就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キオクシア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キオクシア株式会社 報酬UP

【次世代技術を支える挑戦】【22卒】キオクシアの総合職の本選考体験記 No.14103(大阪大学大学院/男性)(2021/6/10公開)

キオクシア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒キオクシア株式会社のレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンライン(Webex)でした。

企業研究

キオクシア株式会社の行っている、TEKWORKに参加し、企業研究を行ないました。また、この説明会では、パワーポイントで企業の説明があり、ホームページだけでは知ることの出来ない情報を多く知ることの出来る良い機会であると感じました。選考にはOPENESが使用されますが、その作成にもTEKWORKの説明をもとに作成し、選考には通過できました。また、一次面接通過後にTEKMEETが開催されます。そちらでは社員との交流機会があります。そこで、自分の興味のあった職種について詳しく理解することで実質の最後の面接となる二次面談に準備することが出来ました。全体的に、他の企業と同様に企業研究をすれば、面接は通過できると感じました。

志望動機

私は、貴社の革新的なメモリを通じて、IoT技術など、次世代技術の普及に貢献したい。それらの技術により、従来の不可能を可能とし、より便利かつエネルギーの無駄のない社会を実現できると考えている。そのような社会の実現には、より大きなデータを扱うため、それに対応できる最先端メモリが不可欠であると考えている。貴社は、3次元フラッシュメモリやSCM(storage class memoly)など、常に最先端に挑戦している。私も、貴社の技術者とともに、開発や生産工程に携わり、次世代技術の普及に貢献したい。また、貴社でなら、自身の強みである、問題解決のための行動力を活かし、周囲と協力して、事業に挑戦できると考え、貴社を志望するに至った。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年11月 中旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

趣味、特技(120文字以下)
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以下)
自己PR(400文字以下)
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以下)
大学時代に直面した困難のうち、周囲と協力して乗り越えた経験について記入してください。(400文字以下)
技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください。(400文字以下)

ESの提出方法

ナビサイトのOpenESで提出

ESの形式

Open es

ESを書くときに注意したこと

各内容が、非常に多いので、それぞれで矛盾の生じないように注意した。

ES対策で行ったこと

就活会議等の就活サイトの過去のESを参考にして作製した。例年審査を通っているESと同レベルのESであれば確実に審査は通過できると考えた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

one career、就活会議等サイトを参考にした。

1次面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
工場勤務のベテランの方二名
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私の最も評価された点は、リーダーシップであると感じました。アルバイトで全国売上一位を達成した経験の話が最も評価されたと感じました。具体的に自分の立てた目標とどの程度達成できたのかを売り上げの様に順位にして明確に話せた点が良かったです。

面接の雰囲気

ES記載のアルバイトや部活動のリーダーエピソードに関しては、素晴らしいと褒めていただき、是非働きたいといってもらえる和やかな雰囲気で面接できました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、one career

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと。(なぜその目標設定をしたのか。→(深堀内容)周囲の協力的でない人にはどう対応したのか。リーダーの話をしていたため、周りの人をどう動かしていたのかを主に質問された。)

私は、アルバイトで全店舗売上一位を目標に掲げました。当初の売上成績順位は中間に位置していました。売り場を任されていた私は、スペースを有効活用し、目に入りやすい商品陳列を作り上げることが売上の向上に繋がると考えました。自身で考慮した陳列方法や、高い売上成績を持つ店舗での現地調査で学んだ方法を上司に提案し、許可を得て、部門全体に共有しました。メンバーにも協力してもらうことで、売り場変更をより効率的に行い、それに伴う売れ行きの変化を記録することを毎日行いました。その結果、改良を継続的に行っていくことで、次第に売上が向上し、目標である全店舗売上一位を達成することが出来ました。この経験から、自分の強みは、結果を出すため、周りを巻き込み解決できる行動力であることを実感致しました。
(深堀回答)周囲の協力的出ない人は、その人の得意な分野を担当してもらうことで当事者意識が持てると考え、人員配置を行いました。それだけでなく、友人になるように積極的にコミュニケーションをとり、友人関係となって働くことで、信頼性を得て一緒に活動し、最終的に協力してもらえる環境を作製しました。

あなたの行っている研究について話してください。

私は、二相ステンレス鋼の溶接部における耐食性劣化を明らかにする研究を行っています。二相ステンレス鋼は、良く用いられるステンレス鋼(SUS304)に比べ、耐海水性、耐応力腐食割れ性が高く、強度も高いという特徴を持ち、更に、N量が多く高価なNi量が少なく出来るため、コストダウンも実現できます。しかし、溶接時にN量を多く含むため溶接部中にクロム窒化物を析出し、耐食性を劣化させることが報告されています。クロム窒化物の析出のメカニズムは現在明らかではなく、私は、それらを解明し二相ステンレス鋼の溶接プロセスを確立することを目標としています。そして、SUS304より安価で高品質な金属材料として二相ステンレス鋼が更に社会に知られることで、あらゆる金属製品の進歩につながると確信しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 上旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPI3対策の本をニ冊ほど購入し、数学のみ勉強した。また、英語はTOEICの知識を活用した。

WEBテストの内容・科目

国語、数学、英語

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

全ての科目合わせて1時間15分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
工場のベテラン職員であると思われる。
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次マッチング面談では、一次の際に提出したOPENESから全体的に質問されて、焦りましたが、記憶に残っていることを話しました。少し厳格な方でしたので、緊張しましたが、面接時間も30分ほどで早めに切り上げられました。

面接の雰囲気

一次面談と同様に、アイスブレイクから始まり、和やかな雰囲気であると感じました。はじめ10分は雑談でコロナの影響の話などをした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

研究活動に関して話してください。(研究テーマをどうしてそのテーマにしたのかの動機。研究をどのように活かしていくのか。)

私の研究テーマは二相ステンレス鋼の溶接部の耐食性劣化を明らかにすることです。二相ステンレス鋼は、良く用いられるステンレス鋼(SUS304)に比べ、耐海水性、耐応力腐食割れ性が高く、強度も高いという特徴を持ち、更に、N量が多く高価なNi量が少なく出来るため、コストダウンも実現できます。しかし、溶接時にN量を多く含むため溶接部中にクロム窒化物を析出し、耐食性を劣化させることが報告されています。クロム窒化物の析出のメカニズムは現在明らかではなく、私は、それらを解明し二相ステンレス鋼の溶接プロセスを確立することを目標としています。
また、この研究テーマは、自身で考案しました。例年の研究室の先行研究からクロム窒化物と思われる組織が確認されており、実際に測定し、存在を断定し、耐食性に及ぼす影響を明らかにすることでテーマとして、新規性、研究意義に十分であると感じました。また、この研究で培った問題解決の力を働く上で活かしていきたいと思います。

技術者として目指したいことを話してください。

私は難解な問題が目の前に現れても、逃げない姿勢を貫き、解決できる技術者を目指します。私は、高専時代の研究活動で新しいテーマを担当しました。そのため、研究室に詳しい知見を持った先輩がおらず、研究を進めていく中で多くの問題が発生しました。
研究を成功させるため、研究室のメンバーと意見交換を行い他学科の先生にもアドバイスを求め、あらゆる方法で知識を吸収しました。
すると次第に解決策が考えられるようになり、自身の成長を感じました。結果としては、問題であった装置を完成させることができ、研究を大きく前進させることが出来ました。この経験を通して、知識を深め、試行錯誤することで問題解決が出来ることを学びました。企業の技術者になっても生産や開発工程に発生する問題の解決を重ねることでより良い製品を送り出し、社会に貢献したいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
本社の人事
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この面接は、入社の意思確認を主にしているので、推薦書をすでに提出していれば、恐れることはありません。内定キープの状態だと推薦書を催促されるそうですが、強制ではありません。

面接の雰囲気

深い事は聞かれことはありませんでした。二次面談の段階で内々定の連絡があるので、この面接では推薦書の提出意思確認。入社の意思があるかの確認でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

希望職種を教えてください。

私は、IOTや5Gなどの次世代技術を世の中に普及したいを考えています。そのためには、メモリが非常に重要となることを学び、0から生み出す研究職ではなく、より効率的に多くの製品を世に送り出せる生産管理職に興味があります。このようにメモリを多く世に送り出し、次世代技術を普及させることで、世界に影響を与え、地元の四日市を含む世界の自然保護にもつながります、私は製品デバイス技術開発の中でも、工場事業部に所属して活躍していきたいと考えています。工場事業部の中にも多くの職種がありますが、その中でも四日市工場にある、歩留まり改善に携わっていきたいと考えています。このように、四日市工場という大きな工場の歩留まり改善を追求することで、より効率的かつ、良い製品を世に送り出して、世の中をおもしろくするという貴社の理念を追求していきたいと考えています。

四日市について理解しているか。他の選考状況は。

キオクシア株式会社の生産拠点で最も大きいのは三重県の四日市市です。この面接や、これまでの説明会でも四日市市の説明が多くありました。面接でも、勤務地が四日市市でも大丈夫なのかの確認がありました。私は、四日市市で働きたいので、キオクシア株式会社に推薦書絵呉提出しましたが、そうでない方は注意が必要だと感じました。研究拠点は横浜にもあるそうですが、テインが少なく、四日市市がやはり可能性として高いです。
他の選考状況についても、聞かれました、入社の意思があるかの確認面接ですので、他の選考を受けている場合、ここで熱意を伝えないと内定の受諾が今後できなくなる可能性があります。そのため、他の選考を進めている理由を準備することをお勧めします。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

受諾。四日市市で働きたいと考えていたため。

内定後の課題・研修・交流会等

なし。

内定者について

内定者の人数

不明。

内定者の所属大学

国立大学、旧帝大。

内定者の属性

理系学生が多いと感じた。また、ほとんどが大学院生だった。

内定後の企業のスタンス

内々定は1月に頂けた、受諾の意思確認は一か月ほど待っていただくことが出来たが、理由を述べればさらに待っていただくことが出来る。

内定に必要なことは何だと思うか

面接対策は覚えるのは良くないと聞きますが、OPEN ESの項目から質問されるとかなり範囲が広いので、覚えることを意識しました。あらかじめ就活サイトなどで質問を予想し、回答を準備しておきました。また、OPEN ESの通過の連絡は通過した人にしか届きません。ESが通過できていない場合は連絡がありませんので注意が必要です。最終面接は意思確認のみの10分ですので、実際に選考は二回実施されます。リーダシップを大きく評価される傾向があると感じましたので、そのようなエピソードがあると優位であると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

事前の企業研究が大事であると感じました。ESでは、各内容が多く、エピソードも分けて書く場合はたくさん用意する必要があるので、これまでの経験が多い人が内定している傾向があると感じます。例えば部活、アルバイトの他の経験談があると便利です。

内定したからこそ分かる選考の注意点

注意点は、OPENESは審査を通れば通知が来ますが、落選している場合は通知が来ないので知る方法がありません。しかし、面接の段階からは通知が来るようになっています。また、インターンなどの参加がなくても内定を取りやすいですが、事前の説明会などは参加しないと、企業研究が出来ないので参加すべきです。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後は、企業側から定期的に相談の機械があります。そこで、残業の有無など詳しい事を聞くことが出来ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キオクシア株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

キオクシアの 会社情報

基本データ
会社名 キオクシア株式会社
フリガナ キオクシア
設立日 2017年4月
資本金 100億円
従業員数 10,600人
売上高 9801億3700万円
決算月 3月
代表者 早坂伸夫
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
URL https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html
採用URL https://graduates-jp.kioxia.com/
NOKIZAL ID: 2861283

キオクシアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。