通過
職種: 総合職
2017卒 早稲田大学 法学部No.8809
Q
(1)これまでの学生生活を通じて、あなたは学業と課外活動それぞれにおける力の入れ具合を比率でお答えください。(力の入れ具合は”時間”ではなく、”意欲”や”得たもの”による)
※「学業の割合」と「課外活動の割合」の合計は 10 となるようにお答えください。
A
4:6
Q
学生時代に力を入れてきたことについて、学業と課外活動それぞれを踏まえて具体的な
取り組み内容をお答えください。(なぜそれを取り組んで、何が大変でどのように乗り越えてきたかなど)
A
【学業】所属する倒産法ゼミで、チームで行う判例研究発表に力を入れた。私のゼミでは倒産後の手続きについてチームに分かれ発表を行う。しかし、当初メンバー間に知識量の差があり議論の参加度にばらつきがあった。全員が主体性を...
Q
あなたが就職活動において大切にしていることや、企業選びのポイントを教えてください。
A
私は自らの働きかけで日本の生活を豊かにしたいという思いがあります。中でも、決められた一つの製品ではなく、自らのアイディア次第で素材を通して様々な製品に携わることが出来る化学業界を志望しております。貴社は衣類や睡眠、...