
22卒 インターンES
事務

-
Q.
インターン志望理由(200)
-
A.
貴社の業務理解を深めるため本インターンを志望しました。私は食品を通じて人々の健康に貢献したいという思いがあり、特に貴社が力を入れて取り組んでいるサラダとタマゴの事業に興味があります。「サラダ、タマゴ、ドレッシング」をセットにして、美味しく健康的な食事を提供できる点が魅力的でした。本インターンではこの事業で行われていることや、貴社のマヨネーズのシェア率が圧倒的になった知見を知りながら、営業に取り組んでいきたいです。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ(200)
-
A.
アルバイト先の塾で、低迷していた映像授業の受講数向上に挑戦しました。問題の根源を生徒の登校時間が遅い事だと特定した私は、この取り組みのチームリーダーを務めました。登校時間を早めるため、帰属意識と信頼関係の向上が必要と考え、生徒の登校時に軽い面談を行うという施策を打ちました。そして受講数向上に向けて面談を実施するに至った経緯を、データと熱意をもって話し、面談を実行するために校舎スタッフ全員の協力を得ました。結果、受講数が2.5倍になりました。 続きを読む