- Q. 志望動機
- A.
株式会社りそな銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社りそな銀行のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 専門職
投稿者
選考フロー
企業研究
専門職で応募したため、りそなのIT事業について丁寧に調べました。特に
・りそなが他行と比べて力を入れている点は何か
・他のIT企業と比べた時の強みは何か
・将来自分が何をやりたいのか
・今まで学んだことがどう活かせるのか
を徹底して調べました。実際に面接では"なぜりそな?"、"将来何をやりたいか"を深く聞かれたためこれらの研究はとても役に立ちました。
参考までにりそなの強みは、システム面で
・24時間365日使えるインターネットバンキング
・アプリのグッドデザイン賞受賞
ソリューション、カスタマーフィールドでは
・17:00までの営業時間
・メガ、地銀、信託の機能と強みを併せ持っている
です。他にもまだあると思うのでぜひ調べてみてください。
有益であった情報源は座談会、採用パンフレット、ホームページ、有価証券報告書でした。情報源についての反省点はインターンシップに参加しなかった事です。また働き方、キャリア形成については座談会への参加がとても有効でした。
志望動機
御社を志望した理由はITを通して便利で安全な金融インフラを構築したいからです。現在IT技術が進歩しているが、まだまだ不便と感じる人が多いと感じます。その中で私はキャッシュレスに関しては多くの方々が便利と思える金融システムを構築したいと考えております。
IT企業が金融界にも進出しておりますが、金融の中心は銀行であり、また他行と比べ御社はアプリでのグッドデザイン賞の受賞、24時間365日振込可能なシステムの構築など、ユーザー目線でのものづくりに力をいれておりとても魅力を感じました。また入社して2~3年は行員としての経験を積むことが出来、ユーザーや現場で働く方の課題を実際に肌で感じ発見することで、IT部門に移った際に相手の目線で課題を改善できると考えております。是非金融、システム開発のノウハウを有する貴社で便利なシステムを開発したいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年02月
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2019年05月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
ガクチカ、志望動機
ES対策で行ったこと
キャリアセンターで添削し頂いた。
またみんしゅうや就活会議の通過エントリーシートを参考にして自分のESをしあげた。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
SPIの問題集を一周した。また他社の筆記試験を受ける過程で問題にも慣れたと思う。満点を目指すよりも正確に問題を解くことを重視した。
筆記試験の内容・科目
テストセンター
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
第一志望とこたえその理由を論理的にしっかりと述べることが出来たからだと感じています。実際にその場で次選考の案内を頂きました。
面接の雰囲気
温厚な方でとても話やすかったです。面接もいきなり質問されるのではなく、まずは雑談から入り話しやすい雰囲気を作って下さった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代力をいれたこと
学生時代に力を入れた事は吹奏楽部で後輩の育成です。私はホルンという楽器を担当しており、昨年はホルンパートのリーダーを務めました。自分以外の3人が初心者という状況であり自分が引退した時にパートを3人で運営出来るようにする事、また毎年8月に吹奏楽コンクールがあり、4ヶ月後のコンクールには初心者達も間に合わせなければなりませんでした。最初はただ教えていたのですが中々上手行きませんでした。原因を考えた時に後輩もなかなか上手くならずモチベーションが低下していることが問題と考えました。モチベーションを向上させるためには、楽器を上手くなるそして成功体験が必要と考え、練習の工夫を行いました。まずは歌でリズムや音程などを意識し、強く吹く部分は強く歌うなど細かい部分も完璧に歌えるようにしました。その後マウスピースでも同様の練習を行い基礎を完璧にしてから楽器に移りました。基礎が固まっていたのでスムーズに楽器を吹けるようになり、後輩達は楽器が段々と好きになりモチベーションの向上に繋がりました。その後応用的な練習も取り入れる事が出来、後輩も成長しコンクールでは銀賞を受賞する事が出来ました。最終的には自分が引退する際には安心してパートの運営を後輩に任せることができました。
なぜりそなグループを志望しているのか
御社を志望した理由は2つあります。1つは専門職で入社した際も銀行業務を2~3年経験し、現場の課題を肌で感じることが出来るからです。自分自身も問題を解決する際は実際に何が原因かを直接触れることが大切だと考えており、勉強、部活、アルバイトなど多くの場面でこの重要さを感じました。他の企業では行員からSEの経験はできずなかなか現場の課題を理解するのは難しいと考えております。2つ目は御社のシステムは常にユーザーのことを考えており、また世間からも実際に評価されているからです。オムニチャネル戦略に力を入れており、24時間365日利用可能なインターネットバンキングやグッドデザイン賞を受賞したアプリなど金融面だけではなくシステム面でもノウハウを有していることにも魅力を感じました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官の方に自分の考えを論理的に説明できたことだと思う。特になぜ金融かの質問は自己分析を行い経験を踏まえて説明出来た事は大きかったと思う。
面接の雰囲気
雑談が多くあまり質問されなかった。雑談でコミュニケーション能力を見ていたのかもしれません。和やかな雰囲気であり、話しやすかったです。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ金融業界を志望しているのか?
生活から経済までほぼ全ての基盤は金融であり、金融インフラを整える事で我々の生活は便利になるのではないかと考えているからです。大学時代に部活動で会計を経験し、お金のやり取りの大変さや重要さを学びました。具体的にお金があれば、ホールを借りれる事や質の良い楽器を買えるなど部活という小さいコミュニティでもお金の大切さを肌で感じました。また振込をATMで行なっており、常にいつでも銀行が身近にあれば便利と感じておりました。そこでIT×金融が実現すれば世の中は便利になると考えております。具体的にはインターネットバンキングやキャッシュレスなど簡単にお金のやり取りができれば、高齢者の方々や仕事で忙しく銀行に普段通えない方も便利にお金のやり取りが出来、経済の活性化に繋がると考え金融業界を志望しました。
なぜ今の学部、大学を選んだのか。学んだことをどう活かせるか。
現在の学部を選んだ理由としては宇宙について学びたいと考えたからです。幼いころから宇宙に関心があり、特にブラックホールや宇宙の寿命などに興味がありました。宇宙について理論的に学ぶ事が出来る環境で勉強をしたいと考え物理学科を選びました。
また現在の大学に入学した決め手はしっかりと勉強する環境が整っているからです。単位取得が他大学と比べると難しく、レポート作成なども多いですが、厳しい環境に身を置くことで自分自身を成長させたいと考え入学をきめました。
主に物理学科で学んだこととしては、論理的に説明の重要さです。数学や物理を他人に説明する際に必ず道筋を立てて分かりやすく論理的に説明をし議論していました。この経験を御社のシステム開発の際にユーザーの課題は何か、解決方法はどうするのかに活かしたいと考えております。
3次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 現場の方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
IT業界への志望理由をしっかりと述べることができたからではないか、またりそながどこに力を入れているのかも把握して述べることができたことも良かったと考えている
面接の雰囲気
1,2次とは違いやや固い雰囲気ではあった。現場の方々と面談ということでITに関しての専門的な事も聞かれた。
3次面接で聞かれた質問と回答
なぜITを志望しているのか
IT業界の魅力は現在の社会の課題を解決する力を用いている事です。現在社会では、少子高齢化、労働者不足問題、医療格差など多くの問題があり、人口増加による食料不足問題など課題が多くあります。その中でITはこれらの課題の解決に役立てると考えます。金融面では具体的には、現在日本の人口は減少しており、このままでは経済規模も縮小してしまいます。そこで経済規模を守るために外国人観光客を呼び込み、キャッシュレスを用いてお金を使ってもらう事が重要であると考えております。しかし日本のキャッシュレス利用率は18%とまだまだ発展段階であり、課題も多いと考えております。そこで御社の技術やノウハウを用いてこれらの課題を解決したいと考えております。
プログラミングは学んだことはあるか、あれば授業以外で活かしたことはあるか。また他の言語は学んでみたいか?
プログラミングはC++を大学で学びました。具体的にはif文for文からポインタ配列など基礎的なことを学習しました。プログラミングに関してはとても好きでした。数学と似ている側面を感じることが多く、今まで学んできた理数系の知識や考え方が間接的に活かすことができ理解する事が大切であると考えております。授業以外では実験や理論での複雑な計算を、プログラミングを用いて解くことに活かしました。なかなか上手くいかないことも多かったですが、エラーを修正していくことで経験を積むことが出来たと考えております。これからはJAVAやPythonなど他の言語も学び基本技術者試験やITパスポートなどの資格取得にも力を入れたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事のトップの方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
しっかりと自分の考えを述べることが出来た。またりそなグループで働きたいという誠意を見せたことが評価されたと感じる。
面接の雰囲気
柔らかい雰囲気であったが今までの面接会場とは別室で緊張した。最終面接は大学以前の過去の事を聞かれることが多かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学以前の経験を踏まえて自己PRしてください。
私の強みはコツコツと計画をたてて物事を進めることができます。大学受験時に一年間浪人を経験しました。高校時代まではテスト勉強などギリギリになって始め何とか乗り越えていたのですが、大学受験時には通用しませんでした。また周りは志望した大学に合格した方も多く自分だけ浪人と挫折経験をしました。そこで浪人時は同じ失敗をしないように一年間のスケジュールから一日のスケジュールまで細かく予定を立てて実行しました。結果敵に第一志望の大学は合格できませんでしたが、志望していた大学には合格することが出来ました。この経験からコツコツ進める事の大切さを学びました。またこの経験を大学時代のレポート作成や会計業務の際も計画を立てて進めることに活かすことが出来ました。
将来どのような人間になりたいか
将来は3つの面で思いやりを持った人間になりたいと考えております。1つは人間面での思いやりです。親しき中にも礼儀ありという言葉があるように、将来後輩が出来た際に些細なことでも「ありがとう」や「ごめん」など当たり前の行動をとり、一緒に働きたいと思われる人になりたいです。2つめは業務面での思いやりです。一つの工程だけでなく、多くの開発工程を担当することで、他工程のことも考えられるようになり効率的にシステム開発を行いたいです。3つ目は製品面での思いやりです。効率化はIT業界にとってとても大切であると考えておりますが、効率化だけを重視して人のぬくもりが消えてしまうのは疑問に感じております。私は多くの方々が便利で安全にそして人間味のあるシステム開発を行いたいと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
りそなホールディングスが第一志望であったため全ての選考を辞退するよう指示された。また内々定後の面談も同様であった。
内定に必要なことは何だと思うか
捻った質問は特になく
・なぜ金融か(なぜITか)
・なぜりそなか
・将来やりたいこと
・がくちか
の4点をしっかり分析することが内々定への道につながると思う。またインターンシップに参加すると二次面談からの参加らしいので、時間があれば参加した方が良いと思う。
第一志望なのかは重視されると面接を通して感じた。
四季報を見たところ幅広い大学から採用しているので学歴はあまり重視されないのかもしれない。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分自身4月の終わりに持ち駒が全滅し絶望してしまいました。そこでゴールデンウイーク時に自己分析や就活の軸などをもう一度徹底的に見直し、また就活エージェントの方や就職支援課の方にも面談や自己分析を協力していただき5月以降は選考もほぼ通過しました。大事なことは就職のプロの方に自分の意見はどうなのか聞いてみて納得できるまで考えて見て下さい。また自分自身コミュニケーションは苦手ですが多くの選考を経験しコツをつかめたので、辛いと感じることもあると思いますが、頑張れば良い結果がついてくると思います!あとゆっくりはっきり話すことも大切です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1~3次面接は同じことを聞かれることが、選考が進むごとに段々と深堀されるので面談が通ったからと言って油断しないように。最終面接は家族の事や中高の部活など過去の事を結構聞かれたので自己分析をしておいて下さい。また全面接、第一志望なのかがとても重要だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定後OBOG面談があり、若手の方が疑問点などを解消してくれる機会あった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 会社の規模
入社を迷った企業
株式会社アルトナー
迷った会社と比較して株式会社りそな銀行に入社を決めた理由
第一志望でしたので内々定後りそなグループに決めました。りそなグループの決め手としては専門職でも行員としての経験が出来ることやシステム開発にも提供があることです。行員として金融の知識を学び、システム開発としてはNTTデータや日本アイ・ビー・エムなどに出向し経験を積む機会があり、最終的にはりそなグループのシステム開発での上流工程に関わることができ市場価値の高いエンジニアになれると考え入社を決定致しました。
株式会社りそな銀行の選考体験記
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 総合職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 カスタマーサービス・フィールド の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 カスタマーサービス・フィールド の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 総合職 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコース の選考体験記(2024/07/26公開)
金融 (銀行)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
りそな銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,127人 |
売上高 | 5538億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |