就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森ビル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

森ビル株式会社 報酬UP

【未来を共に創る、熱い想い】【22卒】 森ビル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58241(滋賀大学/女性)(2021/8/19公開)

森ビル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 女性

Q.
あなたはどんな人ですか。

A.
私は、どんな状況でもベストを尽くすため、努力を惜しまない人間である。 続きを読む

Q.
上記質問のエピソード

A.
昨年、私は学園祭実行委員としてコロナ禍における学園祭実行に携わった。学園祭の開催自体が危ぶまれる状況だったが、その中で私は○○を担当し、主に各団体の疑問点の解消や備品貸出を行った。準備段階で、ある団体から○○貸出の要望があったが、感染リスクを踏まえ貸出は控えることになった。しかし、可能な限り従来の形での実施を目指していた私は解決法を考え、○○の使用を提案することで、マイクの使用を実現させた。このように私は、環境を言い訳に諦めず、各団体の展示の後方支援を行っていた。結果、感染症対策という制限の中でも例年同様の盛り上がりを見せ、真摯な対応に感謝して頂けた。 続きを読む

Q.
上記質問のエピソード(2つ目)

A.
私は喫茶店でのアルバイトを通し、お客様とスタッフの両者を考えることで、相手の目線に立って行動する力を得た。お客様に喜んで頂くこと第一に考え、自分にできることとして心に残る接客を目指した。お客様の年齢や目的に合わせてメニュー説明・提案方法を変えることで1人ひとりに合わせた接客を行った。また、スタッフ間の関係にも気を配った。忙しい時こそ笑顔でいることを心掛け、スタッフに積極的に声を掛けることで和やかな雰囲気を作った。結果、お客様や店長に「楽しそうに働いているね」「私がいると忙しくても何とかなる」と褒めて頂き、後輩の教育担当にも選んで頂けた。些細なことではあるが、働くこと自体を楽しむことができた。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
未来を創るという他にはない仕事に興味を持ち、自分たちの考える「ありたい姿」を地域の方に正確に伝え、共に歩むことができる点に惹かれた。 私は就職活動の際、初めは目に見える身近なものに興味を持っていたが、自分の将来を深く考えた時に、大きな影響力を持つ仕事に携わりたいと思うようになった。都市は全ての原点であり、新たな都市が生まれた後も様々な価値を派生させることができる。その中でも私は、営業の仕事に携わりたい。再開発を行うためには、第一に地域住民の協力が必要となる。住宅部門では粘り強く交渉を重ね、その熱い思いが伝わったことで同意を得たお話を伺った。華やかに見える仕事の裏に、泥臭い努力の姿が見えた。同時に、自分たちの考える未来の姿を伝え、同じ未来に向かうために対話を重ねる仕事に魅力を感じた。地域の方々と貴社の考える未来を照らし、共に未来の都市を創りたい。そして、生まれ変わった都市の姿を見て頂きたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

森ビル株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 北海道大学 | 女性
通過

Q.
今のあなたを形成する上で大学入学前までの重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと等)について教えてください。またその経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。(500字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 大妻女子大学 | 女性
通過

Q.
中学時代に自分自身が最も成長できた経験は?(1)課題や障壁は何だったのか?(2)あなたはどのような行動をとったのか?を具体的なプロセスを併せてご記入ください。(300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

森ビルの 会社情報

基本データ
会社名 森ビル株式会社
フリガナ モリビル
設立日 1959年6月
資本金 895億円
従業員数 1,539人
売上高 2855億8200万円
決算月 3月
代表者 辻慎吾
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 887万2000円
電話番号 03-6406-6617
URL https://www.mori.co.jp/
採用URL https://www.mori.co.jp/recruit/student/
NOKIZAL ID: 1130659

森ビルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。