2021卒の三重大学の先輩が住友電装総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒住友電装株式会社のレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機は聞かれないと色々な人に言われていたが準備していたおかげで、聞かれた際にしっかりと答えることができた。
面接の雰囲気
短い時間で志望動機から学生時代頑張ったことまで聞かれた。逆質問の時間がなかったのが意外だったが次から聞くようにした。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己紹介をしてください。
「〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。大学では金融論ゼミに所属しておりまして、〇〇・〇〇以外にも世界の〇〇問題について学んでおります。ゼミ活動以外にも、学生時代にはアルバイトや〇〇実行委員会や短期海外研修等様々なことに対して主体的に好奇心を持って取り組んできました。本日は貴重なお時間をいただいて面接をしていただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。」
この自己紹介では、自分の所属ゼミや自分が学生時代に行ってきた活動について簡潔に述べたあと、面接を担当してくださった面接官に対してお礼の気持ちを述べた。学生がもう一人いたため、大幅に時間が短かったり長かったりしないように注意した。
志望職種を教えてください。
生産管理を経験してある程度製品の知識や工場での現場を知ってから、営業ができればと考えています。理由としては、海外に拠点が多く海外で働く機会があることから、日本以外でも活躍したいと思いました。また、試作から量産まで管理をするということで生産拠点や納期などもニーズに沿って計画を立てていかなければならないので、自分の裁量で責任を持って業務に取り組むことができ自分の性格にも合っていると感じています。営業では、御社の主力製品であるワイヤーハーネスを世界中により広めることで、世界中の豊かなカーライフに貢献し、これからのモビリティ社会の中核を担っていくために貢献したいと考えています。いずれの職種にしても、自分の役割をしっかりと果たしていきたいです。
住友電装株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/8/6公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 事務系総合職 の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/6/24公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の1次面接(2024/6/5公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 総合職 の1次面接(2024/4/19公開)
- 2024卒 住友電装株式会社 総合職 の1次面接(2023/12/4公開)
- 2024卒 住友電装株式会社 総合職 の1次面接(2023/11/8公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
住友電装の 会社情報
会社名 | 住友電装株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンソウ |
設立日 | 1917年12月 |
資本金 | 200億4200万円 |
従業員数 | 6,719人 |
売上高 | 9341億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆畑憲一 |
本社所在地 | 〒510-0058 三重県四日市市西末広町1番14号 |
電話番号 | 059-354-6200 |
URL | https://www.sws.co.jp/ |