就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪和興業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

阪和興業株式会社 報酬UP

阪和興業の企業研究一覧(全43件)

阪和興業株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

阪和興業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全43体験記)

企業研究

一般職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で効果的だと思ったことはOB・OG訪問である。自分の場合は大学のキャリアセンターの名簿を見て連絡を取った。また、総合職の方ではなく一般職に絞って行った。OB・OG訪問を通して商社及び一般職の仕事内容を理解し、会話の中から社風を理解していった。特に阪和興業は一般職の新卒入社社員は多いので、様々な部署に配属される。そのため、多くのOGに話を聞くことでより理解が深まった。また、面接時にどのような質問を受けたのかや、事務処理テストの内容詳しく等を教えてもらうこともでき、それらが大変役に立った。企業のHPに関しては軽く目を通しておく程度で問題なかった。また、面接の中でもこちらからの質問に対してフランクに答えて下さり、企業研究に繋がった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 18

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
商社という業界を理解していくために専門商社と総合商社の違いを明らかにすることから始めました。インターネットで違いを一通り調べ上げた後に、実際のビジネス事例を比較することによって仕事内容の違いや専門商社と総合商社におけるトレーディングや事業投資の面白さを理解するようにしました。そのあとは、商社は会社によってもかなり人に違いがあるというようなことを耳にしたことがあったのでOB訪問をするようにしました。OB訪問の中で、仕事内容から会社の風土まで聞くことが可能なので、説明会で思った疑問をぶつけるようにしていました。また、OB訪問で仲良くなった人にどんどんOBやOGを紹介してもらうことで志望度をアピールすることを心がけていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 「なぜ阪和興業か」をどれほど深掘りされても語れるようにすべきです。そのために、中長期計画やIR情報に目を通しておき、阪和興業が何に注力しているのかを認識しておくこと、鉄鋼系専門商社(JFE商事、岡谷鋼機等)各社の違いについて語れるようにすること、そのうえで、なぜ阪和興業に入社したいのかを理路整然と語れるようにするべきだと感じます。また、なぜ化成品や食品ではなく、鉄鋼を扱いたいのかをを言えるようにしておくべきです。  加えて、入社して何がしたいかを語れるようにもすべきです。そのために、業界研究本等を読んで商社の営業について大まかに業務内容を知っておくこと、事業投資がしたいかトレーディングがしたいのか、またその理由を語れるようにすることは重要です。  実際の面接対策としては、基本的に「人柄を見る」面接であり、雑談ベースで過去の話や自分自身の話を聞かれることが非常に多いので、しっかりと自己分析をしておかなければ答えられない質問も多いと思います。また、基本的にがつがつして元気のある人が多いので、はきはきと元気に笑顔を絶やさず答えることが何よりも大事です。論理的思考力や英語力などの能力面はさほど重視されていないように感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年11月22日

問題を報告する

企業研究

一般職
22卒 | 上智大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
阪和興業の選考を受けるにあたって行った企業研究は、企業ホームページを隅々まで読み込むこと。阪和興業のような専門商社の選考を受ける際には、その商材について歴史や将来性、社会への貢献についても理解を深めるようにしていた。また、必ずと言っても良いほど、他者選考は面接の中で聞かれるので、選考が進んでいる同業他社の中でもなぜ阪和興業なのかという点を明確に伝えられるようにしていた。その際に、これまでの人生経験や、そこから得た成長・学び・思い等を乗せられるとその学生にしか言えない内容になるため説得力も増すと思う。もっとやっておけば良かったことは、OB訪問やインターンシップへの参加だ。OB訪問(3人以上推奨)はその企業の社風がよくわかるし、インターンシップへの参加はビジネスに対しての理解が深まるため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 15

公開日:2021年8月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
阪和興業は鉄の専門商社であるため、競合他社がたくさんいます。だからこそ、なぜ専門商社なのか、なぜ鉄なのか、だけでなくなぜ阪和なのかという部分を整理しきちんと言語化しておくことをお勧めします。この時、就活サイトからの言葉をそのまま引用するのでなく、自分の言葉で語れるように準備を進めておくことをお勧めします。自分の場合は、ワンデイインターンシップに参加しており、そこで開かれた座談会での様子や選考を通じて感じた社員の方の印象を一つの差別化要素として用いていました。また、OB訪問も可能であれば行うことをお勧めします。ただ、行わなても自分の中で整理できていれば選考は通過出来るので、評価点を得るためのOB訪問は必要ないと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
コロナ状況のため、実際に会社に足を運んだり、社員さんと直接お話をする機会はなかった。しかし、企業様の方から、youtubeでの個別説明会が設けられており、そこで企業研究がかなりできた。そのため、youtubeでの説明会を見ておくことが大切だと思った。また事前にマイページに登録しておくと、登録している人だけがみれる個別説明会や座談会が多く開かれた。そこでは、企業の弱みや、給料の話など、youtubeの説明会では話されない内容が多く赤裸々に話されたので、企業分析に効果的だったと思う。マイページが登録されるようになるとすぐに登録しておくことが大切だと思う。そこや会社ホームページでの情報収集が鍵になってくると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東北大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加したりして、阪和興業の雰囲気や業務を学びました。また、パンフレットを読んだりHPを調べたりして、多様な事業について自分なりに調べました。正直、「企業研究」として行なったのはこのぐらいです。あとは面接をしながら事業について深く聞いてみたりしていきました。面接を受けてみれば分かると思いますが、この会社はかなり人柄を重視して人を採用しています。面接の際、こちらの受け答えの内容ではなく、話し方や雰囲気が生き生きしていると評価してくれます。社員の方々も生き生きとしていて、楽しそうに働かれている人が多いです。そいういう意味ではOB訪問などをして阪和興業の雰囲気を体感してみると、企業研究に役立つかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

企業研究

一般職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一般職向けのセミナーに参加した。セミナーでは福利厚生や総合職との関わり合い方の説明を受け、3名の一般職の社員さんとの座談会があった。女性にとっての働きやすやや、一般職としてのやりがいや仕事内容は伺うことができたが、事業内容については詳しく聞くことができなかったので、企業説明会などで明確にした方が良かったと感じた。商社の一般職は特に、総合職とどのような関係にあるのか、どこまで主体性を持って働くことができるのかが重要だと思うが、その点において阪和興業さんは優れていると思った。実際に働いている方の声を聞くことで、会社の雰囲気やいい点悪い点を聞き出すことを意識していた。採用HPもなんども見て、力を入れている事業など確認した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 滋賀大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
阪和興業はいわゆる基本的な企業研究をしておけば、大抵の質問には対応できるはず。 例えば、社長の名前は?とか少し意地悪な質問であれば、阪和興業の株価は?とかそれくらいのレベルだと思う。有益だった情報源としては、「就活会議」「みんしゅう」「one career」「vokers」あたりのサイトである。「みんしゅう」は正直言って、気持ち半分くらいで眺めるくらいで良い、「vokers」は実際にそこの社員のリアルな声を聴くことができるので非常におすすめ。給与はもちろん、なぜ辞めたのかなどのマイナスの部分もしっかりと手に入れられるので興味のある企業を調べるにはもってこいだと思う。自分の周りはみんな使っていた。 とは言いつつ、阪和興業という会社は学生一人一人を本当によく見てくれる会社なので、特に対策することなく、ありのままの自分を出すことが一番の近道だと強く感じる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年12月21日

問題を報告する

企業研究

一般職
19卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB・OG訪問を行ったかどうかを面接の流れで大体の人が聞かれるようでした。私はしていなかったので正直にしていないという事と、できなかった理由を述べたところ納得してくれましたが、一般職志望の人でもしておいたほうがいいのかなと思います。企業研究は2次通過後にもらうことができる冊子などがとても役に立ちました。なぜ鉄か、なぜ専門商社か、なぜ阪和興業か、については2時面接と最終面接で聞かれると思うので、企業研究を進めながら考えを固めていくといいと思います。鉄という難しい分野ですが、面接の中で行きたい部署を聞かれることがあったので、公式ホームページなどを参考に、いくつか部署名や内容を頭に入れて面接に挑むことをおすすめします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 15

公開日:2018年11月12日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 北海道大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
様々な専門商社がある中で、何の分野に強みがあるのか、何の分野に力を入れていこうとしているのか、そこで働く社員さんはどんな雰囲気の方なのかが会社ごとに全く違うと感じました。そのような違いを理解するために、会社説明会には必ず出席した方が良いと思います。私は商社業界からは内定を頂くことができませんでしたが、周りの商社業界から内定をもらっている友人は、OB訪問をしている人が多いと感じたので、やったほうが良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
43件中43件表示 (全43体験記)
本選考TOPに戻る

阪和興業の ステップから本選考体験記を探す

阪和興業の 会社情報

基本データ
会社名 阪和興業株式会社
フリガナ ハンワコウギョウ
設立日 1947年4月
資本金 456億5130万円
従業員数 5,706人
売上高 2兆4319億8000万円
決算月 3月
代表者 中川洋一
本社所在地 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目3番9号
平均年齢 37.8歳
平均給与 849万円
電話番号 06-7525-5000
URL https://www.hanwa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131147

阪和興業の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。