- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 医療機器業界などにざっくりと興味があったが、営業職を目指すか研究開発職を目指すか決めきれていなかったので、とりあえず医療機器業界の営業職インターンシップの中でも、選考なしで参加できるものがこのイベントだったので参加した。続きを読む(全110文字)
【未知の挑戦、成長の証】【24卒】ダイフクの夏インターン体験記(理系/【技術系】5days インターンシップ)No.40682(非公開/男性)(2023/7/26公開)
株式会社ダイフクのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 ダイフクのレポート
公開日:2023年7月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 上旬
- コース
-
- 【技術系】5days インターンシップ
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
説明会・セミナー → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップに参加し、どんなことを学びたいですか。/これまでの人生や日常を振り返り、「あなたらしさ」が現れていると思う具体的なエピソードを4つ、各80...続きを読む(全88文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
インターンシップの志望動機はみんな似た内容になる気がしていたので、自身を表すエピソードの部分で自分らしさを学業や私生活の中で見つけ出して書いた。続きを読む(全72文字)
ES対策で行ったこと
先輩や同期の友人に添削してもらう
採用ホームページの求める人材の項目を確認して、それに合うようなエピソードを記載する続きを読む(全59文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
書籍「これが本当のSPI3だ!」で分からないところを繰り返し解いた。
SPIとテストセンターで内容が違うらしいが、個人的な感覚としてはそこまで差があると...続きを読む(全85文字)
WEBテストの内容・科目
性格検査、能力検査(言語・非言語)続きを読む(全17文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
基本的なテストセンターの時間と同じ続きを読む(全17文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
「これが本当のSPI3だ!」続きを読む(全14文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若手の人事社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
配布されたURLに時間になったら接続続きを読む(全18文字)
面接の雰囲気
二人とも温厚な人だった。口調も柔らかく、学生が緊張しているは当たり前というスタンスで面接前のアイスブレイクもありがたかった。続きを読む(全62文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分自身を表すエピソードについて深掘りが多かったので、志望動機はもちろんだがESに書いた内容を話せるようにしていた方がいいと思う。学生の人物面重視とHPに...続きを読む(全121文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップに参加しようと思った理由
日本初・世界初の技術を学びたいからです。私は将来、世界で必要とされる人材になりたいと考えています。現在の世界の社会的基盤を支えている御社の技術力を体感し、...続きを読む(全172文字)
ESの「あなたらしさのエピソード」で最も自分を表しているものはどれですか
部活動に関する項目です。私自身小学校から10年以上続けていたスポーツにおいて、負けず嫌いな部分が発揮されたエピソードです。
深掘り→具体的に教えてくださ...続きを読む(全219文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪本社
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- ソフトウェアコースの中で2つに分かれていて1つは院生が6割。 大学は地方国公立ばかり。
- 参加学生の特徴
- IT系の方ばかりだったが、シミュレーションのコースのほうには一人だけITとは関係ない研究をしている方もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 16人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ダイフクのインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
ダイフクの 会社情報
会社名 | 株式会社ダイフク |
---|---|
フリガナ | ダイフク |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 318億6500万円 |
従業員数 | 10,958人 |
売上高 | 6114億7700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 下代 博 |
本社所在地 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目2番11号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 775万円 |
電話番号 | 06-6472-1261 |
URL | https://www.daifuku.com/jp/ |