就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
昭和産業株式会社のロゴ写真

昭和産業株式会社 報酬UP

昭和産業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

昭和産業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

昭和産業の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミの活動 200字

A.

Q.
「バイタリティ」の体験談について記述してください。(全角150~300字以内) 〈ポイント〉 単に体力があるということではなく、粘り強く・根気強く考えて行動したエピソードについて教えてください。

A.

Q.
「イノベーション」の体験談について記述してください。(全角150~300字以内) 〈ポイント〉 課題や困難、変化に直面した際に、それをどのように捉えて、自分なりの工夫や挑戦をしたのか教えてください。

A.

Q.
「ダイバーシティ」の体験談を記述してください。(全角150~300字以内) 〈ポイント〉 皆さんの大学生活では、立場や意見の異なる様々な人々と関わりがあったと思います。 そこから何を感じて行動して学んだのか教えてください。 例えば、世代や専攻・国籍が異なる中で、価値観の違いを受け入れて活かすことで新たな気づきを得た体験など。

A.

Q.
食品業界は一般的に景気に左右されにくい安定的な業界と言われていますが、新型コロナウイルス感染による外食需要の落ち込みや、世界情勢・気候変動による穀物原料の価格高騰など、国内外において変化の激しい環境にあります。これらの社会情勢を踏まえて、あなたが昭和産業の一員として取り組むべきと思うことを具体的に教えてください。(全角150~300字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

昭和産業を見た人が見ている他社の本選考ES

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
昭和産業では「バイタリティ」「イノベーション」「ダイバーシティ」の3つを『求める人物像』として掲げています。採用HPの人事メッセージ『求める人物像』を必ずご覧ください。それぞれに当てはまる、あなたのこれまでの具体的な体験について、結果の成否によらず、あなた自身の『考え』と具体的な『行動(工夫・努力など)』が分かるように記載してください。なお、学業・サークル・アルバイトなど活動内容は問いませんが、なるべく大学生活における体験談を記載してください。 ・「バイタリティ」の体験談について記述してください。(全角150~300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月28日
22卒 | 立教大学 | 女性
通過

Q.
自己PR(250字以内)

A.
強みは「課題解決力」である。アシスタントをする大学の講義で、出席率が一気に低下した時期があった。講義ごとの出席率と進行状況を比較したところ、利用するパソコンの操作が難しくなったことに原因があると考えた。学生が参加しやすい講義環境を作りたいという想いから、操作方法を使う場面や頻度によって紙にまとめて学生に配布した。その結果、出席率をあげることができ、学生からは「講義に参加しやすくなった」という言葉をもらった。この強みを活かして、お客様に寄り添う営業で、顧客の課題を解決しながら貴社に貢献したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

昭和産業の 会社情報

基本データ
会社名 昭和産業株式会社
フリガナ ショウワサンギョウ
従業員数 7人
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1番12号
NOKIZAL ID: 2657848

昭和産業の 選考対策

  • 昭和産業株式会社のインターン
  • 昭和産業株式会社のインターン体験記一覧
  • 昭和産業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 昭和産業株式会社のインターンの面接
  • 昭和産業株式会社の口コミ・評価
  • 昭和産業株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。