就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマトシステム開発株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ヤマトシステム開発株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤマトシステム開発の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全105件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤマトシステム開発株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にヤマトシステム開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ヤマトシステム開発の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ヤマトシステム開発の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマトシステム開発の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 105

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は整っていると思います。
勤務外労働でも残業代ついていましたし。
ただ、月の残業時間が決まっていて越えてばかりだと
うえに五月蝿く言われるの...続きを読む(全162文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

原則的に完全週休二日制でそれにプラス祝日やGW,お盆、年末年始も休み
となっていました。
有給休暇についても取得がしやすい状況。
住宅補助は転勤等以外...続きを読む(全163文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

さすがといったところで非常に福利厚生や社内制度が整っていた。
最近は女性へのキャリアアップにも力を入れているようで、女性も働きやすい環境になってきている...続きを読む(全159文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分は契約社員だったので、福利厚生的なものはなかった。
同じ契約社員でも育児休暇を取得されている方もいらっしゃったので、そういうのを取得していく習慣では...続きを読む(全155文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生として、ヤマト運輸の宅急便が社員割引で利用できました。
全国、荷物の大きさに関わらず、一律600円だったと思います。
滅多に荷物を出すことはあり...続きを読む(全155文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇については、取りやすかった環境です。ですので、例えばプライベートの予定でお休みを頂く際、当日の業務に支障が出ない場合はすんなりとお休みをいただけました...続きを読む(全165文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アヌビスで帰ってるなうが切り開く君たち人間関係などで帰ってる途中まで一緒することがなかったけ?
などの記載事項説明書通りに面した場所を変えてみたところま...続きを読む(全157文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇を取得しにくいということはまったくない。最近は、変形労働制度やテレワーク制度も使いやすくなり、ワークライフバランスを取りやすい環境になっている。変...続きを読む(全170文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上場会社のグループ会社の為、労働基準法の順守は人事から言われていますが、現場はなかなか守れない状況です。また、上からも守るように言われるが現場はサービス残...続きを読む(全159文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員に金を遣うのを極端に嫌っているイメージがあった。異動で長距離通勤を余儀なくされたとしても住宅補助はありません。また社員の居住地と本人希望が全く考慮され...続きを読む(全171文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はJTBのえらべる倶楽部です。
会社独特の福利厚生は、宅急便を600円で送れるところですかね。直営店への持ち込み限定です。
社宅はありません。...続きを読む(全165文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にも寄ると思いますが、比較的有休等は取りやすい雰囲気だと思います。私が在籍している課では男性ながら育児休暇を取られる方もおり、会社の制度は比較的利用し...続きを読む(全241文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員と正社員では、福利厚生内容が異なります。が、当時は、契約社員からの年金基金の徴収もされていました。(現在は基金はないはずです)。正社員の方が研修補...続きを読む(全216文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は大きな会社なのでしっかりしているので、働きやすいといってよいです。
上司によるところは多いでしょうけど、残業を申請しても理不尽に却下されたこと...続きを読む(全156文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有休もあまりとれず、住宅補助もほぼなく、食事補助などもないので福利厚生は皆無といっていいです。みなし残業が多く、有休を休んでないのに消化させる仕組みが充実...続きを読む(全152文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的休暇制度は、充実している。技術職は労働時間は長め。
福利厚生は、色々あるようだが、利用する人は少ない。
住宅補助等の金銭的な補助は、最低限のレベ...続きを読む(全162文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生の面については、あまり望めません。寮はありますが、入社して数年経つと出なければならなくなります。あくまでも新入社員のためのものです。しかし、寮を出...続きを読む(全155文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
内勤営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇取得は比較的容易だが、障害対応等で夜間まで勤務することもしばしばあった。所属部署によっては、割とラディカルな思考を持つ責任者がいる場合もあり、仕事...続きを読む(全160文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
倉庫関連
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員だったので、福利厚生の恩恵はあまり受けられませんでした。
唯一よかったのは、自分の所属先では有給休暇が比較的自由に取得できた
ことくらいです。...続きを読む(全196文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
テクニカルサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夏季休暇は有給を使用しなければいけませんし、食事補助もありません。
住宅補助も地方出身者が東京配属になった場合などでしか支給されなかったはずです。
全...続きを読む(全182文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

持家や実家から務めていた社員の転居を伴う転勤時には住居手当が出るが、単純な一人暮らしでは住宅補助は出ない。
営業職は3~5年周期で都市部や全国の地方営業...続きを読む(全187文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児支援は1年以上働いている方であれば、契約社員のかたでも取得することが出来ておりました。
住宅補助については、会社都合の転勤であれば転勤先の住んで...続きを読む(全158文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かなり充実していて申し分ないです。有給休暇は入社後6ヶ月(だったと思います)から取れますし、フレックスもあるので急な都合にも対応できます。部署にもよります...続きを読む(全163文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業なだけあり福利厚生等はかなり充実していたと思う。
営業職だったため残業は避けられなかったが、土日祝は原則休みで
プライベートの時間もしっかり持...続きを読む(全163文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1980年頃

投稿日: 2011年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
44年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児休暇はしっかりとれる。出産育児支援もとれる。社員と派遣、契約社員の労働形態は深く知らないが、社員はそれなりに自由のきく体制にあると思う。派遣される...続きを読む(全191文字)

105件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマトシステム開発の 他のカテゴリの口コミ

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は詳細な理由の説明なくとることが可能なため、プライベートもしっかり確保できる環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コ...続きを読む(全161文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年スキルアップやキャリア開発にはかなり力を入れ始めている。ITに強い人材を育てるため研修も多種多様なものがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全202文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自社開発の新しいものへの投資の積極性はあまりないように感じた。新しいものへ遷移している世の中からは遅れを取っている...続きを読む(全81文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人事制度が始まり、自分の実績やスキルに応じて給与を上げることができるようになった。給与も半期に1回の評価で変わる。
【気になること・改善した...続きを読む(全155文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
諸先輩は年齢が近いこともなって親切丁寧でした。今でも感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職には思うところありでした。続きを読む(全77文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所勤務ということも関係しているのか直属の上司の判断か今となってはわかりませんが、就業規則ギチギチでは無くフレキシブルに行えていた。
【気に...続きを読む(全156文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は珍しいWANを構築していた環境で業務ができたことはその後のスキル形成に大きく影響していると思っています。ここで経験出来ていなかったら今頃...続きを読む(全102文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時バブル期ということもある時間外はハンパ無かったが諸先輩からの
指導によりスキルの取得向上ができた。
またヤマト運輸の拠点を巡回する業務があ...続きを読む(全120文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今でいうIT系業種になりますが、未経験だったため何もかもが大変でしたが、この大変な時期があったこそ今があるのだと思っています。続きを読む(全69文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:1988年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
36年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時主たる利用者であるドライバー様たちとのコニュニケーションが
とれること。
【気になること・改善したほうがいい点】
週休二日制になってほしかった。続きを読む(全80文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社10ANTZの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミニュケーションはとても円滑に取れるため、いい仲間はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事上でのコミニュケーションに歩み寄り...続きを読む(全88文字)

日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度を早くから導入し、また取得しやすい年休制度であったためよい労働環境でした。また、リモートワークにも積極的に取り組んでおり、よかっ...続きを読む(全84文字)

株式会社ステップの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特筆すべき点はないが、資格取得で報奨金がでることや、住宅に関しては会社が借りた住宅に住むと補助が出る仕組み。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全155文字)

CLINKS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は出ていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくイベントが多いうえに新卒はパフォーマンスを考え披露することになります...続きを読む(全110文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取りたい場合、専門のスクールを受ける事が出来る。授業料も全負担で良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が無く、一人暮ら...続きを読む(全89文字)

株式会社アカリエの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はありませんが、休暇はとにかく取りやすいイメージがあります。案件先と話を合わせれば積極的に取ってほしいというスタンスを感じた。
【気に...続きを読む(全153文字)

株式会社アール・エムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な物以外はほぼなし。
インセンティブで全て賄うイメージ。
その分他社よりもインセンテ...続きを読む(全83文字)

株式会社モバイルファクトリーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ゲームプロデューサー・ディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1時間勉強のために使用していい制度があるため、モチベーションの高い方は勉強会等を開催して有意義に活用していたりします。
また、書籍の購入支援制...続きを読む(全124文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は昔は良かったですが、今はかなり普通の会社程度になっています。
隙あれば改悪しようとしますが、Costプレッシャーがあるのでしょうがないか続きを読む(全79文字)

株式会社TOKAIコミュニケーションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳までは住宅手当がついており、一人暮らしでもお金が貯めやすい環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の給料は平均より安か...続きを読む(全123文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヤマトシステム開発の 会社情報

基本データ
会社名 ヤマトシステム開発株式会社
フリガナ ヤマトシステムカイハツ
設立日 1973年1月
資本金 18億円
従業員数 4,427人
※2018年3月末現在
売上高 868億7900万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 栗丸 信昭
本社所在地 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目5番15号
平均年齢 38.0歳
電話番号 03-5633-5111
URL https://www.nekonet.co.jp
NOKIZAL ID: 1130673

ヤマトシステム開発の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。