教えてください。

治験の参加を促す上で、治験結果を公開することの影響力は大きいと思います。具体的な治験結果は「どう言う治験内容だったのか」及び、「自分の治験の結果はどのようなものだったのか」の2点あると思います。患者さんが治験に対して抵抗を感じる原因としてその不透明さが大きな要因になっていると思います。それらを解消するためにも上記の二つの内容において特殊な場合を除いて情報を公開する必要があると思います。
面接官「そのために具体的に何ができると思いますか?」
CROやCRAの業務外なのかもしれませんが、例えば治験をまとめてくれるサイトを作成し、日本のCROやメーカーが行う全ての治験内容、治験結果をまとめ、検索できるようにすることで患者さんも安心感を得られると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

EPSホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

EPSホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 EPSホールディングス株式会社
フリガナ イーピーエスホールディングス
設立日 1991年5月
資本金 38億8800万円
従業員数 6,716人
売上高 666億8900万円
決算月 9月
代表者 厳 浩
本社所在地 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号
平均年齢 53.0歳
平均給与 1253万円
電話番号 03-5684-7873
URL https://www.eps-holdings.co.jp/

EPSホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。