
20卒 インターンES
AIエンジニア

-
Q.
Q.大学時代に頑張ったことは?(400字以内で)
-
A.
現在、オライリーのディープラーニングの本を買い、Pythonを学びながらディープラーニングについて学ぶと同時に、ディープラーニングの検定であるG検定を受験すべく勉強しています。座学と演習を交互に行うことでより深い理解を目指しています。また、エイチームさんの長期インターンシップで6か月間Cocos2d-jsを用いてJavaScriptを学びながらスマホアプリの改修、開発を行いました。現在も続けています。そのほかにも、友人と、GitとUnityを用いて2Dの縦スクロールシューティングゲームを開発、3DのFPSゲームの開発などを行っています。大学の講義では、大学独自のCPUを作成すると同時に、C言語の簡単なコンパイラをJavaで作成しました。作成したC言語のコンパイラから出力されるアセンブリ言語をハンドアセンブルし、CPUに流し込むことでソフト・ハードの両面から理解を深めることができました。これ以外にも、セキュリティに関する資格であるBasicSecCap7を取得しました。 続きを読む