22卒 本選考ES
技術系コース
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
-
Q.
大学生生活での大きなチャレンジ目標(30)
-
A.
○○部に所属し「△△大会優勝」に挑戦。 続きを読む
-
Q.
なぜその目標に取り組んだのか(150字~200文字)
-
A.
私が所属していた○○部は「皆が入賞する」という部内目標を掲げていて、目標達成に向けて各個人が練習に励んでいました。 私は入部2日目に前十字靭帯断裂の怪我を負い、1年間のリハビリと休部をしたため、同級生と実力差がありました。私は、負けず嫌いな性格であるため同級生に追いつきたいと思い「△△大会優勝」という目標を立て取り組みました。 続きを読む
-
Q.
その目標を達成するために。どのように考え、行動しましたか。 また周囲とどのようにかかわりましたか。(200文字から300文字)
-
A.
私は目標達成のためには、周りの人達と同じ練習の量をこなしても追いつけないと考えました。そこで私は週3回の部活以外に週2回の自主練習、毎日自宅での柔軟運動と筋トレを行いました。自主練習は部活で学んだ技の復習、柔軟運動は高得点を狙うための蹴りの可動域拡大を目的に取り組んでいきました。自主練習は同級生に相手になってもらい、試合練習を多く取り入れて習得した技を実践できる場を作るようにしました。そこで同級生からフィードバックをもらいながら、実践経験を積み重ねるようにしました。 続きを読む
-
Q.
結果はどうでしたか。得たものはありましたか(100文字~150文字)
-
A.
その結果、どんな相手にも屈しない自信と実力が付き「△△大会優勝」という目標を達成することができました。この経験から、困難な状況でも自分に不足するものを分析し克服することで、高い目標でも達成することが可能であることを学びました。 続きを読む
-
Q.
DENSOでの仕事について。 希望コース(第一希望)
-
A.
ポテンシャルコース 続きを読む
-
Q.
デンソーで実現したいこと(これまでの経験や強みを踏まえて)(400文字~500文字)
-
A.
私は貴社に入社し、これからの自動車産業を支える技術者になりたいと考えています。 そして私の人生の目標である「モノづくりを通じて、便利な世の中を支える」を実現したいです。 この目標を掲げた理由として以下の二つが挙げられます。 ① 大学生時代の研究活動。 ② 自身の長所。 1つ目の大学生時代の研究室活動で、研究の大変さと楽しさを経験しました。私は研究で思ったような結果が得られないことが多々あり、苦しい思いをしていました。そこで1人で抱え込まず、先生や他の学生の助言をもらい、続けていったことで結果を出すことができるようになりました。この経験から周りと協力し、コツコツ継続して取り組むことで事態を良い方向に導けることを学びました。 2つ目の自身の長所で、私は「忍耐強く、コツコツ物事に取り組める」ことを強みとして持っています。技術者は自身で考えながら作業に取り組むことが得意な人であると考えていて、私の長所を生かせると考えています。貴社の技術者として様々な知識を蓄え、また得た知識を活用していくことで、安心安全なモビリティー社会の形成に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
希望コース(第二希望)
-
A.
半導体エンジニアコース 続きを読む
-
Q.
デンソーで実現したいこと(200文字~400文字)
-
A.
私の人生の目標である「モノづくりを通じて、便利な世の中を支える」を実現したいです。 現在半導体は、様々な製品に利用されています。また、これから主流になる電気自動車には数多くの半導体が利用されると考えられます。貴社は自動車部品メーカーとして、世界中の自動車に部品を供給しており、メガサプライヤーとして自動車業界に多大な影響を与えています。貴社の半導体エンジニアとして、より性能の良い自動車用半導体を開発し、これからの自動車産業を支えていきたいです。 続きを読む