四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
事業の成長・将来性
投稿日:2020年8月7日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 6年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】
官公庁・学校などを顧客とするプロジェクトが多く、事業としてはある程度安定している印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定はしている...
四国情報管理センター株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
【良い点】
官公庁・学校などを顧客とするプロジェクトが多く、事業としてはある程度安定している印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定はしている...
四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
【良い点】
事前に調整しておけば有給休暇はほぼ希望通り取得でき、また業務状況次第ではそこまで残業が必要ない場合もあるためうまく仕事をこなせればワークライフ...
四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
【良い点】
女性の割合はそれほど高くはないが、時短制度を活用している社員もいたようで、育児等のプライベートな事情についてはある程度考慮してくれる。
また、...
四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
【良い点】
当地域では高額の部類です。評価制度については、チャレンジシートという半期ごとの目標設定と成果評価を上梓と実施、(それとの関連性が不明てすが)業...
四国情報管理センター株式会社の口コミ・評判
【良い点】
これは気になる点かもしれませんが、メリットと感じるかたもいるかと思い・・
チャレンジングな活動を良しする風潮が社会一般的ですが、実際はそれに反...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
笑顔を意識する
会社名 | 四国情報管理センター株式会社 |
---|---|
フリガナ | シコクジョウホウカンリセンター |
設立日 | 1973年5月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 148人 |
売上高 | 26億1202万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中城一 |
本社所在地 | 〒780-0981 高知県高知市一ツ橋町1丁目36番地 |
電話番号 | 088-825-3571 |
URL | https://www.jokan.co.jp/ |