- Q. 志望動機
- A.
あすか製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒あすか製薬株式会社のレポート
公開日:2021年8月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- MR・総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
オンラインでの面接実施にあたり、不具合などなかったかしっかりと確認してもらえました。
企業研究
私は企業研究で、①製薬業界での立ち位置、②MR職とは、③主力製品の三つへの理解を深めることに注力しました。
①製薬業界
一般的な業界研究と同じですが、製薬業界の中でその企業がどんな立ち位置なのか、重点領域はどこなのか、今後はどの領域に注力する予定なのか、など企業のHPでIRや決算短信を読んで把握しておくことがまず第一に大切だと思います。あすか製薬は産婦人科領域が強い企業ですが、産婦人科領域の他社と比較してどんな薬に力を入れているのか?などもチェックしていました。
②MR職とは
今年はコロナ禍でなかなかOB訪問など思うようにできない年でしたが、可能であればOB訪問を行い、MRってどんなことをしているのか、しっかりと知っておく必要があったなあと反省しております。というのも、面接でどの位MR職についての理解があるかと問われるからです。私の時は、MR職へのイメージや理解について深堀質問もあったので、ネットでなんとなく調べるだけじゃなくて、実際MRとして働いている社会人に直に話を聞いた方がベターだと思います。
③主力製品
あすか製薬が今どの製品に力を入れていて、これからどんな製品を開発する予定なのか、どんな薬が実際に使われているのかなど徹底的に調べました。
面接で直接聞かれることはなかったですが、製品について勉強しておいて損はないと思います。特にあすか製薬は不妊治療など他社とは明らかに違った強みがあるので、そこを重点的に勉強しました。
あとは、自己分析で「自分の強み・弱み」をしっかりと把握しておくといいと思います。周りの方からの印象なども聞いておくと、面接のときに話しやすくなると思います。
志望動機
私は、仕事を通じて「女性の健康問題の助けになりたい」という想いがあります。
そう思ったきっかけは、大学院で妊娠・出産に関連する研究に携わる中で、月経困難症や不妊症に苦しむ女性の姿を目の当たりにしたこと、そして私自身も大学生の時に同じようにつらい思いをしたことです。このような経験から、より早く、より多くの患者様の助けになれるのは、身近な医療である「医薬品」だと考え、製薬業界を志望しております。
中でも御社は、産婦人科領域に業界随一の強みを持っている点に加えて、Mint+など、医薬品だけではない多角的な視点から女性のヘルスケア全体に貢献されている点において魅力があると感じております。
御社であれば自分の想いを実現することができ、患者様に寄り添うことができると思い、御社を第一に志望しております。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
【自由記載】志望動機/自己PR/力を入れた科目・研究テーマ
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
履歴書(形式自由・pdf)
ESを書くときに注意したこと
履歴書は形式自由なので、自分のことを一番伝えられる項目を選びました。字数に余裕があれば「特技・趣味」なども入れると、面接時の話のタネになったかもしれません。
ES対策で行ったこと
ネットなどで内定者の方のESを参考にしつつ、自分の言葉で想いを表現することを意識しました。色んな人に見てもらって、ブラッシュアップも欠かさず行いました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
TG-webテストはSPIや玉手箱と同じように、言語・非言語・性格のテストなので、特別な対策はしませんでしたが、全体的に難しく時間が圧倒的に足りないのと、非言語がちょっと特殊なので、事前に練習問題など見ておいた方がいいかもしれません。
WEBテストの内容・科目
TG-web:言語、非言語、性格適性
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
55分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事の方3名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLからアクセスして開始まで待機、人事の方から音声・カメラの確認と、簡単な流れの説明があった後、面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接で、実際に顔を合わせるのが初めてだったので、良い第一印象になることを意識して臨みました。将来のことよりも、今まで自分がどんなことを考えて、どんなことをしてきたのか、を話すことが多かったので、しっかりとした自己分析が必要だと思います。
にこにこ笑顔と、結論ファーストの受け答えが評価されたと感じたポイントです。
面接の雰囲気
皆様、非常に優しく丁寧な方でした。答えづらい質問への配慮や、面接開始時のアイスブレイクなど、学生のことを第一に考えて面接を実施してくださっているのが伝わってきました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
強み・弱みを交えて簡単な自己紹介をしてください
私は●●大学大学院医学系研究科●●専攻に所属しております、●●と申します。
私の最大の強みは「目標達成意欲」です。たとえ困難な目標であったとしても、目標に向かってコツコツと地道な努力を積み重ねることが得意で、経歴にもある通り大学院進学の際には、●●学部から医学系へ転身することができました。
一方で、そうした勤勉さが仇となり、あれこれと考えすぎてしまい、判断が遅くなってしまうという弱みがあります。私はこの弱みに対し、何事も一人で抱え込むのではなく、周囲の方に相談し、様々な意見を取り入れて多角的な視点から早い判断をするように心がけております。
本日は面接のお時間を頂き、誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。
(履歴書を見ながら)目標達成に向けて、どんな風にモチベーションを維持していましたか?
確かに、大学院進学の際には、違う畑への挑戦ということもあり、受験勉強は非常に困難でした。正直に申し上げると、途中で心がくじけそうになったことが何度もありましたが、そうしたときは実際に志望している研究室に訪問させていただいて、教授や先輩のお話を聞くことで、「自分も来年にはここの一員になるんだ!」というイメージを持つことでモチベーションを維持しておりました。
ーすごく大変なチャレンジで、ストレスが溜まることもあったと思いますが、どんな風にリフレッシュしてましたか?
はい、非常にストレスが溜まって辛い時もありましたが、そんな時はとにかく体を動かすことを意識していました。散歩やジョギングなど簡単な運動をして、頭を空っぽにすることでリフレッシュしていました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事部部長/営業部部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLからアクセスして面接開始まで待機、人事の方から音声・カメラの確認と簡単な面接の流れの説明、アイスブレイクが10分ほどあり、面接、逆質問、フィードバックで選考終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どんな質問に対しても、必ず結論ファーストで答えるようにしていました。FBで「勉強だけでなく、人に伝える力がある点が通過理由の一つです」と頂いたので、こうした姿勢が評価されたと感じております。
面接の雰囲気
一次面接と異なり、少しだけ緊張感のある雰囲気ではありましたが、全体的に和やかな雰囲気でした。学生の人となりに加えて、能力などもしっかりと見ているようでした。
面接後のフィードバック
通過のお電話を頂いた際に、評価された点についてFBありました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
人生で最も困難だった経験について詳しく教えてください
私にとって最も困難だった経験は、大学院受験です。医療に携わりたい、人の助けになる研究をしたいという想いから、医学系の研究室への進学を志しました。しかし、●●学部出身の為、医学知識がほとんどない状態からのスタートで、非常に困難な目標でした。実際に過去問を解いてみても、英語の科目も専門科目も1割程度しか解けないなど、合格にはほど遠く、無謀とも思える挑戦でしたが、しかし、医学に関わる研究がしたいという熱い想いと、負けず嫌いの気質が相まって、人一倍の努力をすることにしました。英語力の不足と専門知識の不足という課題があると分析し、その二つを補うために、過去問勉強と並行して、4ヶ月間毎日、英語の医学論文や専門書を10ページずつ読み続け、英語力と専門知識の向上をはかりました。その結果、合格ラインが4割のところ、英語科目も専門科目も●●●点と、好成績で合格することができました。
なぜ製薬業界を志望しているのか、弊社を志望している理由について教えてください
製薬業界を志望したきっかけは2つあります。一つ目は大学院での研究です。「妊娠・出産」をテーマに研究活動を進める中で、実際に月経困難症など健康問題に苦しむ女性が多数いることを目の当たりにしたこと。そして二つ目は自分自身の経験です。大学生の時に、通学が困難になる程苦しい健康問題に抱えており、そうした苦しい状況を救ってくれたのが「薬」だった経験。
この2つの経験から、より早く、より多くの患者様の助けになれるのは身近な医療である「医薬品」だと考え、製薬業界を志望しております。
中でも御社は、産婦人科領域に業界随一の強みを持っており、月経困難症から更年期障害まで、女性の一生の健康に対して貢献している点、そして医薬品によらない多角的なアプローチでも女性の健康に貢献している点に魅力があります。
御社であれば、患者様により近い立場から自分の想いが実現できると考え、御社を第一に志望しております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 役員の方2名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLからアクセスして面接開始まで待機、人事の方から音声・カメラの確認と簡単な面接の流れの説明、アイスブレイクが10分ほどあり、面接、逆質問、フィードバックで選考終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接だった為、今一度いままでの面接で答えたことを見返したり、自己分析を再度行ったり入念に準備を行いました。特に志望動機に関しては、志望度が高いことがより相手に伝わるように何度も何度も話す練習をしました。
面接の雰囲気
最終で役員面接ということもあり、独特の雰囲気でしたが、圧迫感などは全く感じませんでした。一次、二次と比べて緊迫感はありました。
面接後のフィードバック
面接後、翌日に人事面談があり、その際にFBをいただきました。
選考全体、性格適性、最終の役員面接についてとても丁寧にフィードバックしていただけました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
研究テーマについて教えてください。
私は現在、〇〇という研究室に所属しています。実験や実地調査、統計分析など手法は様々ですが、一貫して「○○」に関して研究を行う研究室です。その中で私は、「妊娠・出産」という大きなイベントに対するヒトの適応に興味を持っています。修論では日本人女性の妊娠・出産に関するアンケート調査による研究をしております。なかでも、「●●」という現象に興味を持っております。
●●は、妊婦、胎児、家族、医療スタッフに悪影響を及ぼすものであるにもかかわらず、まだまだ研究が進んでいない分野です。妊婦さんだけでなく、この先妊娠を考えているすべての女性のために、●●の要因を解明する必要があると考え、この研究を行っております。
ー具体的にはどのような研究の手法をとっているのですか?
具体的には、妊婦さんに対し、簡単なアンケート調査のようなものを行い、どのような特徴の妊婦さんが「●●」になりやすいのか、どのような対処をすれば治療できるのかを分析する手法で研究を進めております。
MR職について職業研究はどのようにして行いましたか?
コロナ禍ということもあり、なかなかOB訪問などは行えなかったのですが、医療機関で働く先輩や社会人の方に直接話を聞くことで職業研究を行いました。また先日開催いただいた座談会で、貴社の女性MRの方の生の声を聞き、MR職のやりがいだけでなく、困難なことや具体的な業務内容も知ることができたと実感しております。
また、家族に医療従事者がいる為、家族にも話を聞いたりしました。
ーご家族の方のMR職へのイメージは?
「大変そうだ」というイメージはあると聞きましたが、その一方で勉強会の開催など、医師でない医療従事者への薬剤情報の提供が非常にありがたいとも話しておりました。
ーご家族からMR職になることは応援してもらえてますか?
はい。私の強みや性格を鑑みて、「大変な職業ではあるが、MR職であっても活躍できるだろう」という評価をもらっております。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年07月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
もとから第一志望でしたが、選考中にお会いした社員の方々皆様温かく、より一層一緒に働きたい気持ちが増していったのですぐに内定承諾しました。
内定後の課題・研修・交流会等
月一の近況報告
内定者について
内定者の人数
わかりません
内定者の所属大学
わかりません
内定者の属性
わかりません
内定後の企業のスタンス
内定承諾の際には他社の選考を辞退したかの確認がありました。
内定承諾にあたり、不安なことを何でも質問できるような場を設けてくれました。
内定に必要なことは何だと思うか
とにかく自己分析の一言につきます。これから自分が何をしたいかなどのビジョンはもちろん、「今まで自分はどんなことを思って、どんなことを考えて、どんな人生を歩んできたのか」を自分の言葉で伝えることが何より大切だと感じました。テンプレになりがちなガクチカや自己PRですが、自分の魅力は自分の言葉で言った方が絶対伝わります!
あとはどの職業でもそうだと思いますが、MR職は特に日々勉強によるアップデートが必要な職業なので、学習意欲を高く持っておく必要があります。製薬業界、MR職、受ける企業の医薬品のことについて面接前に一通り勉強しておくと、面接に臨むときの不安がなくなると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
常日頃からいろいろなことをしっかりと自分の頭で考えておく姿勢が大切だと感じました。家族構成や研究手法など、ドキッとするような質問などもあったので、そのような事前に準備できないような質問に対しても、しっかりと自分の言葉ですぐに答えられた点が内定に繋がったと感じてます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
第一志望だということをこれでもか!という程アピールすることが大切です。志望動機だけでなく、MR職への理解度や逆質問からも志望度は見られてますので、各所で詰めの甘さがでないようにすべての回答に一貫性を持たせるのを意識するのが大切だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、人事の方と電話でお話する機会が何度かあります。福利厚生などなかなか選考中には聞けないことや不安なことはここで解消できると思います。
あすか製薬株式会社の選考体験記
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
あすか製薬の 会社情報
会社名 | あすか製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | アスカセイヤク |
設立日 | 1929年6月 |
資本金 | 11億9700万円 |
従業員数 | 627人 |
売上高 | 573億300万円 |
代表者 | 山口惣大 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 760万円 |
電話番号 | 03-5484-8361 |
URL | https://www.aska-pharma.co.jp/ |