富士ソフトの本選考ES(エントリーシート)一覧
富士ソフト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私の強みは、目標達成のために継続的に努力する力があることです。私は、大学在学中は日商簿記1級の勉強に取り組んでいました。勉強方法としては、まず簿記1級の膨大な範囲を仕上げるため、平日は2時間、休日は6時間勉強することで知識を定着させました。問題演習では、20回分の...続きを読む(全249文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
私が貴社を志望する理由は、コロナ渦を通して、大学の授業や定期テストなどの行為がオンライン化していく中で、その便利さを身をもって実感し、将来はITを用いて沢山の方に便利さを提供する側に回りたいと思ったからです。その際に貴社の長年培われてきたノウハウやAIS-CRMな...続きを読む(全188文字)
-
Q.
入社してやりたいこと
-
A.
A.
業務系ソリューションで中小企業のDX化に貢献したいです。人口減少社会において、大手企業よりも人材獲得が困難な中小企業ほどDX化で人手不足を補う必要があります。その際に、貴社の独立系SIという、取り扱う製品に縛りが無いという特徴やワンストップサービスという強みを生か...続きを読む(全192文字)
-
Q.
学業、研究室、ゼミで取り組んだ内容
-
A.
A.
水ビジネスにおける日本企業の海外展開について研究しました。情報収集を進める中で、部材などの分野で日本企業が高い技術を持っている一方で、市場規模の大きいインフラの維持管理サービスで水メジャーと呼ばれる海外企業にシェアを取られ、思うような収益を上げられていないという現...続きを読む(全199文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技を100字以下
-
A.
A.
音楽を聴くことです。リラックスの方法として、これだけ気軽にできる方法はあまりないのではないかと思っています。「もさを。」「EMA」などの好きな歌手を新しく発掘することも楽しみの一つです。 続きを読む(全94文字)
-
Q.
自己PR300字以下
-
A.
A.
周囲を巻き込む力が私の強みです。 私は1からサークルをつくることを考えました。そのために、幹部を確保する必要がありました。最初に一緒に運営してくれそうな人を数名誘いましたが、最初は一度考えさせてと言われてしまい、行き先が心配でした。その際に、自分が誘われる側ならど...続きを読む(全300文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由200字以下
-
A.
A.
ワンストップサービスで上流工程から下流工程まで携わることができ、3つの事業領域を主軸としているため、様々な技術を扱うことができることが魅力だと考えたためです。一方、貴社HPシステム事業本部の原さんのコメント「お客様の業務や要望を理解し、要件定義に落とし込むことが難...続きを読む(全186文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいこと200字以内
-
A.
A.
私は技術者として貴社のプロダクト・サービスで、貴社の豊富な技術を活かし業務効率化を図っていきたいと考えています。特にFAMofficeなどのコミュニケーションの取りやすい環境を作る技術に興味があります。私は情報について学科で学び、さらにサークル設立者としてコミュニ...続きを読む(全200文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容300字以下(ガクチカ)
-
A.
A.
現在も研究室での学習に力を入れて取り組んでいます。最初はプログラミングの理解を深めるため、研究室に配属されて約8ヶ月継続してきました。プログラミングについては今まで触れてこなかったために、演習を解く際に不明点が多々あり心が折れそうでした。しかし技術面で今後研究に必...続きを読む(全301文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PRを記載してください。
-
A.
A.
お客様の声に耳を傾け、ビジネスに活かすことが出来る。その強みを活かし、アルバイト先のカフェで新商品の売上を8倍に成長させた。当初は、販売不振であった新商品の𓏸𓏸も、お客様に調査を実施した結果、原因を究明できた。それに対し、①公式SNSの投稿をシェアした顧客へ割引実...続きを読む(全239文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
-
A.
A.
ITの力で社会の不便を減らし、人々のより豊かな生活を実現したいからだ。私は、様々な業界の課題を解決することで社会全体を豊かにすることが出来ると考えている。貴社は独立系の会社として課題解決に向けたサポートをワンストップでお客様に提供している。その為、お客様と長期的な...続きを読む(全192文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
文教や公共ソリューションに取り組み、教育現場の業務効率化を実現したい。他国と比較して日本はICT教育が遅れている。近年、デジタル化は進んでいるものの非効率な業務が多い。小学校の教師をしている母は、支給されたタブレットの使い方に慣れず困っていた。世代間のギャップを感...続きを読む(全195文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
-
A.
A.
研究室では、𓏸𓏸研究室に所属している。主に𓏸𓏸や𓏸𓏸などの𓏸𓏸を対象に、データサイエンスの手法を用いて解析している。𓏸𓏸の「字余り」に着目して法則性を見つけることや、数多くの種類がある𓏸𓏸の伝本の違いを明示する。研究テーマは決まっておらず、研究もまだ行っていない。...続きを読む(全174文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PRをしてください。
-
A.
A.
私は様々な人と円滑にコミュニケーションを取ることができます。私は人の話を引き出すことが得意なため、初対面の人とでも円滑にコミュニケーションを取れ、お客様とも円滑にコミュニケーションを取ることで課題や問題もより明確にできると考えています。また、信頼を構築するためにも...続きを読む(全204文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
-
A.
A.
私はIT技術を用いて人々の問題や課題を解決していきたいと考えています。私はチャレンジ精神が強いので、貴社が企業活動において掲げている「イノベーション企業グループへの挑戦と創造」を実現するために、グローバル対応を強化してお客様に新たな付加価値を与えていくことに私も参...続きを読む(全151文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
私はセキュリティを強化していくことが人々の安全を守るためにとても大切だと考えています。また、このことで人々の生活もより快適になると考えています。私は情報セキュリティに興味があるため、お客様の個人情報を守れるような仕組みを作っていきたいです。続きを読む(全120文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
-
A.
A.
私が学業で最も取り組んだことは、情報セキュリティに関する勉強です。私は昔から情報セキュリティに興味があったため、さまざまな講座に参加したり、情報セキュリティマネジメント試験の勉強をしたりして、より情報セキュリティに関する知識を身に着けられるよう取り組みました。続きを読む(全130文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
当社の志望理由はなんですか。
-
A.
A.
貴社の働き方改革ソリューションに興味を持ち志望しました。私はITを通じて労働環境の改善をしたいと考えています。貴社では4つの実現基盤における複数のソリューションを持ち、そこからお客様の様々な課題に合わせたソリューションが提供されています。これは、お客様の抱える幅広...続きを読む(全181文字)
-
Q.
趣味・特技を記載してください。
100文字以下
-
A.
A.
趣味:国内旅行(全国各地を旅行して美味しいものを食べると元気が出ます。)
特技:誰とでも仲良くできる点(老若男女問わず仲良くなれますが特に目上の方と話すのは自分の知らない話を沢山聞けるので大好きです。)続きを読む(全102文字)
-
Q.
自己PRを記載してください。
300文字以下
-
A.
A.
私は「逆境ダイバー」のように自ら厳しい環境に挑戦する向上心があります。私は大学時代、ダンス大会に出場しリーダーとして40人のチームを牽引しました。チームにはメンバーの熱量の差という大きな課題があり、優勝するには全員が優勝を目指す一体感が必要と考え、私はレッスンに通...続きを読む(全300文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
200文字以下
-
A.
A.
貴社を志望する理由は最先端の技術を用いて社会に新しい価値を生み出すことができるからです。IT業界のビジネスにおいて確かな技術があることは最も重要だと考えています。高度な技術がお客様の信頼や安心にも繋がり、これまでに培ってきた確かな技術やノウハウを保有していることに...続きを読む(全200文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
200文字以下
-
A.
A.
入社後は営業としてさまざまな業種の方と直接関わり、知見を広げながらお客様の課題に対して期待以上の解決策を提案したいです。そのうえでお客様も気づいていない潜在課題をアパレル販売員のアルバイトで培った「傾聴力」を活かして引き出し、期待以上の課題解決をできるようお客様第...続きを読む(全200文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
300文字以下
-
A.
A.
私は岩佐教授の「日本とヨーロッパの比較考察」をテーマとしたゼミナールに所属しています。私は日本文化と西洋文化の違いとして挨拶や人との接し方が違うことに興味を持ち、それが大きくあらわれているのが映画だと考えたこと、また「最強のふたり」というフランス映画に感銘を受けた...続きを読む(全220文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私は、チームの中で自分がすべきことを見極め、臨機応変に対応できる人間である。
これを表すエピソードとして、ゼミでグループ活動をしていた時のことを挙げる。メンバー同士の仲が良く、つい話が脱線してしまうことがあった。その時に、楽しい雰囲気を壊さないまま話題を正しい方...続きを読む(全302文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由
-
A.
A.
私の就職活動の軸である「生活をよりよくする支えになること」を最速で実現できると考えたからだ。貴社は国内トップレベルの技術力を駆使し、且つワンストップサービスで全ての工程を請け負っているため、同業界の中でもよりお客様のニーズに沿ったものを生み出すことを可能にしている...続きを読む(全196文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいこと
-
A.
A.
人間がよりクリエイティブなフィールドで働く環境を作るために、業務系の事業領域に携わりたい。私が飲食店や塾でアルバイトをしてきた中でも、もっと効率化できないかと感じた部分はあったし、規模が大きな会社や組織であれば尚更だと思う。AIが人間の仕事を乗っ取るのではなく、頼...続きを読む(全199文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
A.
所属しているゼミで、○○を改革するプロジェクトを約7か月間行った。
既に教授たちが進めている改革に対して、学生の意見を集約し、反映させるというミッションのもとで参加した形だ。
学生対象のアンケート調査やワークショップの開催、教授との定期的なミーティングを通して...続きを読む(全301文字)
-
Q.
5段階自己評価
-
A.
A.
責任感 5
協調性 5
コミュニケーション能力 4
行動力 3
問題解決力 4続きを読む(全43文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR(250~300字)
-
A.
A.
私の長所は人のために考え、行動できる点です。私は定食屋のホールのアルバイトをしており、私の店は無料で白米のおかわりができました。キッチンの人がおかわりのことを考慮して白米を多めに用意していたため、毎日の白米の廃棄の量が非常に多く、キッチンの人が処理に苦労していまし...続きを読む(全248文字)
-
Q.
志望理由(200文字)
-
A.
A.
私は貴社の技術力に魅力を感じました。私は幅広い技術に携わることが自分自身の技術力向上や成長につながり、会社にも貢献できると考えています。貴社の「AIS-CRM」という高い技術力やインフラ基盤からアプリケーションまで幅広くシステムを開発できる点は、顧客の要望を叶え、...続きを読む(全192文字)
-
Q.
入社後、携わりたい分野(200字)
-
A.
A.
SEとして組込・制御系の領域に携わりたいです。特に医療技術の開発に携わりたいです。IT技術は様々な分野で人の役に立ちます。しかし、人の命を救うことができるのは医療技術だけです。特に今はコロナの流行で医療現場には IT機器が必要になり、これらが充実することによって間...続きを読む(全194文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと(300字)
-
A.
A.
3年生の前期の授業でソフトウェア開発の授業に取り組みました。この授業は必修の授業ではないのですが、ソフトウェア開発に興味があり、履修しました。内容は教授がランダムでグループを作り、一つのソフトウェアを企画からテストまで行い、完成させるという授業でした。グループのメ...続きを読む(全298文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私の強みは分析力です。 アルバイト先での鮮魚部門の課題に取り組んだ事例なのですが、 売変率が高いという点が大きな課題となっていました。 この課題を解決するためにまず行ったことは、人気が高かった精肉部門と鮮魚部門における客数の比較を部門別の売り上げ高より分析したとこ...続きを読む(全278文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
私は将来インフラエンジニアになりたいと考えてい ます。 特に貴社はAWSのプレミアティアサービスパ ートナーとして認定されているなど高く評価されており、その評価は貴社の高い技術力でお客様の課題 を課題を解決してきたからだと考えております。 自 分もアルバイトで身に...続きを読む(全195文字)
-
Q.
入社してやりたいこと
-
A.
A.
私は貴社でインフラエンジニアとして活躍したいと考えています。 志望理由と致しましては普段の生活で欠かせない通信インフラの整備で、 顧客をサポートしたいと考えているからです。 当時2年生の時の話なのですが、 資格講座に入ってきた新入生をサポートをすることになりました...続きを読む(全206文字)
-
Q.
学生時代学んだこと
-
A.
A.
学生時代に講義で学んだ内容としては「クラウドコンピューティング」 と 「ITビジネスイノベーション」に2つの講義があります。 クラウドの講義ではアマゾンにおけるアマゾンウェブサービスの成り立ちと成功した理由や成長戦略について議論を行い、その後に各社のクラウドサーバ...続きを読む(全250文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技を記載してください。
100文字以下
-
A.
A.
友人と一眼レフカメラで写真を撮りに出掛けることです。一人での撮影も魅力的ですが、友人と撮りに行くことで同じ対象物を撮影していても自分とは違う映し方をしていることが分かり、新鮮かつ刺激的だからです。続きを読む(全98文字)
-
Q.
自己PRを記載してください。
300文字以下
-
A.
A.
私の強みは相手に寄り添う力です。コロナ禍でアルバイト先のカフェのお客様が減少していたので安定した集客の為に自分が出来る事としてリピーターの獲得を目指しました。そこでお客様に寄り添った提案でニーズを満たし、満足度を向上させることでのリピーター獲得を考えました。具体的...続きを読む(全297文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
200文字以下
-
A.
A.
IT技術を駆使した製品の開発で社会貢献したいと考えています。私はアルバイトにて、お客様の視点に立って行動した結果をお客様に喜んで頂けた時にやりがいを感じていました。その為、数あるIT企業の中でも独立系SIerであることを活かし、スピード感を持ちながら、顧客本位のシ...続きを読む(全204文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
200文字以下
-
A.
A.
業務ソリューション部門の営業に携わりたいです。その中でも文教分野に興味があります。私は大学でICT教育の可能性を学びました。しかしその一方でセキュリティや対人コミュニケーションの薄れ等の課題もあると考えています。その為、貴社の持つ製品の提案を行うと共にお客様から新...続きを読む(全199文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
300文字以下
-
A.
A.
教育社会学のゼミに所属しており、研究テーマは新聞報道から考えるSNSいじめの解決策です。NPO法人の萩上チキさんの「マスコミのいじめ報道には欠けている視点がある」という言葉から研究テーマを定めました。私はいじめ問題の中でも近年増加しているSNSいじめに問題意識を持...続きを読む(全296文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技を記載してください。
-
A.
A.
推理小説です。続きを読む(全7文字)
-
Q.
自己PRを記載してください
-
A.
A.
私は恐れず新しいことをチャレンジすることが好きです。大学時代、初めてアニメコンベンションに参加し、チームでダンスコンテストに出場した経験があります。
門外漢の私は友達と一緒に全力で練習に取り組み、帰宅後はビデオを見ながら、振付を覚えました。練習した時には、スマー...続きを読む(全301文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください
-
A.
A.
理由は二点あります。一点目は貴社の技術力に魅力を感じたことです。貴社はAIS-CRMという領域では、トップレベルの技術という強みを持っているので、貴社でこそ、高度な技術力と提案力で顧客の要望に応えられると思います。二点目は「新価値創造カンパニー」という言葉に共感し...続きを読む(全197文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
私はAIで発注作業を最適化するシステムを携わりたいです。飲食店でアルバイトした時、発注作業は人工的に行い、発注ミスや食品ロスという問題がよくありました。そして、注文した食材が時間通りに届かず、在庫切れとなる時はとても困ります。そこで、AIで在庫状況、予測される来客...続きを読む(全202文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
-
A.
A.
主にジェンダーについて学んでいます。例えば、女性問題、LGBTQ問題と性教育です。私が一番印象に残っているのは、ICTと性教育です。現在、各国では性教育を取り組んでいますが、性教育をするための教師への適切な準備が不足していると考えられ、教師が十分に訓練されていない...続きを読む(全296文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私の強みは、チームの課題に主体的に取り組み解決に導くことです。 この強みは○○のCS 担当として顧客満足度を向上させたという経験で発揮しました。自店では、全社と比較して顧客満足度が低いという課題がありました。顧客アンケートの結果の分析を行ったところ、スタッフ間のお...続きを読む(全279文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
「人々の生活をIT 面から支え、豊かにしたい」という思いを持っているためです。父が転職に失敗し苦しい生活を送った経験から、職場環境は豊かな暮らしに大きく影響していると考えます。貴社は、お客様の現状分析からサポートまでを一括で担当し、1社1社に寄り添った最適なソリュ...続きを読む(全202文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいこと
-
A.
A.
入社後は業務系ソリューション事業に携わりたいと考えています。父の転職失敗の経験から、特に基幹システムソリューションでお客様の業務効率化に貢献したいです。そのために、まずはお客様や社員の皆様との信頼関係構築のため下流工程を十分に経験し知識を身に着けます。5年後には小...続きを読む(全191文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
A.
ゼミのグループ研究にて○○という問いを立て、研究を進めています。依存に関する研究は主に医学や心理学の領域で進められてきたものの、依存を根本的に解決する策を見出すには至っていません。そこで、依存を解決するのではなく利用していくことを試みました。これまでに依存問題には...続きを読む(全230文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PRを記載してください。(300文字以下)
-
A.
A.
私の強みは【状況をより良くしようと行動できる】ことです。この強みは、〇〇でのアルバイトにおいて発揮しました。私は接客業務を行っているのですが、マニュアルがないため私自身の接客の工夫が求められました。そこで課題であったのは「お客様への声掛け」です。どのように伝えれば...続きを読む(全293文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200文字以下)
-
A.
A.
貴社の【国内トップレベルの技術を持ってお客様の困りごとを解決する姿勢】に魅力を感じたからです。
私は大学で社会学を学ぶなかで、社会に溢れる不満・不安を多く感じました。この経験から「社会の可能性を広げる」仕事に携わりたいという想いを持っています。貴社は、システムだ...続きを読む(全202文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200文字以下)
-
A.
A.
私は貴社においてシステムエンジニアとして、業務系ソリューションの事業に携わりたいです。「社会の可能性を広げる」ということを就職活動の軸としているため、社会の煩わしさを減らし、多くの人々が新たな取り組みに進められる環境をつくりたいと考えています。
私の「コツコツと...続きを読む(全191文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。(300文字以下)
-
A.
A.
私は大学3年次に〇〇に取り組みました。〇〇では「〇〇〇〇〇」をテーマに5人1組で研究をし報告書の作成までを行いました。そこでは知識不足が原因の一つとして、議論が滞ってしまうことを課題としていました。そのため、授業外学習への参加や専門家の方にご意見を求めるなど行動す...続きを読む(全192文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
御社を志望する理由は、私の「IT技術で企業のさらなる成長」という目標が実現できる
と考えたからです。御社に独立系会社として、幅広い業界の顧客を持っており、そして、高い技術力と提案力という強みに魅力を感じています。
私のアルバイト先でIT技術により、店舗の経営問...続きを読む(全260文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいこと
-
A.
A.
私はシステムエンジニアとして、業務系事業に携わりたいと考えています。
例えば、御社の独自のMicrosoft 365 ソリューションを活用し、office365の導入支援、トラブル対応などの業務に携わりたいです。理由は、私は研究センターでインターンシップをしてい...続きを読む(全233文字)
-
Q.
システムエンジニアになりたい理由
-
A.
A.
一つ目は、技術力とコミュニケーション能力を持っている人材になりたいです。
お客様のニーズを把握し、どのようなシステムが合致しているから 設計しないといけないです。自分の専門性も持って、お客様の問題を解決したいです。
二つ目は、自分の協調性が活用できるからです。...続きを読む(全208文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私の強みは様々な課題に意欲的に取り組むことができるチャレンジ精神です。この強みは2週間参加したブータンでの短期海外研修での経験で活かすことができました。英語に慣れるという目標を持って行ったものの、最初は会話の半分以上聞き取ることができませんでした。この現状を打破す...続きを読む(全297文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
IT技術を提供することでお客様の業務効率化を支援したいです。コロナ禍で授業のオンライン化や現金の電子マネー化など非接触の中で今まで通りを実現したIT技術に可能性を感じIT業界を志望しています。その中でも独立系SIerとして幅広い業界でのソリューション提供に関わって...続きを読む(全200文字)
-
Q.
入社してやりたい事
-
A.
A.
「働き方×IT」の分野においてDX化を推進し、お客様の生産性向上に貢献したいと考えています。私はアルバイトで注文がタブレット化し、少人数で店舗を運営することが可能になった経験に基づいています。また、労働人口減少が進む日本では一人一人の生産性を向上させることが必要で...続きを読む(全200文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
A.
大学の講義の復習を徹底しGPSを約1.3引き上げたことです。1年生の頃は試験のためだけの知識になっていることが多く、主体的な学びができていないと感じており、何かを根本的に変える必要があるのではないかと考えていました。そこで具体的に行ったことは、復習の徹底です。オン...続きを読む(全291文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PRを記載してください。300文字以下
-
A.
A.
困難な状況下でもできることを考え対応する柔軟さ、責任を持って行動する根気強さがあります。◯◯◯を発信する学生団体に所属し東京五輪期間中に観戦客に向け、1年前から体験型イベントを企画していましたが、感染症の影響でイベントは中止、活動はオンラインとなってしまいました。...続きを読む(全298文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。200文字以下
-
A.
A.
システムを通じ人々の生活を支え新たな価値を提供したいです。お客様の特性や課題を熟知し変革を成し遂げることに魅力を感じたためです。塾講師の経験から生徒に寄り添い目標を後押ししサポートすることに強いやりがいを感じており、メンバーと共に課題解決に貢献したいです。特に貴社...続きを読む(全200文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。200文字以下
-
A.
A.
営業職の中で、貴社のクラウドサービスをお客様に提案したいです。SIerの中でも営業職は、お客様の課題を特定し正確に技術工程へと繋ぐことが重要であると考えています。そのためには潜在的なニーズを汲み取る力が大切だと考えます。私は塾講師として生徒と接する中で、コミュニケ...続きを読む(全197文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
-
A.
A.
ICT技術を利活用してお客様価値向上へ結びつけるSIerに興味を持ったため志望しました。貴社は「AIS-CRM」という6つの重点技術を得意としており、先端技術に対しても常に追求している点に魅力を感じました。IT業界の技術革新はスピードがとても速いので、常に新しい技...続きを読む(全273文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
私が特に興味を持った点は、貴社ではシステムを構築する上で上流工程から下流工程まで手掛けていることです。自ら考えたシステムをデザインするためには要件定義に携わる必要があり、それを世の中に運用するまでやりがいを感じながら仕事できると思いました。私が貴社に入社しましたら...続きを読む(全188文字)
-
Q.
当社で実現したいこと
-
A.
A.
お客様のニーズや課題を捉えて、最適なシステムを提案、及び開発を行い、問題解決や事業拡大に貢献したいと考えております。
お客様と実際話しながら要件定義を行い、作成したシステムがお客様に評価して頂いたり、問題解決に貢献することができたならば、とてもやりがいを感じるこ...続きを読む(全195文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技を記載してください。(100文字以下)
-
A.
A.
趣味はテニス観戦です。中学と高校でテニス部に所属しており、今でもテニスには魅力を感じています。特技は相手の話を一言でまとめることです。人の話を聞くのが好きなので、自然と身についた特技だと考えています。続きを読む(全100文字)
-
Q.
自己PRを記載してください。(300文字以下)
-
A.
A.
私の強みは、「物事を観察し、言語化する力」です。私は海外の学生に日本企業でのインターンシップを提供する学生団体に所属し、企業との渉外機会を獲得するためのテレアポ活動に取り組みました。しかし、当初は中々アポイントメントを獲得出来ませんでした。そこで、私はアポイントメ...続きを読む(全294文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200文字以下)
-
A.
A.
ITによる課題解決を通じ、お客様に貢献したいという想いから貴社を志望します。業界の中でも、貴社は独立系であり、顧客本位の価値提供を行うことができるため、「お客様に貢献したい」という自分の想いを叶えられると考えました。続きを読む(全108文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200文字以下)
-
A.
A.
システムエンジニアとして、技術とお客様の双方を理解し、お客様に貢献する能力を身に着けたいと考えています。IT業界の企業での仕事体験プログラムを通じ、お客様に貢献するためには、技術力はもちろん、お客様の課題を正確に把握していることが不可欠であると痛感しました。研修や...続きを読む(全195文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技
-
A.
A.
私の趣味は掃除です。細かいところまで気になる性格で、アルバイトでは暇さえあれば掃除をしています。特技はPCタイピングです。中学生の時にパソコン部に所属しており、ブラインドタッチができます。続きを読む(全94文字)
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私を一言であらわすと「好奇心の原石」です。
分野が偏ることなく興味を持ち行動を起こすこと、またはじめは興味を持てなくてもまずやってみて、その結果が良くないものであったとしても経験の一つとして受け入れることを念頭に行動しています。また、「原石」という言葉には、興味...続きを読む(全303文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
自己PRにも述べました好奇心が強い性格により、私は文系でありながらずっと理系の内容にも興味を持ち続けてきました。特に中学生の時のパソコン部の活動にてプログラミングについて知り、htmlについて独学で調べ簡単なWebサイトを作った経験から、Webサイトやソフトを自分...続きを読む(全200文字)
-
Q.
入社してやりたいこと
-
A.
A.
私が希望する職種は、技術職か管理系です。以下は、技術職に就いた場合に焦点を当てて述べていきます。
まず、私はプログラミング未経験で、仕事にてやりたいことの具体的なイメージがまだ掴めていません。ですので、今は未経験で右も左も分からない状態から技術を習得し、得た知識...続きを読む(全202文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
A.
私は大学にてキャリア教育を専門に学んでいます。キャリア教育とは、急速に発展し変化していく社会で個人が自分で意思決定をしより良い「生き方」ができるようにすることを目標とする教育です。身近な例として進路指導が挙げられます。キャリア教育は、学校にとどまらず、卒業後の就職...続きを読む(全268文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味
-
A.
A.
趣味はモデルです。美容師の方が技術を競うコンテストに出場しています。美容師の方と話し合って協力しながら作品を作り上げます。この過程が楽しく、また完成後の達成感に魅了され、大学1年の頃から続けています。続きを読む(全100文字)
-
Q.
自己PR
-
A.
A.
私の強みは慎重で計画性のある性格です。私は大学院で生き物を使った研究をしています。実験を行う際は様々な試薬や道具を用いて手順通りに行う必要がありますが、不備や誤りがあると実験は失敗します。これは学生が起こしやすいミスです。しかし私は手順と必要な物を確認して計画メモ...続きを読む(全300文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由
-
A.
A.
私は勉強することが好きで、日々勉強して新たな知識や技術を獲得し、それをアウトプットできる働き方をしたいと考えています。変化の目まぐるしいIT業界において、私の性格が活かせるのではないかと思い興味を抱きました。貴社は多種多様な業界に幅広くサービスを提供しており、様々...続きを読む(全201文字)
-
Q.
入社してやりたいこと
-
A.
A.
まずは新入社員研修や技術研修、自主勉強で技術と知識を身につけ、技術力のある価値の高いエンジニアになります。そして、お客様企業の課題解決、基幹システムソリューションやRPA、働き方改革など、社会・お客様に直接利便性を提供できるシステムの開発に携わりたいです。ゆくゆく...続きを読む(全186文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
A.
私は○○大学大学院で発生遺伝学研究室に所属しており、ここでは主にモデル生物であるキイロショウジョウバエを扱った遺伝子・タンパク質機能に関する研究が行われています。学部では生物学全般を、ゼミではキイロショウジョウバエや動物細胞における遺伝子機能やタンパク質機能、体の...続きを読む(全276文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
趣味・特技を記載してください。
-
A.
A.
趣味はサイクリングで美味しいご飯を食べにいくことです。
高校時代から競技用自転車に熱中していたのですが、大学生になり時間的金銭的な余裕ができ、友人とグルメを求めて自転車で走り回りました。
続きを読む(全96文字)
-
Q.
自己PRを記載してください。
-
A.
A.
私は通信機器販売のインターンで営業をしていた際、当たり前のことを当たり前以上に行うことを意識していました。
あらゆる情報にアクセスするのが簡単な時代ですが、営業現場で即座に適切な知識を頭から取り出し、お客様へ解決策の提案ができる営業マンは非常に付加価値があると考...続きを読む(全283文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
-
A.
A.
クラウド黎明期やモバイル全盛期など、AIS-CRMを駆使し時代を見据えた事業を展開している貴社で、お客様に一番近い距離で力になれて喜んでいただける仕事をしたいという想いから志望しました。
幼い頃からpcなどの機械に触れ、ITを始めとした先端技術に興味があること、...続きを読む(全176文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
例えばクラウド技術の台頭のように、従来なかった技術を用いてお客様の課題を解決の手助けをしたい。そのためには、強みの知識吸収力を活かし幅広い事業領域を学び続けることが大切だと考える。また、頭でっかちにならず周囲と協働しエンジニアチームと顧客の双方から信頼される営業を...続きを読む(全195文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
-
A.
A.
私は国際文化学科の芸術メディアコースという、世界の国の文化の違いを学ぶ学部に所属している。日本から見た世界はもちろん、日本に住む日本人として世界から見た日本ののイメージを学ぶ機会があり非常に興味深かった。また、現在は主に世界のメディアが現代に至るまでどのように発展...続きを読む(全161文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PRを記載してください。
-
A.
A.
私の強みは課題解決に向けて周りを巻き込むことができることです。アパレル店での アルバイトにて、学生アルバイトの離職率のゼロに向けて尽力しました。私の働くア パレル店は忙しく、学生アルバイト特に新人アルバイトの定着率が悪いという問題を 抱えていました。学生間でのコミ...続きを読む(全290文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
-
A.
A.
貴社でなら1私の強みを活かすことができ、2顧客と貴社のサービスを繋ぎ課題解決 を行うことで社会への貢献ができると感じ、志望しました。私は、大学在学中で経験 したサークルのマネージャーや接客業のアルバイトを通じて、ニーズを把握し役立て るよう行動できることが強みであ...続きを読む(全186文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
-
A.
A.
貴社の営業職として、顧客の課題解決において徹底的なヒアリングを行うことで本質 的な課題を探り、期待以上の付加価値を提供したいと考えています。独立系Slerであ り、貴社の掲げるAIS-CRMと言った幅広い分野での高い技術力と顧客へ提案から運 用までワンストップサー...続きを読む(全197文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR(300)
-
A.
A.
私は周囲の状況を素早く把握し最善の行動をとることができます。私は居酒屋のオープンメンバーとして働いており、スタッフの中で最も経験のある立場でした。そのため、私には通常業務に加え、スタッフへの指示やサポートも任せられました。最初は自分の仕事に集中しすぎて周りへのサポ...続きを読む(全299文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200)
-
A.
A.
貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、ワンストップサービスによりお客様への調査、提案から関わることのできる点です。お客様の課題を最適な条件で解決することが出来る環境に魅力を感じました。二つ目は、業務範囲の広さです。様々な業種のニーズに対し仕事ができるチャンス...続きを読む(全192文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200)
-
A.
A.
私は、お客様のニーズや課題をIT技術を用いて解決したいと考えています。そのため、業務系ソフトウェアの開発に携わることで様々な業種のお客様の課題を解決できる環境で働きたいです。また、業種ごとの業務を理解する経験、お客様の課題に対する提案力と高い技術力を身につけ、お客...続きを読む(全176文字)
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。(300)
-
A.
A.
大学では電子システムや通信システムに対する技術を学んでいます。○○という授業では、三人でチームとなりインターネット通信を利用したシステム開発を行いました。私たちは「ーーーーーーーーーシステム」というものを作りました。動きと体温を解析して就寝時の情報をもとに検知し停...続きを読む(全292文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
学生時代に力を入れたこと(300文字)
-
A.
A.
大学の成績優秀者上位20名に入る事を目標に勉強に力を注ぎました。研究室の優先配属権を得る事が目的でした。具体的には一週間に12の課題を求められるなど非常に多く、終わらせる事が優先となり完成度を高くする事が困難でした。また、毎日課題を継続して取り組むモチベーションを...続きを読む(全301文字)
-
Q.
自己PR(300文字)
-
A.
A.
私の強みは論理的思考力で十分に計画を立てて行動できることです。4年間アルバイトしているドラッグストアでこの力を発揮しています。お酒関係の業務を一人で担っており様々な業務を限られた時間でこなしています。作業が多くすべての業務に手を付けられないことが課題でした。そこで...続きを読む(全298文字)
-
Q.
志望理由(200文字)
-
A.
A.
ICTを通して社会をデジタル化することで人々の生活を豊かにしたいと考え、貴社を志望します。コロナウイルスの影響によりオンラインで大学の講義を受けた際、環境が十分に整っていないことで講義が満足でなかった経験からICTで社会を発展させる仕事に就きたいと考えています。A...続きを読む(全212文字)
-
Q.
入社したらやりたいこと(200文字)
-
A.
A.
私は貴社に入社して、組込・制御系の自動車制御と家電の分野の開発に携わりたいです。自動車事故が絶えない現代で、自動車の制御系システムは重要な技術だと考えています。高い技術力を持つ貴社で、AIやIoTの技術を応用して自動車制御に携わり事故を減らしていくことで社会に貢献...続きを読む(全197文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
自己PR(300字)
-
A.
A.
1度始めたことは最後まで根気強く続けられる。○○のアルバイトを2年間続けているが、初めて1か月頃に1度○○を誤り、お客様を1時間待たせて怒られた時にやめたくなった。しかし、私は何事も簡単にあきらめたくなかったので、同じミスをしないために「どうするか」を考えた。誤っ...続きを読む(全292文字)
-
Q.
富士ソフトを志望する理由(200字)
-
A.
A.
私が貴社を志望する理由は、私の軸である、「ITで人の暮らしと仕事をより快適にし、日本経済を発展させる」を実現できると考えたからだ。そう思ったのは貴社がお客様価値の向上を最優先に考えている企業だから。ワンストップサービスを提供していることや、独立系SIerとしてメー...続きを読む(全201文字)
-
Q.
富士ソフトに入社してやりたいこと(200字)
-
A.
A.
貴社が今、力を入れている「官公庁ビジネス」に携わりたいと考えている。ニュースで見たコロナワクチン予約システムの障害から、日本経済発展のためには自治体などの根幹部分のデジタル化が急務だと思った。そのため、全省庁統一資格審査でA等級の格付けである貴社でより大型案件に携...続きを読む(全161文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
富士ソフトの
会社情報
基本データ
会社名 |
富士ソフト株式会社 |
フリガナ |
フジソフト |
設立日 |
1970年5月 |
資本金 |
262億30万円 |
従業員数 |
12,221人 |
売上高 |
2787億8300万円 |
決算月 |
12月 |
代表者 |
坂下 智保 |
本社所在地 |
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 |
平均年齢 |
35.8歳 |
平均給与 |
600万円 |
電話番号 |
045-650-8811 |
URL |
https://www.fsi.co.jp/ |
最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES