22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性
-
Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※自社採用説明会に参加された方は会社概要の感想をご記入ください。 ※自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「会社紹介動画」・「 自社採用説明会(アーカイブ動画) 」・「職種研究セッション(アーカイブ動画)」を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下
-
A.
世界では高齢化が進み健康が意識される中、医療機器はがんなどの早期発見に欠かすことのできない機器です。貴社は日本の医療業界だけでなく、世界の医療業界にも貢献しており、医療機器を通じてより多くの人に貢献出来き、やりがいを感じることができると思いました。また、既存技術を応用した画像診断機器では国内では1位、世界では4位というシェアを誇り、日本初や世界初といった技術で医療業界をリードし、他社にはない高い技術力を保持していることが分かりました。私は貴社で高性能な医療機器を開発し、患者のことを考えた医療機器の発展を支えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加された方は、参加した希望職種についての感想をご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「職種研究セッション(アーカイブ動画)」・「自社採用説明会(アーカイブ動画)」から希望職種の動画を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下
-
A.
研究開発職について詳しく理解することができました。ただ、高性能で使いやすい医療装置を開発するだけでなく、患者の安心安全を守る研究開発を行っていることが分かりました。さらに、生産技術職が効率よく製造できるような設計を行うことができるように様々な視点を持つ必要があると感じました。また、医療機器は事故を絶対に起こしてはいけないものであり、患者の健康だけでなく命を守る責任感の強い仕事であることが伝わってきました。研究開発職は高い技術力だけでなく、他人を思いやる気持ちで医療に貢献していると感じました。 続きを読む
-
Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)300文字以下
-
A.
身の病気の経験から健康であることの大切さを実感したため、モノづくりを通じて多くの人の健康な暮らしを支えたいと考え貴社を志望しました。コア技術を活かし、既存技術を応用した様々な分野で事業を展開し積極的に挑戦していく点に魅力を感じました。高齢化が進み健康が意識される中、医療機器はがんなどの早期発見に欠かせないものと感じました。 私は自身の病気の経験から医療機器に興味を持ち、その中でも画像診断装置に興味を持ちました。私は貴社で患者のことを考え、より正確な診断ができるような高性能な製品を開発し、安心安全で多くの人の健康な暮らしの支えとなり貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
得意科目・分野をご記入ください。100文字以下
-
A.
得意科目は、機械用設計特論です。設計の仕方や部品選定の方法を学びました。最終課題では電動車いすの設計を行い部品も選定しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)400文字以下
-
A.
私は学生時代、水泳に力を注ぎ全国大会出場を目指しました。努力した分タイムで結果が出て達成感が得られることに楽しさを感じ18年間続けてきました。しかし、練習しても自分の記録を縮めることができないことや、大会に出場することができないことが1年間ありました。そのために練習日以外には苦手であるキック力を克服するために足の筋力トレーニング、ランニングを始めました。また、練習が辛い時は仲間と励まし合って諦めずに練習に取り組みました。全国大会に出場することはできませんでしたが、学生最後の大会で自己ベストを0.5秒も縮めることができ、自分の納得のいく結果で引退することができました。 水泳を通じて私は最後まで諦めずにやり遂げる大切さ、目標を達成するために挑戦していく大切さを学びました。同じ目標を持つ仲間と協力し努力することで、目標達成のために様々なことに挑戦し行動力も得られ成長したと感じます。 続きを読む
-
Q.
ボランティア・アルバイトの経験をご記入ください。150文字以下
-
A.
塾講師のアルバイトをしていました。小学生から高校生まで幅広く教えていました。生徒の立場になって、どのように指導したら成績が上がるのかをほかの講師の方と相談し、工夫して指導しました。その結果10人の生徒全員の成績を上げることができました。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技をご記入ください。 200文字以下
-
A.
水泳、スキューバダイビングと筋力トレーニングです。水泳の努力した分タイムで結果が出ることに達成感が得られ、18年間続けています。スキューバダイビングは、どこの海に行きどのようなルートで海を潜るのかを決めることが楽しいです。海によって魚や景色が変わることに惹き付けられました。筋力トレーニングは、自分の体が変化していくことや、最大重量が増えるほど自分の成長を感じることができ楽しいです。 続きを読む