この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たしか当時は、派遣会社も含めて同じような会社はゴロゴロありました。
その中でも単価が高い割には、内容が伴っていないことを言われたこともあります。
他の...続きを読む(全177文字)
富士ソフト株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士ソフト株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に富士ソフト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たしか当時は、派遣会社も含めて同じような会社はゴロゴロありました。
その中でも単価が高い割には、内容が伴っていないことを言われたこともあります。
他の...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
受託開発がオフショアや価格競争により伸び悩む中、プライム化や製品開発に挑戦しようとしている。しかし会社の制度や、社員の感覚が完全に受託体質なため、新しいも...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性や将来性として、私が感じたことは、「どんどん、衰退して行くだろうが、潰れることはないだろうな~。」です。
なんと言っても、あれだけ大勢の人間が...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、バブルがはじけたことであったが、東証二部に上場するために、市場を拡大するため、無謀な安い単価で、無理な仕事を請け負ったり、また、自社ビルをあちこちに...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の方針も受託開発をメインにオリジナルのプロダクトやサービスを展開して行くと言っている。いかんせん、受託開発はメーカーに強く、その他の企業は弱いので、日...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に、会社としての独自商品は、生み出せない(一部例外あり)為、単独で成長するのは、限界がある会社。
そのため、受注による作業主体となっているが、当然...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣でコールセンターに勤務していましたが、研修体制が整っておらず簡単な説明のみで受信業務をすることになり不安でいっぱいでした。途中で時給を下げる方向で交渉...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
競合他社に比べると人単価は高額となっているため、既存の大口顧客における売上は降下気味となっている。付加価値提案をスローガンとしているが、何を持って付加価値...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・二次請けメインからプライム化比率を上げようとしている。
・ただし、部署により上記取り組み結果にばらつきがある。
・現在は、獲得案件が少なくなってきて...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
幅広い領域にわたる技術者を数多く抱えているため、それなりの競争力は備わっていた様に思える。ただし技術者を顧客先へ常駐させるスタイルのビジネスが中心であるた...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大阪事業所ですがリーマンショック以降の不況のあおりを受けて大変な事になっていました。
お客様ありきの仕事なので、お客様の状態が悪ければこちらにもストレー...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各種事業展開をし、自社製品で儲けられる企業になろうとしています。
しかし、依然下請け体質は一向に変わる気配はありません。
むしろ、社長交代後はどんどん...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残念ながら自社にこれといった商品がない為
大手企業等の開発案件を安価で引き受けてくるIT企業に成り下がっている。
入社すればほとんどの社員が客先に常駐...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独立ベンダーとして下請けでの案件は請けないのは、良い反面独自の事業で収益をという面は皆無ですので、良くも悪くも世間一般的の景気の浮き沈みに業績が左右されや...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここ数年はクラウドに力を入れている。4大海外パブリッククラウド(Google、Amazon、Salesforce、Azure)と契約をしているのは富士ソフ...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数ばかり多く平均年齢もだいぶ高くなってきているようです。
そのため、20、30代の社員にとっては、新入社員もあまり入っていないしなかなか上には上がり辛...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショック以後各業界で開発規模の縮小、凍結が多くなり収益が悪化していたが、少しづつ開発案件が復活し回復していたので中期的には売上高や経常利益は持ち直...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在の不景気の煽りで業績は悪いみたいですが、幅広く事業を展開してるので将来性はあると思います。
また、各部署で新規事業開拓で色々な事に手を出して業績を上...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
知能化技術ソリューション
冷蔵庫内の食材を管理して、賞味期限切れの案内や近隣スーパーの安売り情報表示、さらに庫内の食材でできる料理のレシピも提案します。...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後、成長は見込めない企業だと思います。現状維持が良い所では無いでしょうか。入社前には良い事ばかり言っていますが、不況の影響がかなり響いており、年昇給が0...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社と比較し、データセンターなどに積極的に投資はしているものの、その効果が不明瞭である。完全成果主義ではないが、Bランクの評価(ABCの3段階評価で)の場...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数が多いので各部署でとってきた仕事を空いてる部署で連携して様々な分野の仕事をとってきています。メーカーのお客様次第なのでこれ以上大きく発展するのは難しい...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
初任給は学歴によってまちまち。大学生の初任給としては並~ひょっとしたらちょっとイイ方かも。ただ、専門学校卒の人間の方が即戦力となったり、技術者としてのキャ...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規事業の方向性が不明確である。技術力をアピールしているが、実態はメーカの代理店であり、販売会社になろうとしている。他社との差別化ができず、営業方針も定ま...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後の新規事業の展開については、ビジネスモデルが崩壊していることもあり、
先行きはかなり不安定かと。。
今期は社長の突然的な退任劇と、冬期賞与の微増。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はそろっているように見えますが、他の大手企業と比較すると実際には大きく差があったりするので、期待しすぎるのはNGだと思います。あくまで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務者の残業や深夜勤務の防止については徹底されており、役職者の認知度はかなり高い
【気になること・改善したほうがいい点】
案件にもよるが、...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務の制度はしっかりしており、役職者の制度認識率は高いと思われる。男女差なく仕事を任される。男女平等感は強い
【気になること・改善したほう...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法令遵守の意識がここ数年徹底されており、ハラスメント系については非常に厳しく罰則がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給率が非常...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社で持っている保養所が3部屋くらいあった気がする
【気になること・改善したほうがいい点】
他社と比べ、保養所の割引率が低いと思われる。特段こ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は同業者に比べ低いと思う。また昇給率が非常に低く、役職が上がれば数万あ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とてもよい会社でしたがさらなる成長と新たな挑戦を求め、退職を決意しました。現職では多くの経験を積み、スキルを磨くこ...続きを読む(全171文字)
年収に関しては悪くないと思う.特にボーナスの額が大きい印象があった.続きを読む(全34文字)
基本的には悪くないと思うが,客先常駐になると客先によるためわからない.続きを読む(全35文字)
コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しているためワークライフバランスは調整しやすいと思う.続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の長期目標を掲げており、事業の調査を半年に一度報告が行われている。基本的に売り上げは年々上昇している。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デバッグという業務は物を作る上では必要になってくるものなので、仕事自体が完全になくなることはないので、その点ではいいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として成長するに必要な人材は集まっている印象です。
ただ社長副社長が変わらない限り会社全体の大きな成長は見込め...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発で大口の顧客と安定した関係を築けているのは強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託開発だけでは限界があり、当時は自社サービ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代から30代中心の会社で中堅どころが育っていない。中堅になる前に早めの転職を考える社員が多いように感じました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい業務を作っていく精神があるので、この分野がだめでも次はこの分野、といった具合で今後の継続性はあると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在はどうなっているかわからないが、以前は本社のある富山県と川崎市に事務所があった。本体との接点が多いので事業的に吸収または他のグループ会社と...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代のニーズに合った業種に戦略をつくり、迅速な意思決定の下、リソース、資本を集中投下する経営方針はすごいと思う。他社では時間がかかり、現場から...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当社の事業は、急速に拡大する市場ニーズに対応しており、革新的な技術やサービスで競争優位性を確立しています。今後も新たな市場への進出や既存の強み...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存顧客の案件が一定数あり安定性はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規の顧客開拓や自社製品の販売にも力を入れていますがあま...続きを読む(全175文字)
会社名 | 富士ソフト株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジソフト |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 262億30万円 |
従業員数 | 14,442人 |
売上高 | 2988億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 坂下智保 |
本社所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 |
平均年齢 | 35.6歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 045-650-8811 |
URL | https://www.fsi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。